女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の赤ちゃんで、 完ミルクの場合、 ミルクとオムツ、その他、赤ちゃんにかかるお金は、 毎月どれくらいかかりますか? また、完母乳の場合、 オムツその他にかかるお金は 毎月どれくらいですか? 生活費を見直したいので、 教えていただきたいです。*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
離婚を考えています。 今、別居していて、旦那は拒否しています。 しかし私が働いているからと生活費を一切渡さず、通帳も持って自分の実家に帰りました。 お金なんて要らないから離婚したいです。 調停しかないんですよね?
家計の管理について… 子供が生まれたばかりの共働きです。 今まで私が家計の管理をしてきました。 旦那の通帳も預かっていて、毎月おこずかいを渡していました。 ここ数ヶ月旦那の様子がおかしく何度も喧嘩をしています。(お金のことや、家事の分担のこと) すごくキレやすく、…
私の旦那はバツ1です。娘【大学1、高2】がいます。 旦那は毎月 ・以前住んでいたマンションのローン・管理費、光熱費、携帯電話代、3人の生活費➕ボーナス払いで高校の費用、マンションの固定資産税、NHK代、 大学1年の子の高校の学費←これは終わった。 の月35万以上。 元嫁は大…
え?なんで冷蔵庫に入れてた食費の1万円まだ冷蔵庫に入れたままなんって言いながら自分の財布に入れるの? 今月生活費もらってないし全部私の貯金からじゃん。 明日ツーリング行くからってその飯代にしようとしてんの?ねえなんで勝手にとんの。 明日買い物行けないじゃんそれで…
生活費50万くらいの方、内訳を教えてください! 我が家は下記の通りですが、もう少しスリム化したいなあと思っています💦 家賃 11万5千円 光熱費2万5千円(冬場はもう少し高いです) 保険1万円 学資保険5万5千円 スマホ1万円 ネット6千円 奨学金2万円 習い事3つ2万5千円 食費、日…
難病を患っておるお子さんをお持ちのお母さんにお聞きしたいです。難病といっても色々あると思いますが…。その入院・治療費など控除はあるもののもらえるお金はないので、生活費だけでもと思い仕事を考えています。そうすると毎日病院には行けないので会えない日も出てくるのです…
生活費切り詰めたり、特に節約意識してないし、適度に外食行くという方、、、 世帯月収おいくらですか?😂 うちがそんな感じで、、、 因みにうちは世帯月収50万程度です 共働きです。 贅沢しているつもりは全くなかったけど、 そもそもこの生活が贅沢なのでは??? と気になり…
専業主婦の皆様、生活費やお小遣い貰っていますか? もうすぐ3ヶ月になる男の子を育児中です。 現在、家賃と光熱費、パソコンのネット代、旦那さん自身の保険や携帯代は旦那さんが支払い。 毎日の食費、日用品、自分の携帯代とコンタクトや化粧品などは自分で出しています。 休み…
母子家庭の最低生活費をおしえてください。 子供は3.2.0歳、神奈川県です!
自分のやりくりが下手なのか分かりません… 明日9ヶ月になる娘を育ててる専業主婦です。 家計は主人が管理していて生活費(食費は別途貰っています)で月3万貰っていますが、足りなくて自分のやりくりが下手なのか、それとも金額が少ないのか分かりません。 生活費から病院代、ガ…
う〜ん。。なんかモヤモヤ😥 友人が保険会社に勤めて、 もともと他の保険会社で契約するつもりでその事も伝えましたが 簡単な質問に何個か答えてもらえたら我が家の保険を安く出来るか見てみるよ!と引き下がらないので見積もりだけお願いしました💡 だけど簡単な質問どころか…
お恥ずかしい話なのですが 同じ方がいるか教えていただきたく 投稿させていただきました。 児童手当を生活費に使うことってありますか? できたら少しずつでも貯めていきたいとおもってはいるのですが なかなか貯めれず生活費が足りなくて 使ってしまっています、、 凄く罪悪感…
今月から育児休業がスタートしました‼︎ 会社から産休中は給与が出ており、出産手当金は出ません😂👏 育児休業が始まり、給付金の申請は2か月後の11月。 でもその手当は11月以降の生活費になるわけで… となると、実質9月10月は完全身入りゼロもいう事ですよね? 覚悟していたもの…
厳しいご意見承知です💦 まだ生まれていませんが、来年度4月から保育園に預けるかどうか迷っています。(約生後6ヶ月) 一応見学には行っています。 預けた方が良いと思う理由は、 ・妊娠当初から休み続けており、職場の人からももしすぐに2人目計画するとしても例え数ヶ月でもいい…
産まれて数ヶ月の子と年少の子がいるのに、離婚をしたいと鍵を置き、荷物を持って出ていった夫。書き置きは「二度と帰ってこない、連絡も二度とすんな、生活費も払わないのでそのつもりで」とかきなぐられていた。 そんな夫、結婚指輪をわざわざ攻撃的な手紙に送ってきたり、私…
生活費がいつもギリギリです。何を削れば良いかアドバイスをお願い致します。 借金の返済は旦那の独身時代のもので、早く借金の返済を終えたいです。 旦那(自営業 収益56万円 私 (専業主婦 託児所完備のところを探しています。 家賃 66000円 電気 6000円 ガス 10000円 水道…
1歳7ヶ月の娘がいます。 共働きで保育園に今年の5月から通っています。 1歳4ヶ月頃から寝かしつけはパパなんですが、 (パパじゃないと嫌だと泣き叫ぶ) 最近全然寝てくれません。 保育園では2時間半ほどのお昼寝をしているようです💦 昔は暗くした部屋でオルゴールを聞かせて…
夫と離婚を前提に別居するかもしれないのですが… 婚姻費用について質問です。 現在、生活費として毎月15万円を生活口座に入れてもらっているのですが、 夫の年収に基づき婚姻費用を算出すると18〜20万円でした。 でも今生活費としてもらっている額以上の金額をもらうのって不…
家族があって、家計はかつかつで自分の小遣いもほとんどなく友達とご飯も3か月に1度ほど… パートで働いても全て生活費… ほしいものも買えなくて友達とも遊べない生活にストレスを感じてしまいます。 そのストレス発散が今は、食料品を買うことになっています。大人3人子ども1人な…
私側と旦那側の家での出産祝いやお金に関してお聞きしたいです。12月頭に出産予定で、里帰り出産予定です。今住んでいるところと私の実家は車で20分ほどで、旦那の実家は2時間弱くらいです。 先日姉が出産し、里帰りしていました。私の実家では、姉の時もそうしたように細かい必…
離婚届を相手に出したところ 通帳の残高照会を求めらきて しかも結婚する前から4年同居してて その期間のものも 弁護士に相談したら 出す義務はない ただ財産分与の件で相手から 求められれば出せばいいと言われて ただ出すのは結婚してからの分で 付き合ってた時は関係ないと言…
旦那のマザコン、ギャンブル、借金うんざりしてます 愚痴なので嫌な方はスルーで(>人<;) 子離れ親離れできてなくて イライラしかしません 皆さんは自分の陣痛中、産後すぐに分娩室にはいってくるのどうおもいますか? 私は連絡してないのに旦那が親に連絡し 陣痛中に来て生…
身近な人がうつ病の方いますか? 義兄が40代でうつ病でここ10年間、1年と仕事が続きません。義両親、義兄弟はうつ病の義兄を入院して治療しようと入院を勧め入院したのですが嫌になって自分で退院してきたようです。 相変わらず体調が悪く就活などもせずに家にいるようです。義…
シンママ さんに質問です!! たくさん質問すいません😅 ①月に手取りいくら貰ってますか? ②そして毎月の家計簿はどんな感じでしょうか? (生活費、家賃、ガス、水道、食費、娯楽費とかです!) ③毎月いくら貯金してますか? ④貯金してる方それは子ども名義の口座ですか? ⑤それと…
主人と深い話ができません。主に金銭面です。 お金の管理は主人がしていて、生活費はクレジットカードを渡されています。 子ども用の貯金は保険を掛けているのでできているのですが、その他の貯金は特にしていなさそうです。生活するには問題ないのですが、古い家に住んでいるの…
遅めの夏休み?で私とこども達だけで地元に1ヶ月ほど帰省します。(飛行機の距離) 数日は結婚式などがあり主人もいるので実際は27日ほどなんですが 生活費いくらくらい渡しますか?? 最低1日1,000円らしいので プラス1万で切りよく4万円かなぁ~。 と思ってはいるのですが そ…
夫が発達障害かな?と思う方いらっしゃいますか?また、身近にいらっしゃる方がいたらどのように接したらいいかおしえてください。 診断していただいた訳ではないのですが、夫とのコミュニケーションが上手くいかず、ツラいです。 言葉が通じない、届かない。 夫は何度言っても…
みなさんならどうしますか? 産休から私は実家に帰っていて、今もずっと別居中です。 旦那は自分が好きなように生きたい人間です。 今までも色々あり、私は離婚を考えています。 ですが、離婚をした方が良いのか、別居をした方が良いのか悩んでいます。 旦那→年収280万、別居中…
先取り貯金をされていて生活費を用途に分けてお金をそれぞれ振り分けている方で、もしも給料日前に振り分けているお金が足りなくなった場合は貯金からおろしていますか?
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…