「糖負荷検査」に関する質問 (24ページ目)

妊娠9ヶ月で、赤ちゃんが32週で2300gあったため、75gの糖負荷検査をしたところ、妊娠糖尿病と診断されました。 とてもショックです、1人目の時に妊娠高血圧になり、食事には気を遣っていたのに、、、。 赤ちゃんは元気に産めるのでしょうか、、、経験ある方教えてください😭😭😭😭 …
- 糖負荷検査
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠32週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- カエル🐸
- 2






32週でいきなり75g糖負荷検査をして 妊娠糖尿病ということで総合病院に転院となります。 今まで受けた2回ある血糖検査(血液検査)では引っかからず 後期に入り、身内に糖尿病の人がいるということで 糖負荷検査をする事になりました。 サイダーを飲む前の採血と飲んだ後1時間後の…
- 糖負荷検査
- 妊娠32週目
- 胎児
- 妊娠糖尿病
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3




妊娠時、毎回50gグルコース検査でひっかかります。 1人目は糖負荷検査が無かったので分からないのですが 2人目3人目は2回とも引っかかりました💦 2人目の時はお菓子食べた後に行って糖水飲んで180くらい叩き出し、3人目の時は朝ごはん食べずに検査してもオーバーしてたみた…
- 糖負荷検査
- 妊娠糖尿病
- 妊娠中
- 3人目
- 2人目
- はじめてママリ🔰
- 0

糖負荷検査で妊娠糖尿病と診断され、総合病院に転院となりました…。 元々家の近くの産婦人科で産むつもりだったんですが、総合病院で血糖値コントロールされて元の産婦人科に戻られた方っていますか??? 正直運動も毎日1時間ウォーキングやマタニティヨガなどして、食事も必ず…
- 糖負荷検査
- 産婦人科
- マタニティヨガ
- 運動
- 妊娠糖尿病
- hana
- 3



37wでの糖負荷検査… もし糖尿病となったら今更転院なのか…? 赤ちゃんが大きめだから念のため、とのことですが、不安すぎる… ここまでお世話になった産院で産めないなんて考えたくない〜 励ましの言葉ください😭😭😭
- 糖負荷検査
- 産院
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- ままのこ
- 2




糖負荷検査って全員やるものなのでしょうか? やるとしたらいつ頃ですか? 14w6dでつわりが少しずつ治まってきていますが、まだ飲み物や食べ物にかなり偏りがあって糖分気になってます…
- 糖負荷検査
- つわり
- 妊娠14週目
- 14w6d
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 6






糖負荷検査で 食前 77 一時間後 182 二時間後 110 で一時間後の血糖値で妊娠糖尿病となりました😭 +切迫気味なので総合病院に転院になり、来週行ってねと言われました。 行ったらまず何をするんでしょうか?? 血糖値測定とか内科に検診になりますか?? 今もう糖尿病と…
- 糖負荷検査
- 妊娠糖尿病
- 検診
- 総合病院
- 血糖値
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目妊娠28週、糖負荷検査75gで1時間後の数値が181で1だけオーバーし引っかかってしまいました😭 空腹時と2時間後は正常値でした。 個人医院での出産予定なのですが、毎日血糖値を自宅で測定し、数値が安定しない場合は総合病院へ転院と言われてしまいました。無痛分娩予定でそこ…
- 糖負荷検査
- 産院
- 妊娠28週目
- 自然分娩
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4

