家族・旦那 離婚手続きに関して、住民票の移動や光熱費の口座変更の順序について教えてください。 離婚した際の手続きについて質問です。 離婚届提出後、旦那だけ住民票移してもらってから 光熱費など自分の口座に変更しましたか?🥺 どうゆう順序がいいんでしょうか? 最終更新:5月6日 お気に入り 旦那 光熱費 離婚届 R(1歳3ヶ月, 6歳, 8歳) コメント 退会ユーザー 離婚届出す前に住民票移してもらい、ひとり親の申請や光熱費など自分名義に変更しました! 5月6日 R 離婚届出す前の方がよかったんですかね😭明日離婚届提出するんです😭 5月6日 退会ユーザー みなさんどうしてるか分かりませんが、 私は何度も役所に行くのが嫌だったので、離婚届出した際にひとり親の申請など終わらせたくてそうしました😭 離婚届出す際に役所の方に聞いてみたらいいかもです✨ 5月6日 R 私が無知すぎて💦 そうすればよかったです。。🥺 ありがとうございます🌈 5月6日 退会ユーザー お子さんの苗字の変更は家庭裁判所なので手続きややこしいですよね😭😭 5月6日 R 苗字はそのままなんですが、 自分の戸籍作って子供たち入れるのでどちらにしても家庭裁判所行かないとですよね🥺 5月6日 退会ユーザー Rさんも苗字変えずですか?🤔 5月6日 R そうです! 5月6日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
R
離婚届出す前の方がよかったんですかね😭明日離婚届提出するんです😭
退会ユーザー
みなさんどうしてるか分かりませんが、
私は何度も役所に行くのが嫌だったので、離婚届出した際にひとり親の申請など終わらせたくてそうしました😭
離婚届出す際に役所の方に聞いてみたらいいかもです✨
R
私が無知すぎて💦
そうすればよかったです。。🥺
ありがとうございます🌈
退会ユーザー
お子さんの苗字の変更は家庭裁判所なので手続きややこしいですよね😭😭
R
苗字はそのままなんですが、
自分の戸籍作って子供たち入れるのでどちらにしても家庭裁判所行かないとですよね🥺
退会ユーザー
Rさんも苗字変えずですか?🤔
R
そうです!