※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦の方で、家賃や光熱費などの生活費は旦那さんが管理・支払いし…

専業主婦の方で、家賃や光熱費などの生活費は旦那さんが管理・支払いしていて、食費や日用品などの費用は渡して貰ってるよって方いますか??

コメント

星

うちそれです😊
おかしいのかもですが、なので旦那の月の給料やボーナスは知らないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ちなみにいくらくらい貰ってますか??

    • 3時間前
  • 星

    下に書いちゃいました

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちはそうです!
家賃など固定費は夫が管理、そのほかのお金はカードでもらってるのでそれで全部支払ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    いくらくらい貰ってますか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の口座からそのまま引き落とされるので、言い方極端ですが上限は言われてないです!
    ただ2人目生まれてから何故か20万以上毎月かかってしまった時期があって、それはさすがに夫にも聞かれ私も反省しました😣

    前にママリで月給レベルに毎月出費があると複数人お話しされてた投稿をみて、みなさんどのくらいでやりくりされてるのか、あるいは出費になってしまってるのか気になってました🥺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます🙇‍♀️✨️
    2人目が産まれると出費は増えますよね💦
    私もみなさん出費はどれくらいあるのか気になっていました🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まさにそんな感じです!
生活費や固定費の見直しは一応数ヶ月に1回一緒に行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    いくらくらい貰ってますか??

    • 3時間前
ママリン

我が家それです!
もらってる生活費は食費も日用品のみに使って、他の事全ては主人が管理して支払ってます。
なので水道光熱費がいくらかかってるのかも知らないし、主人の収入もちゃんと知らないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    いくらくらい貰ってますか??

    • 3時間前
あーちゃん

食費、日用品の分だけもらってます!
年収など知りません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    いくらくらい貰ってますか??

    • 3時間前
星

とりあえず光熱費とか、振り込み系は、振り込み用紙届いたら旦那に渡してお願いーって渡してます。


とりあえず食費日用品として45000とかPayPayに入金してもらってます。

PayPay使えないとこではクレジット使ったり、ガソリン入れてくるから5000円ちょーだいとか言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1時間前
ぴよまま

うちも食費、日用品、お小遣いだけ貰ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    いくらくらい貰ってますか??

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

現金ではないですが、食費や日用品は主にカードで支払ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    食費と日用品でどれくらいかかってますか?🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10万は軽く超えてます💦

    • 39分前