
里帰り中のストレスが大きかったため、2人目の出産後は早めに自宅に戻りたいと考えています。しかし、退院後すぐに2時間の車移動は危険かどうか、また1ヶ月検診まで実家にいた方が良いか悩んでいます。
現在33w6d。18日から里帰りで実家に帰ります。
私、神奈川 実家、静岡。車で2時間ほど。
1人目の時は初めてだったのもあって里帰りが当たり前だと
思い実家に帰りましたが、思っていた以上にストレスでした。
2部屋しかなく(リビング+両親の寝室)
私と赤ちゃんはリビングに布団を敷いて寝ていました。
しかも、狭い部屋に平日は18時〜20時位まで姉家族が
ご飯を食べに来ます。(姉、旦那、甥っ子9歳、姪っ子6歳)
なかなか帰ってくれないし、うるさいし、
帰らなければ布団を敷いて横になることもできず
本当にストレスでした。
なので2人目は里帰りしたくなかったですが、
上の子を入院中に見る人がいなくて仕方なく里帰りに。
できるだけ早く自宅に戻りたいので
退院と同時に自宅に戻り、1ヶ月検診は自宅から通おうかと思うのですが…。
退院してすぐ、赤ちゃんを2時間ほど車で移動させるのは危険ですか?
やはり1ヶ月検診までは実家にいた方がいいですか?(*_*)
- おまめ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は産院から自宅まで1時間半かかるので
長男も次男も休憩挟んだり
お利口に寝てたらそのまま帰りましたよ☺️👌
先輩でも、2.3時間の距離を退院直後に里帰りしてきた人もいます🤔

あきこ
私は逆に自宅近くで出産した後に、車で1時間半ほどの実家に帰ります!
赤ちゃんには多少負担になってしまうでしょうが、状況的に仕方ないかと思います💦
-
おまめ
1ヶ月検診は出産した病院でする予定ですか?- 7月17日
-
あきこ
そうです!その頃を目安に自宅に戻ろうと思っています。
- 7月17日
おまめ
1ヶ月検診は出産した病院でやりましたか?
退会ユーザー
もちろんです☺️👌
往復3時間ほどかけて移動してましたけど
特に問題なかったです♪
出る30分ほど前に授乳を済ませおなかいっぱいにしておけば
車の揺れでずっと寝ててくれましたよ♪