※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
その他の疑問

友人の連泊について相談があります!韓国へ留学している友人が、2日と10…

友人の連泊について相談があります!!

韓国へ留学している友人が、2日と10日に東京で推しのライブがあるからと一時帰国をしています。
4月30日〜5月10日まで日本に滞在して、11日にまた韓国へ戻るそうなので、私の家に11泊できないかと聞かれました。
私は引っ越してまだ1ヶ月ほどで、揃っていないものや出費も多く悩みましたが、
もう10年以上の親友ですし、GWでホテルが高いと困っていたので、夫に了承を得て11泊してもいいよと伝えました。

しかし、友人が来る2日前に私の実父が急逝してしまい
急遽地元に帰っていたので、その3日間を差し引いて8泊することになりました。
(その3日間は埼玉在住の友人の家に泊まりに行ったみたいです。ちなみにその友人の子も4月から同棲開始したばかりで、あまり滞在ができないとのことでした💦)

友人に亡くなったことを伝えるも、お悔やみの言葉などはなく
何日から泊まりに行ってもいいかなどをLINEで聞かれただけでした。
「本当に泊まりに行っても大丈夫?」などの言葉もなく、内心モヤモヤしていました。

友人が予定通りに3日から泊まりに来たのですが
一緒に遊びに行く予定なども特にないので、本当にただ宿として泊まりに来ています。
最初彼女は「ライブ以外に特に予定がないからタイミーで隙間バイトに行く」と言っていたものの、いざ来ると
「ネイルしてしまったから行けるバイトがない」と言い出し、
1日中家にいる日もあります。
私も仕事(リモートなので家にはいますが)があるので、
1日中家にいられると困るなと思っています、、

さすがに長めの滞在なので、水道光熱費や食費などを請求しようと思っているのですが、
8泊で1万円は妥当でしょうか?

一応事前に11泊で2万くらいは支払ってもらいたい、ということは伝えてありました。
食事は、ほぼ毎日昼夜は友人にも作ってあげています。
部屋も私の仕事場+子供の遊びルームを丸々貸してあげていて、マットレスも友人用に購入したので快適には過ごせているかなと思います、、

皆さんだったらいくらくらいを請求しますか?
助言いただけると嬉しいです!


補足事項で、手土産としてGODIVAのチョコレート(おそらく¥3,000台くらいのもの)と韓国のニキビ用クリーム(私がリクエストした¥1,000くらいのもの)をいただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、安すぎますよ!
2食作って8泊なら4万くらい
とってもいいくらいです🤣

  • みん

    みん


    さすがに安すぎましたかね😭😭
    知恵袋見てたら2泊で友人に5000円を渡しましたって方がいて、でも友達だしお金請求していいのかな?と悶々と悩んでしまい、結局チキって11泊2万と言ってしまいました、、🥺

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独身の時はよく親友もとまりにきて
    1週間とかいましたが、宿泊費請求する
    ことはなかったけれど、
    今は専業+旦那と家計を共にしている
    今なら絶対生活費としてのお金はもらいます💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

さすがに一人暮らししてる訳じゃないから図々しいです💦自分の事しか考えてなさすぎますご友人、、
ホテルに8泊したら10万近くしますよね。5万は貰います
食費もありますよね?それで文句いうなら私は疎遠にします
図々しすぎますよ💦家庭ある人のいえに💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内なら安いカプセルホテルでもそれなりに最近はするみたいですよ。

    • 5時間前
  • みん

    みん


    やっぱりそうですよね😭
    ちょっと図々しくないか、、?とは思っていたんですが、皆さんの意見で確信に変わりました、、

    調べるとカプセルホテルは都内お風呂別で1泊3000円〜するみたいですね💦
    パジャマも貸してあげたり洗濯もしてあげてるので、もっと請求していいか打診してみます😭💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内在住で義理両親が来る際は必ずホテル取ってますが、ビジホでも1泊1万近くします💦だいぶ図々しいですご友人。普通に考えて小さな子がいるお家に11泊は身内でもなかなかしません…。それで文句言うならもう呼ばない方がいいと思います。

    • 4時間前
ぴょっこ

なかなか非常識な方ですね。お友達なんでしょうか。いいように利用されていませんか?

最初に11泊で2万円と言っているのでそれ以上上げる事は難しそうですね。でも明確に金額を1万円とは言わずに、「そろそろいーい?」ぐらいであちらに任せたらどうでしょうか。「手厚くやって頂いたのだから、しっかり払わないと!」と考えてくれると良いのですが…。
今回は諦めてあちらに任せるとして、今後もまた来るような事があれば3泊1万円ぐらいでいいと思います。それでも安いとは思いますが、高い!と言われたら「ご飯を用意したり、マットレス用意したり、前回色々大変だったんだよね~」と伝えればもう来ないと思います。

  • みん

    みん


    やっぱり非常識ですよね?😭💦
    一応お友達なんです、、妊娠中や子供が0歳の時は神奈川の端っこから都内までわざわざ会いに来てくれたり、私の推しグッズやお土産などもよくプレゼントしてくれて優しい気が使える子だと思っていたので、この一件で印象が変わりました💦

    おそらく明確に金額を言わないと最初に伝えた額だけを支払うかと思います💦
    さすがにまた連泊は来てほしくないので、4万くらい払ってもらえるか打診してみます🥺💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

実父とは…普通ならそんな時に行けないですよ。辛かったですね。
そんな時にお客さんとして友人を迎え、食事も用意してお仕事もされてたんですね。
私ならお金請求せずに縁を切る方を選びそうなところです。
これからも付き合いを続けるということであれば、2万請求し、日数減ったからもう少し少ないでしょ?と言われるならば食事もほとんど用意してたでしょう?マットレスも購入したし。はっきり言ってこちらの方が負担してるよと言います。
ただ、1万の提案をしようとしているあたり、よほど無くしたくない大切な友人なのでしょうか?それなら1万と言うのが相手にとっては良いのかもしれません。

  • みん

    みん


    優しいお気遣いのお言葉ありがとうございます🙇‍♀️
    泊まりに来ることは100歩譲っていいですが、さすがに気遣いの言葉は欲しかったですね、、。
    この友人とは1月に一緒にライブへ行く+数少ない地元の仲の良い友人なので、縁は切れないんですよね😭

    当初とご飯の回数や滞在時間が予定と違った旨を伝えて、伝えた額より多く請求してみます💦

    • 4時間前
しましま

8泊で1万円?
素泊まりの安いホテルでも1万円で8泊泊まれるでしょうか?
ほぼ毎日昼夜も出しているなら、もっと請求しても良いと思います。

ご主人様が許可出されたとはいえ、小さなお子さんのいるお家にとなること自体がもう、凄いなと思います💦
お父様がお亡くなりになった事にもあまりにも配慮がないように思ってしまいます。

私も他の方も言われているように、4〜5万請求しても良いと思います。
その時のご友人の対応で今後のお付き合いも考えるかなと思います。

  • みん

    みん


    友達に宿泊でお金請求することが一般的なのかどうかがわからず、1万くらいかなと計算してました😭

    やっぱりそうですよね。配慮がないですよね💦
    皆さんの仰るようにまずは4万で請求してみようと思います😭💦

    • 2時間前
しろくろ

私も常識的に考えて子供がいる家庭に11泊はありえないですし、お父様の亡くなったあと…想像を絶します😱

いまから金額あげても大丈夫なんでしょうか?
旦那さんを使って「旦那が光熱費水道代、食費もあるから五万くらい欲しいって言ってるんだけど」と言いましょう!