※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産した方にお聞きしたいです!32wで産休に入らせてもらい里帰り…

里帰り出産した方にお聞きしたいです!
32wで産休に入らせてもらい里帰り先に33wで受診予定です。
その後一度自宅に戻って、週一健診(臨月前まで)になるまでは自宅から通おうかと考えています。
ただ自宅から実家が新幹線で1時間30分ほどの距離になります…
産後しばらく実家でお世話になるので、産前はそこまで実家にいたくないなと思っていて😂仲が悪いとかではないのですが近い距離に居続けるのが嫌で。
体調等大丈夫であればそのような形でも大丈夫でしょうか。それとも大人しく里帰り先受診から実家にいた方がいいでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

新幹線で1時間半もかかるなら、行ったり来たりするのは絶対やめた方がいいです💦おそらくかかりつけも許可しないと思いますよ。
産前どうしてもいたくないなら、自宅の近くでお産して、産んでから移動するのが良いと思います。

ママリ🔰

車で1時間半だったらまだギリギリまで自宅でもいいかな(私は里帰り後の病院がこの距離でした😂)と思うのですが新幹線で1時間半はご実家にいた方がいいかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

私も実家にあまりいたくなかったので(仲悪い訳ではないけどゴミ屋敷で不衛生なため)、里帰り先の病院からは32週で初診、その日以降は実家にいてくださいと言われていましたが、産院には内緒で一旦帰って、34週6日までの2週間は自宅にいました。車で2時間の距離です。
さすがに35週の受診からは諦めて実家にいますが。

私は経過が順調だったこともあり、何かあったら自己責任で一時帰宅しましたが、オススメはしません💦