女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今妊娠中で旦那と私で私の実家に住んでいるのですが、母親のお金貸して貸してがうざすぎてストレス貯まります(ヽ´ω`)ハァ 家は父親が居なくて母だけなのですが飲みに行ったりパチンコに行くお金はあるのに家賃が足りないとか光熱費があんたの旦那が来たせいで増えたとか。。 貸さ…
吐き出したい。(笑) 義母の古い親戚に初めて会い、 「こんなしっかりした夫婦がいるし これから孫も産まれるなら安心。」 って言われたけど、 同居もする気ないし、 今迄旦那の妹の面倒も見ました。 (家賃など光熱費全部旦那が支払い) 義兄も東京で離れてるし、 (私たちは北海…
現在臨月の為、3月に仕事を辞め専業主婦になり、旦那の給料だけでの生活が始まりました。月に手取り23万円しかないのですが、家賃光熱費で10万円はかかります。保険代、携帯代、ガソリン代、お小遣い(たばこ、お昼ご飯込みで3万円)必要なものを計算すると赤字です。服や美容、外…
家計について質問させていただきます(*^^*) 現在私は専業主婦で主人の給料のみで生活しています。 8月に2人目も出来るのでこれから将来のために少しでも貯蓄したいのですが、主人のお金使いが荒くなかなか貯金ができません。 私も節約があまり上手ではなく、どちらかと言うと裕…
皆さんに質問です! 今、旦那の実家にお世話になっております! それで毎月うちの支払いが 車の保険9,000円 生命保険14,000円 車のローン26,000円 携帯2台23,000円 義親に渡すお金(食費2万+光熱費折半なので毎月渡すお金は違います) 3万5千円~4万5千円 です。 旦那の給料は…
給料に対する家賃に関してアドバイス下さい(>_<)♡ 旦那が転職することになり、それと同時に引っ越すことになりました。 物件を数十件見たけど中々いいものが無く… いま仮予約したところが 都市ガス、水道代も県内5番目に安い市。 2LDK 駐車場2台、共益費込で78,000円です。 …
妊婦して仕事を辞めた方々にお聞きしたいです! お金の管理ってどうされてますか? 私達は共働きでしたので、 元々別々でした。 仕事を辞めてからも基本的に自分の分は自分でという感じになっています。 一緒にごはん食べに行ったときや、 買い物に行ったとき、家賃、光熱…
家族についての相談です。 妊娠して、結婚をしまだ家に住んでいます。 ゴールデンウィークに一部家具だけでも 旦那の社宅に移そうと話していました。 そこでいきなり義理母が新居に一緒に 住まないかといってきたのですが 新居は出産後にたてはじめ 平屋で子供と三人の部屋は7畳…
話が長くなるかもしれないですがご返答いただけたら嬉しいです。 先月、旦那の仕事がほとんどなく、3月は出張に行ってくれって旦那が働いてる社長に話をされたのですが… 結婚する前に浮気されて 出張行ってた時はなぜか40万ちかくも誰かからかりて借金つくったり、携帯代が7万で…
手取月収17万円で離婚は厳しいでしょうか?? 年収は320万円です。 勤続10年で年に4千円ぐらい給与が上がります。 2ヶ月の赤ちゃんが居ます。 夫の存在が嫌で嫌で仕方ありません。 ホルモンのせいかも知れませんが、離婚がチラつきます。 もともとフルタイムで働いていて福利…
手取り20万だったら 家賃いくらくらいまでだったら 生活できると思いますか? 光熱費や食費や赤ちゃん用品など 全て含めてです…。
皆さんお金のやりくり・管理の話とかってやっぱり結婚前に決めましたか?? ウチは、旦那さんがお金の管理をして、私は生活費をなくなったら言って追加してもらうような形をとっていました。 私はお金の管理が出来ないから…と完全に任せていましたが、妊娠がわかった頃、お金の…
まだ籍は入ってなく引っ越しを今月中にしてそれから籍…住民票などしていこぉと話してたのに。お腹のにもいるしいまの家も今月ででないといけないのに…うちの親には会って相手の親にはこれから…なのに昨日いきなり冷めた…って言われました。。私の態度や金なきゃダメってことだろ…
出産して4ヶ月が経ちました。 皆さんは、出産をして夫婦仲は深まりましたか? 私は今少しギクシャクしています。。 妊娠中はすごく仲良しだったのですが😭 とても些細なことなのですが、、、。 子どもが産まれて、光熱費が2〜3倍に増えました。(特に寒い時期) その為、節電など…
はじめまして。 ただいま妊娠5wの21歳です。 とても悩んでいます。 もしよろしかったらアドバイスや意見を 聞かせて頂けたらうれしいです。 まず、状況として説明させていただきます。 私は保育園の栄養士をしていて 月給手取りで15万といったところです。 1日立ち仕事で、つ…
六月頃から私、旦那、娘(一歳半)で 3人暮らしを始める予定です。 みなさん光熱費、食費などで いくらかかっていますか? 節約術などあれば教えてください(´nωn`)!
昨日、旦那と家計の事で話し合いました。 手取り17万で、旦那の親が私達の為にマンション購入したため毎月45000円に光熱費に生活費、定期代、お小遣い。 私は物価が上がる中、頑張ってるつもりです。 育児だって頑張ってる。 4時に起こされて、グズグズな息子を抱っこしてあや…
まだ籍は入れてないですが、 妊娠したのでゆくゆくは籍を入れる事になる状態です。 彼の今の毎月の収入は知っていますが 支出は、家賃と光熱費しか知りません。 貯金的な物があるのかどうかも聞いた事なくて、お金の具体的な話はした事がありません。 私には貯金がないのは彼は…
4ヶ月の娘がいます。 この間水道局からここ数ヶ月水道代上がってますけど大丈夫ですか?って連絡がありました。去年の今頃と比べて料金が約倍に‼他の光熱費も結構上がってます💦やはり子どもがいると上がるものでしょうか??
7月出産予定で、早いですがGWから里帰りします。 今旦那の実家で姑と3人で生活していますが、色々性格的に合わないので年末まで実家で生活し、年明けて3月には引っ越しをしようと考えています(。-_-。) そこで質問なのですが、旦那の手取り約20万で(毎月残業等でもう少し貰っては…
4歳女の子・3歳女の子・8ヶ月男の子の5人家族です。 神奈川県在住です。 5人家族の方の食費・光熱費が毎月どの位か教えていただきたいです。 我が家は食費を2万台〜3万位で、光熱費が最近どうも上がりまくってガスが1万ちょい、水道は2カ月で8千円、電気は1月2月とかは1万5千円と…
旦那に内緒の貯金。 現在600万位の貯金がありますが、旦那には伝えていません。 付き合いはじめに聞かれましたが、彼の収入は同年代と比べると少し…というかかなり少なめなので、頼られたりしたら嫌だし仕事のモチベーションもあがらないかな??と、あえて伝えなかったので結婚…
お洗濯は毎日してますか? 出産前は共働きだった為、週末にまとめて洗濯していたのですが、今は子供の服とタオルは毎日洗濯しています。(大人の分は3日に一度くらいです) そのせいだと思うのですが水道使用量が跳ね上がり、水道局から水漏れしてませんか?と問い合わせまできてし…
質問ではありません。 ちょっと限界っぽいので、吐き出させてください。 なので、誹謗中傷的な回答はご遠慮ください。 もし、気分を害された方がいたらすみません。 出産して2ヶ月ちょっと、息子が退院してきて2ヶ月、里帰りから戻ってきて3週くらい 母が入院して2週くらい(も…
専業主婦です。 主人との同居が始まりましたが、まだきちんとお金の話ができていません。 主人が手取りいくらのお給料なのかもまだ聞いていません。 「光熱費、食費は◯◯円ぐらいで抑えたいね〜。貯金する余裕はないかも〜。」 って言われたっきりです。 私はこの間まで学生でアル…
21歳の夫婦で私は専業主婦です。 23万前後ほどの給料で、家賃光熱費、車のローンなどで、13万ほど毎月つかい、食費雑費で5万、旦那のこづかい1万子供への毎月5千円、貯蓄1万で、残りはいざという時のために口座においてます。貯蓄の分はもっと増やすべきでしょうか。貯金が私がし…
いつもお世話になっていますʕु•̫͡•ʔु ♡ 赤ちゃんが産まれてから、仕方のないことですが光熱費(ガス、電気、水道代)が2倍になりました…(*_*)💦寒い時期もそうでしたが、これから暑い時期になるとエアコンなどの電気代を想像すると恐ろしいです…😣💔皆さんのしている節約術を教えて欲…
カテ違いでしたらすみません。 今すごく悩んでいます。 考えても考えてもいい方法が見つかりません… 今、妊娠3ヶ月なんですが、 初めは籍を入れる予定でした。 妊娠も喜んでくれていました。 (順番が逆ですが…) でも…先週ぐらいに彼の両親が自営業で けっこうな借金があり 実…
みなさんのお金事情を 教えいただきたいです( ´•௰•`) 4月末に出産予定で 臨月頃まで働いていましたが 今は退職して専業主婦です。 今は旦那のお給料で生活しています☆ うちはお給料だいたい22万くらいなんですが (営業なので歩合で変動します) 貯金がうまくできません。。。 …
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…