女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母との同居に疲れ同居解消したいと思ってますがなかなか決心がつきません 😭 同居解消し来年の4月から私の地元へ戻って暮らすか、義実家近くで家を借りるか検討してるのですがどちらがいいと思いますか? 夫と結婚時から夫の実家で義母と同居して4年になります。 夫の実家は夫…
皆さんどうやって家計管理してますか? お互いの給料合算して固定費変動費を払うもの払って、余った分から夫婦お互いのお小遣いを決める~、あるいはお財布別にしてローン払うから光熱費は食費は払ってもらうって形にしてますか? 色んなやり方があるな~と思ったのでお聞かせく…
まじでやっていけないよ…… 14万家族4人で生きていけると思ってるの……? 家賃光熱費消耗品、今物価高だよ? 貯金って何ってくらい何も無いんだよ? ダブルワークして前より給料下がらないようにしてって言ったのにもう半年も3万マイナスじゃん。 ほんとにいい加減にして😭 働きたく…
呟きです。 また支離滅裂な文章ですみません。、 長男が赤ちゃんの頃に、主人が激務で全然育児に協力してくれなかったことがトラウマで、引越しの提案に素直にオッケーが言えません。。 当時は主人の職場の激チカ(東京)にすんでいたのにも関わらず、日付変わる前に帰ってくるか…
夫婦のお金の管理で、不満があります。 私は毎月15万旦那からもらってます。 残りは旦那管理です。光熱費、家賃は携帯代などは旦那支払いです。お金の流れが私には把握できてません。 旦那は買い物好きで、子どもの服やら日用品やらめちゃくちゃ買います。貯金できません…。貯…
いつも夜は子どもがもう寝室で寝ていない時はリビングのエアコ ンを消されてしまいます。最近涼しいですが、今日少し蒸し暑かったのでエアコンの電源を付けたら、「消して、勝手に付けるな」と言われ、 つけたいと言ったら 「エアコン代払え」と言われました 光熱費は夫が払って…
シングルマザーの実家暮らしの人で 家のお金も水道代や光熱費払ってない方いらっしゃいますか??🧐
みなはんはお金のやりくり?分担などはどうしていますか? うちは 「夫」年収800〜900万 ・住宅ローン ・水道、光熱費 ・スマホ(自分) ・車のローン(自分) ・ガソリン(自分) ・生命保険(自分) ・自分のお金(5.6万) 「私」年収130万 ・食費 ・日用品すべて ・子供に使う…
年収600万で子供2人嫁専業 3500万のローンは厳しいと思いますか? 太陽光と蓄電池で毎月2万くらい光熱費を節約できるみたいですが... 流石に無謀ですか?車が1人一台必須の地域です
旦那が副業なかなかやめてくれなくて困ってます 週5で入ってて娘も昼夜の区別がつき始め日中起きてることがほとんどです 毎日2.3時間睡眠で副業に行き帰ってきて1時間で本業の仕事に行きます朝は早くて8時半過ぎには帰ってきますが、バラバラで不規則です。本人もしんどいみたい…
皆さんのお家は お金の管理って旦那さんと奥さん どちらがされてますか? うちは旦那で、日用品、食費、外食 私が家族カードで払ってます 住宅ローンや光熱費 その他もろもろ、携帯やガソリン 車のローンなどなどは旦那です 私は専業主婦で 収入がないのでお小遣い制で 月に3…
義母との同居を解消したいです😭 夫と結婚時から夫の実家で義母と同居して4年になります。 夫の実家は夫の祖父が建てたもので築40年ほどのボロ屋です。 2階に義母が住んでて一階に私たちが住んでるのですが当初は一階が物置状態ゴミだらけでとても住める状況ではありませんでした…
義母との同居を解消したいです💦 夫と結婚時から夫の実家で義母と同居して4年になります。 夫の実家は夫の祖父が建てたもので築40年ほどのボロ屋です。 2階に義母が住んでて一階に私たちが住んでるのですが当初は一階が物置状態ゴミだらけでとても住める状況ではありませんでした…
旦那についてです。 うちはお小遣い制ではなく、 お財布別々派です。 家賃は旦那、食費光熱費は私です。 支払うものがくると、私に払わせようとし、 臨時収入(保険から数万入ったり)などは くれようとしません。 入るものは自分、払うものは折半。 おかしすぎですよね。 私がお…
この物価高で生活費どのくらいかかってますか? ・家賃・水光熱費・携帯・車のローン ・保育料・保険 などの固定費は抜きで 日常かかるお金月いくらか教えてください! スーパー等での買い物、子供の物、交際費 自分のお小遣い含めてでお願いします🙇♀️
家計簿診断お願いします🙇 家賃70000円 車ローン30000円 コンタクト5000円 ウォーターサーバー2500円 携帯2人分で27000円 光熱費25000円〜30000円 wifi 4378円 ガソリン5000円 食費45000円 日用品5000円 夫お小遣い30000円タバコ代も含む 保険の積立10000円 大体手取りは30万前…
相談です。 離婚しようかなと思って今家探しをしています。 離婚する理由は育児を私が〇〇してって言わないとしない、貯金もなくお金も少ないので私も産後2ヶ月から週4、5で働いてそれでもカツカツなのにタバコを4日に1箱は余裕で吸う、私の旦那も私もタトゥー、刺青は入れて…
来月からしっかり家計簿をつけたいと思います! 1歳10ヶ月娘、10ヶ月息子の4人暮らしです! 食費5万 日用品2万(オムツ、ミルク含む) 旦那お小遣い3万 義母へのがん保険2万 奨学金1万8000円 携帯4万 光熱費3万 家賃9万 保険5000円 積立5万 遊び代1万(子供との外食、遊び場等…
双子妊娠で管理入院中です。 夫のお世話スキルが低すぎて5歳の子供と喧嘩ばっかり。 どうしたらいい?って電話くるから教えてるのに 逆ギレ&八つ当たり。 ビデオ通話でちょこちょこ様子見させてもらってるけど 子供にも入院中の私にも八つ当たりしてきて、 ストレスと心配が半端…
実の妹がストレスです 長くなりますが客観的な意見をください。 私は一歳の子をもつシングルマザーです。 実家にもどってきています。 実家には父・母・妹・弟がいます。 妹は社会人2年目、弟は学生です。 そのため父母は、我が子にとっては祖父母でもありますが現役で子育てを…
厳しい意見はご遠慮ください🥲 昨日旦那とちょっと揉めた?というか言い合いになりました。 今年の初めに母が亡くなり、実家には祖母が1人で住んでいます。 祖母は車の免許がないので用事がある時は私が基本送迎したりしていて もし自分が亡くなった時は家も何もかもをあんたに譲…
家族5人暮らし、18万で光熱費込み このくらいで生活されてる方いますか?💦
夫が転職し10月から県外に配属されるので単身赴任になります。家賃と駐車場で19000円ほどで(大半は会社負担)で出るのですが生活費や光熱費は別途かかります。 そこで生活費はいくら位渡すのが妥当だと思いますか? 基本的に土日は家に帰ってくる予定です。 転職でだいたいの手取…
共働きの方、どんなお仕事されてますか 私は市役所の正社の1つ下の任期付き職員をしています。 旦那から貯金がなぜそんなたまらないのか。 普通は女の人が光熱費やなんやかんやしっかり管理してやっとる、、その言葉も一理あると思います。 俺は暑いなか熱中症なりながら休みなく…
お金のことについて質問です。 妊娠を機に、7月に仕事を辞めました。 それまで家賃は夫、光熱費は私、生活費•食費は折半でしたが、辞めた現在も光熱費は私の貯金から払い続けています。また生活費•食費も折半のままで、引っ越したばかりなので家具も全て私が買ったのですが、今必…
一条工務店で建てた方に質問です ①日々気温差が激しい地域(1年の半分以上暑いと感じる)に住んでいますが、床暖房必要だと思いますか? ②外観はセゾンF希望です。 一条工務店は選択肢が少ないと聞いていますが、設備はグレイスシリーズは選べないのでしょうか? ③ 一番安く見…
同一生計、同居での生活費の払い方。 義父と夫婦子1人の4人家族で同一世帯です。 生活費、教育費は非課税ですが、その都度必要な分だけ、消費されないで貯金としたら贈与となってますが、 夫婦名義で光熱費、食費クレジット引き落とし、教育費、全て引き落とし口座がバラバラ…
シングルマザーの方 月々の光熱費を教えてください !
息子保育園に入ってないので、 仕事してなく週1〜2回小遣い稼ぎ程度の バイトに行ってます。 毎月生活費10万貰ってますが、 それ以外の自分の保険料や携帯料金ネットで頼んだ物とかは自分の貯金から支払っているので貯金がどんどん減っていき 、➕で光熱費もこっちが払う羽目にな…
何かアドバイスいただけたらと思い、書き込みします。 私たち家族のために、母から実家(2階建て、築50年近くリフォームは1階部分のみ10年前に済み)を借りて住んでます。20坪ほど。家族が増えることはゼロです。 子供も大きくなっても何とか四人で暮らせる家です。 今日ちょ…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…