女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子家庭ですが、両親と同居しています。 生活費は一緒ですが、おむつ、ミルク、子どものもの、携帯代など、ご飯、ガス、水道、電気以外は全て自分で払い、生活費は月に2万円入れています。 母子家庭認定は頂いてません。 住居を別にするしか、母子家庭認定は貰えないですか?
カテゴリー違いでしたらすいません。 ※少し長くなります…。 旦那さん(20歳)私(20歳)で上の子を妊娠する前は旦那さんの地元(富山県)に一緒に住んでました。 妊娠中、お義父さんの暴言や態度など育ちも違うため私は地元が埼玉の田舎の方で少し方言みたいなものがあり、お義父さん…
旦那さんのことで 相談させてください 。 お互い実家暮らしでデキ婚しました 旦那さんの実家で出産、 一緒に住む予定なのですが… 旦那さんの仕事が忙しい時期になり 1日数回LINEするくらい電話もできず もう1ヶ月ほど会えてもないです 。 旦那さんの実家の近くで 産院を決めな…
今生後5ヶ月になる男の子がいます。 旦那とは里帰り出産からそのまま別居して離婚が決まっています。 理由は妊娠中に手を出されたり生活費を一切くれなかったり… 俺の子じゃないとまで言われました。 養育費も払う気がないみたいです。 シングルマザーの方は養育費きちんともら…
結婚当初、夫婦でルールを決めました。 ※お金に関して揉めたら面倒いので。 旦那にお小遣いを渡すのは ボーナスが出てた際と 趣味の車や魚を販売し売り上げたお金が お小遣いになります。 私のお小遣いは月の食費の中で 余ればその分がお小遣いになります。 お互いそれで納得し…
旦那は1月で仕事をやめ無職。 旦那の借金とかで貯金もあまりなく 生活費が足りなくなりそうで 実母からの支援も限りがあるので... 義祖父からお金を借りに 一人でいった旦那。 まだ私が2人目妊娠してたの 知らなかったから なんだけど 義母の言葉に驚いたー。 「あんた(旦那)が…
手取り17万円で実家暮らしです。 義母に毎月食費3万円と日用品1万円支払っています、結婚当初義母がこれでいいと言ったのでこの金額です。 家賃、光熱費は義父に出さなくていいと言われているのでだしていません。 しかし毎月一回は家族で出掛けるため義母に生活費を少ししか払っ…
私は、結婚を期に仕事を退職しました。結婚費用をお互い出し合い貯金が、なくなりました。 その後、子供もでき幸せなのですが、毎月のお金の管理は旦那がしてます。私は、毎月の生活費用をもらうのみです。ですが、足りないときがあるが、旦那に中々言えません。私の少しの貯金を…
私は鬼でしょうか。 旦那が私に内緒である一定の女性と よく飲みに出かけていました。 週1あるかないかぐらいみたいです。 本人はただの同僚と言っていましたし お酒を飲む以上の関係ではなかったと 言っています。 同じ会社だからこそ妻子がいることも 分かっているんだから 不…
来年から実親と完全同居を始める予定なのですが、 その場合の生活費などをどのようにしたらいいのか悩んでます(;_;)ちなみに共働き夫婦で父も現役で働いてます。もし同居されてる方がいらっしゃればどのようにしているのか教えてください◟́◞̀ 実親とはいえお金のことは1番大切か…
今地方に住んでいて主人の転職の関係で東京に行く可能性があるのですが都内で子育て支援が江戸川区がいいという情報をネットで見て、子育て支援がある場所はいくつかあったのですが、家賃が高かったりと、生活費と教育費の兼ね合いで都内だと江戸川区がよいかと思っているのです…
いままで旦那の給料だけで生活してきました。 新築ローンの支払いが始まって 生活費は2万円減らされました。 旦那がお金を握ってるので そこに関してはなにもいえずに 生活が厳しくなったのでバイトをして 食費生活費を自分で稼ごうと思い 先月から少ないですがバイト代が 入って…
旦那がバツイチで、私は初婚の後妻さん、年の差あります。 お金の管理、私の両親は父が自営業なのもあり、お金の管理は別でした。 旦那はバツイチで、親権が前妻の娘さんがいて、養育費払ってます。 その養育費も家賃も光熱費もその他諸々の金額全て知っているんですが、知って…
いろいろあって妊娠中から義母が大嫌いです。 私がキレて少しマシになったものの、旦那もマザコンで親子で共依存しています。 そのせいで旦那に対してもほとんど愛情がありません一時期私が子どもを連れて何も言わずに実家に帰った時も旦那は特に心配もなく何が原因なのかもわか…
ちょっとモヤモヤ?してるので愚痴になります😥 私は母親が凄く嫌いです。 私が幼稚園の時に両親が離婚して なぜか父も母も私を引き取らず父の祖父母の家で育ってきました。 色々ありすぎて省略しちゃいますが 私が子供を育ててから毎日思う事があるんですが 確かに育児は大変で…
性格の不一致。 それと私が旦那に対して冷めてしまった。 この二つの理由で離婚する事になりました。 正直息子とお腹にいる子には 申し訳ない気持ちでいっぱです。 旦那に対しては冷めているはずなんですが なんか悔しい気持ちがあります。 いつからか旦那の事が受け付けなくな…
同居が嫌で自分と子どもだけ 実家、またはアパート等で 別居されてる方いらっしゃいますか? 同居のストレスや 同居してるにもかかわらず 生活費を出さない 出産費も出さなかったり 休みの日もゲームや 義母と出かけて 夜まで帰らない等 育児に参加しない旦那と 少し離れたいな…
できたら批判なしで相談に乗ってもらえませんか? 旦那と五ヶ月の子供と実母と一緒に実家にすんでいますが、三年前に買ったマイホームに戻るべきなのか悩んでいます。 ご覧いただきありがとうございます。 昨年の2月に実母が一人になったことがきっかけで妊娠中移り住んできま…
いま33w3dの里帰り出産します☺︎ 旦那さんにいくら生活費渡しますか? ちなみに旦那の親と同居してます。
愚痴になってしまいます 姑の金銭感覚だけはほんとに気に入りません 生活費は姑に渡しています、生活費以外は私が管理しているのですが収入は低い方です。 なので旦那にタバコを本当は止めてもらいたいですがやめる気がないので本数を減らしてもらっても毎月約束した本数をオー…
こんばんわ。 義両親と1年程前から完全同居しています。 全くの援助もなく、旦那名義で買った家(土地)は旦那兄弟の実家になりますか? 家電や家具も全てこちらもちです。 ただ義親から毎月、月々のローンや生活費などは折半、プラス少し多目にお金をもらっています。
1ヶ月になったばかりの息子がいるものです 私は産休中で育児休暇をとって職場に復帰します 旦那は契約社員で手取り13~14くらいしかありません。ボーナスは仕事の成果によって値段は変わりますが一応あります。年に2回です。 質問ですが ①3人でこの収入で家賃40000(全て含めて) …
4ヶ月の子供がいる18歳です。 今後の生活に不安があり質問させていただきます。 去年の3月に相手の男性とのこどもを妊娠していたことがわかり、私は休学、彼は学校に隠して通学し来月卒業予定です。 お互い実家で暮らしていて、生活費として彼のバイト代(8万円ほど)を親に渡し…
今、二人の息子を持ちながら共働きをしてます☺️! 二人共男の子なので出来れば次は女の子が欲しいと思ってて❤でもやぱお金の事とか心配になって二人と三人では生活費とか変わってくるのかな??😂3人のお子さんがいられる方ぜひぜひ教えてくださーい!
実母についてです。 両親は離婚していて別々に住んでいます。 父は1人暮らし、母は祖父と弟と3人で住んでます。 私は結婚で実家から車で7時間ほどの遠方に引っ越し、旦那と2人で暮らしています。 妊娠の報告を家族にした時、父は完全に浮かれてるなーってくらい喜んでくれまし…
実家で両親と同居しています。 義両親ではなく両親とあまり仲が良くない方に質問です。 我が家は普段は仲が良いですが、母親が過干渉で昔からヒステリックっぽいのと、自分が絶対正しいと思っており謝ったりもなかなかしません。 過干渉だと訴えてもこの程度で過干渉のわけないと…
今、主人と息子と住んでいる家に実妹とその姪と暮らしています。 (妹の夫は海外へ単身赴任中、妊娠中から私たち姉妹の実家に妹は住んでいたが母と上手くいかなくなりこちらで引き取りました) この実妹が本当にガサツで、やっと手に入れたマイホームの扱いがひどい…(中古ですがも…
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…