※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

無収入での生活や金銭面の不満についてお話しされています。特に、過去のサポートが不足していたことに違和感を感じているようです。

愚痴です。
私は約2年前に結婚を前提に同棲するため退職してから無収入なのですが、今年に入るまでの間は携帯代や保険代を自分で払っていました。(今年度から家族クレカを作ってもらいました)同棲を始めた当初の食費も無収入の私持ちです。
一昨年妊娠して出産費用はさすがに出してもらいましたが、妊娠中の検診だったり買い揃えたベビー用品もほとんど私支払いで、里帰り中のミルクやオムツも私が購入してました。
普段の日用品も私のポイントで購入してますし、お小遣いもも貰えてません。
一度、勇気を出して毎月扶養手当の一万くらい欲しいと話したらその月だけくれましたが、次の月からは話したことを忘れてしまったのかありませんでした。
現在は、家賃光熱費食費子供の物など私が自由に使うお金以外は払ってくれてるのですが、
過去の私への金銭面への配慮や助けがなかったことにずっと違和感で気持ちが冷めてしまいました。
パートナーとしてすこしくらい寄り添ってくれたらよかったのにな🙂‍↔️

コメント

mt

うちも似てる感じです😔
ほんと過去の私への配慮というか、かなり大金を私は出してたのに、ありがとうとかそういう言葉すらありません。
子供産まれて、自由なお金も時間も無くて毎日ため息ばかりついてます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況の方がいてコメントしてくださって救われました🥹🤍🤍
    相手にイライラすることも多いけど、イケメンアイドルを見て心を浄化させてる毎日です🙂‍↔️
    コメントくださったmtさんにたくさんいいことがありますように🕊️

    • 6時間前