※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
住まい

今2DKの38㎡くらいの賃貸に住んでいます。何年後かに一戸建てが欲しいな…

今2DKの38㎡くらいの賃貸に住んでいます。
何年後かに一戸建てが欲しいなと思っています。

家を購入した場合はローン以外に何がかかりますか?
例えば年1で固定資産税とか、保険とか
賃貸ではかからないものや、上がるもの

あとは光熱費なども結構上がりますか?
都内なのでそんな大きい家は買えないと思うので
小さめの3階建て建売になると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

築25年のアパートから新築戸建てに引っ越して光熱費安くなりました!

25年前のものと比べるとトイレやお風呂も節水になってるようですね😇

毎月ローン、毎年の固定資産税、5年に1回家財保険、購入後1ヶ月ぐらいで新築税がかかりました!

はじめてのママリ🔰

賃貸の時駐車場込みで11.5万で、ローンは9万です。
2.5万下がりましたが、出費は増えてます。

固定資産税30万、保険5年で35万支払ってます。
光熱費は月1万アップしてます。
そこに修繕費の積立が必要になってくるし、ローンプラス5万くらいは最低でも見ておかないとしんどいかと思います。

都内だと小さい家でも固定資産税がめちゃくちゃ高いです。