
コメント

はじめてのママリ
うちもほぼ同じくらいです🥺

ととまま🔰
贅沢じゃないと思います💦
同じくらいいってます…食費も5~6万はかかるし、これから子供も大きくなってもっと上がるだろうし嫌ですよね😫
なにより色々な物が値上げ止まらなくてキツイ!!
-
Saeko♡
贅沢では無いですね...🥲
良かったです。
自分がもっと働くにしても扶養内目一杯だし、社員で働くのはまだ考えおらず...- 5月6日
はじめてのママリ
うちもほぼ同じくらいです🥺
ととまま🔰
贅沢じゃないと思います💦
同じくらいいってます…食費も5~6万はかかるし、これから子供も大きくなってもっと上がるだろうし嫌ですよね😫
なにより色々な物が値上げ止まらなくてキツイ!!
Saeko♡
贅沢では無いですね...🥲
良かったです。
自分がもっと働くにしても扶養内目一杯だし、社員で働くのはまだ考えおらず...
「光熱費」に関する質問
✴︎毎月の家計について✴︎ なかなか貯金ができず、将来に不安を感じています。 《夫:36歳》 手取り27万くらい(24〜27) ボーナスは、ほぼなし。不定期で支給されたとしても5〜7万。 《私:38歳》 フルタイムパート 時給…
夫婦のお金について質問です 家事、育児を殆どやっている方、パートどれくらいされてますか? また、自分の日用品や自由に使えるお金はいくら程度ですか? 今、家賃光熱費食費はほぼ旦那の収入ですが、自分の日用品、美…
この度、家を増築して母親と同居が始まりました。 増築した自分の部屋分の金額(300〜500万)は 母親が払うので家賃は無しで 光熱費と食費、雑費込みで 月50000円頂く事になっていました。 最初の時点で、支払い方に関して…
お金・保険人気の質問ランキング
Saeko♡
でも正直足りないです🥲🥲🥲
はじめてのママリ
わかりますよー🥺
なんなら私もっと多いです💦
我慢する、節約するとかが苦手です。
でも最近3人目も生まれるし
物価高で...今みたいに欲のまま使ってて
大丈夫かな。と不安になることあります🥲
Saeko♡
同じくです‼️
実家にいた頃に節約、我慢とは無縁で生きてきてしまったので
今しんどいです。。
3人目‼️お住い分かりませんが3人目だと多少は補助出ますよね
でもそんなんじゃ全然足りない現実政府は分かってますかね!!😭