女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
貯金や収入のない専業主婦(育休中などで収入の無い)の方に質問です。 趣味や自分の洋服、コスメ、(自分用)ケア用品や友人との交際費などはどうされてますか? まだ保育園も決まってないので、私自身働いてないですし、収入もありません。 貯金も、出産前後の生活費や準備金に当…
私は自分の父と同居中なので 旦那さんが直接父に生活費を渡し そのお金+父のお金で父がやりくりして 生活しています。 そのため私は生活費にNOタッチで 旦那さんから毎月1万円のお小遣いを もらっています。 自分がお小遣いをもらってる方に 聞きたいのですが いくらのお小…
これって当たり前なんでしょうか…? みなさんはどう思うか教えてください。 産後、義実家(姑一人暮らし)で夫、私、息子、赤ちゃんの4人でお世話になる予定です。 先ほどお義母さんに生活費、光熱費で5万もらわないとやっていけない。 と言われました。 1人目のときは里帰り出…
皆さん夫婦の保険には毎月いくら払ってますか?? がん保険とか 働けなくなったら毎月生活費が出る保険とか 入っていますか?? うちは結婚してすぐ夫婦でほけんの窓口に行って 上の2つと医療保険と、死亡時に200万出る保険に入り、 毎月2人で27000円払っているんですけど 子…
友達の、旦那の事です! 歳が13歳上です! それは、いいと思います!歳が上でも、ですが、仕事が50近くになって、派遣、ましてや、専門職の派遣ではなく、流れ作業の派遣です、それに車の免許もなく、私が思うに免許取り消しに、なり、その後免許ないから、運転もできなくて、…
みなさんの旦那さん、お小遣いは 何に使ってますか? どこから、お小遣いで どこからが生活費から 旦那さんのものを買ったりしますか? うちは、お小遣いから タバコ パチンコを使うほかは ほとんどが生活費からだしています。 飲み代、衣類、整髪料などの旦那が使いたくて買う…
前にも似たような相談したのですが… 旦那とこれから一緒にいても幸せになれる 気がしません… でも別れるか別れないか 決められずにダラダラとしています… 普段は優しく、仲良くしていますが 将来が見えません。 旦那とは元々同じバイト先で出会いました。 デキ婚になりますが…
2人目出産を控えています。 1歳7か月になる息子が1人います。 産後1ヶ月、私の実家にお世話になります。 旦那は家で1人です。 私の実家は父親はおらず母1人で生活していて正社員で働いてますが、産後一ヶ月は母も仕事を有休で休んでくれます。 その際、生活費?としていくらくら…
愚痴です。 旦那は一ヶ月以上連絡無視 義母は約2週間連絡無視 里帰り出産で32週の時に実家に帰ってきて生まれた後も 会いに来ず。 里帰り前の最後の検診で切迫早産と言われ旦那に伝えたら めんどくさの一言。 お金も振り込むってゆって振り込まれず。 催促して振り込んでくれ…
旦那さんのお小遣いいくらにしていますか? お小遣いアップを求められたらどのように対応しますか?? 夫のお給料が額面24万、お小遣いは昼代込みで5万の他、趣味の月会費1万や携帯代、新聞代などは別に家計から出ています。 正直、これだけでも多めだと思っています。 私も…
同居解消して明日引っ越します。 今まで家に生活費いれていましたが 義母になにか品など渡した方がいーですかね(´・_・`)? 義母はしきたりなど厳しい方ではないです💦
結婚後に旦那の借金が発覚しました。 付き合ってる時聞いたらないとの事でしたが、実際は100万円ほど。 使い道は分かりません。 2ヶ所から借りていて1ヶ所はこの間一括返済しました。 このお金が元カノと遊んでとかで消費されたと思うとお小遣減額してもおかしくないですよね?お…
20代の全般の人で 夫、自分、子供でアパート暮らししてる方に 聞きたいです。 お金の面とか 保険とか生活のことどおしてますか? 今自分は旦那の実家暮らししてます。 暮らして1年です。 はじめの頃はよかったんですが 半年過ぎてから窮屈になり始めて なんだか、毎日イライ…
あーイライラ。。不満爆発中。。 どこにも、はくとこがないのでここで失礼しますm(__)m 私にとって毎月、無駄な五万の支払いで 家計のやりくりが大変です。 貯金なんて一切できません。il||li_| ̄|○ il||li こんな状況どう思います? 彼の実家に2万いれて、彼の借金約3万。。…
義母が家に毎日来て長時間入り浸る。 合鍵を持って自由に出入りされる。 子育てに関して細かく口出しされる。 小言や嫌言を言われる。 義母の荷物で収納スペースが埋め尽くされている。 出産前、義母は毎日私がつくるご飯を食べに来ていた。 旦那は好き嫌いないが義母は好き…
里帰り出産で、 約2〜3か月間、旦那を自宅に残していくのですが、 生活費や、食費など、 旦那にお金をどれくらい渡せばよいのでしょうか? 今はお小遣い性で 私が全てお金の管理しています。 あまり渡しすぎても あるだけ好きに使われても困るし、 かといって何かあった時に …
家の名義もローンもすべてあたし名義です。旦那はあたしより収入も低いです。けど世帯主はせめて旦那じゃないですか?みなさんどう思います?ちなみに生活費も家賃もあたしで旦那は自分の実家に全て給料をわたし、3万こずかいにしてるみたいです。あたしはもちろん余裕なく、貯金…
旦那との離婚を決断しました。 理由は様々な出来事です。 旦那側も離婚に対して拒否はしていないのですが、2ヶ月前から家を出てしまい連絡も中々とれません。 家賃もきちんと払ってくれないので私も子供を連れて実家に帰ってきました。 今まで生活費は要求すると多くはないですが…
未婚の姉との関係について。 半ば愚痴になってしまうのですが… 私(26)主人(38) 未婚の一つ違いの姉(27)がいます(実家暮らし) 私は結婚して3年経ち、現在妊娠中です。 仲が良いかと言われれば、50%くらいです。 姉は何かと私と張り合いたいようで、いわばマウンティングしてきま…
学生時代に借りていた奨学金を毎月返済しているのですが,自分の貯金から払っています。毎月6000円なのですが働いていない私にとっては大きいです(;_;)生活費(携帯代,食費,日用品,おむつ,交通費など…)として5万円もらっていて毎月ギリギリか少しあまるくらいですが病院代や自分の…
お金がなく困っています。 主人が働く気をなくしてしまい2ヶ月ほど前から15万ほどしか稼ぎがありません。支払いで全部消えてます。貯金もありません。今月は支払いと親に借りたお金を返すのでトータル20万ほどいるのに収入は17万ほど… 子ども手当もすべて生活費に消えます。 私…
旦那に離婚を言われました。 私自身に原因はないみたいで、私も離婚するつもりは一切ありません。 ですが離婚してくれの一点張りの旦那。 昨日再確認で、本当に離婚したいのかと、聞くと子供の事も私も居ないくらいの勢いで、離婚してくれの一点張り。 私自身離婚するつもりは一…
養育費請求の調停真っ只中です。 先日1回目の調停を終えました。 私は相手方に5000〜15000円の範囲で 毎月決まった額を請求する話をしています。 しかし相手方は0〜5000円しか払えない、と言っています。 そこで調停員を挟んで話を聞いてみると 『月給からローンやら携帯代や…
精神疾患のある母親は、親権をとることができるでしょうか? 今、離婚のため調停中です。 旦那と別居し、子どもは私が育てています。 旦那の度重なる借金と生活費を入れないほどの浪費癖のため、私が申し立てました。 離婚はお互いに合意していますが 親権をどちらもゆずれず…
出産手当や育休手当が振り込まれた際に、旦那さんにおこずかい渡してるのですが… 私はこれまでの育休中とか入る度におこずかいを請求されて渡してきましたが、子供も増え出費も増え正直キツキツで出産手当入るのを心待ちにしてます。 実際私の給料がない間、月々の生活費負担が…
生活費が赤字だったけど黒字になったって方いますか? その方法が知りたいです!!(旦那の収入UP以外で) もう毎月赤字で… 最近保険の見直しはしました。 家賃は高めだけど、引っ越すのにもお金かかるからそのままかな。
お子さん1人の3人家族で毎月生活費いくらぐらいですか?
いま、専業主婦で旦那に毎月もらってる、生活費でやりくりしてます(´・Д・)」 その他にも、お小遣いも毎月もらってます。 食費はあまりお菓子とか買わないようにしてますが、昼間旦那に見つからぬようコンビニとかでアイス買ったりパン買ったりして食べちゃってます(^◇^;) なんだ…
私は心が狭いんでしょうか?みなさんの考えをお聞かせください。 旦那が自分の父親と自営業をしています。しかし、自営といっても毎月の収入はほぼありません。あったとしてもたまに三万とか入るくらいです。なので、生活費などのお金は私が出しています。今は育休中ですが、育…
長い内容ですがお付き合いください。 離婚を考える理由として甘いのでしょうか? ◉娘のおねしょシーツはペット用でいいと言われる (ネットで検索して出てきたようでそんなつもりで言った訳ではないと否定はするが、かわいい娘にどう考えてもそんなことは言えないと私は思う。) …
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…