※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

糖負荷検査での炭酸の量や朝ごはん抜きの条件について不安です。50gでは朝ごはん抜きとは聞いたことがないので、75gが正しいのでしょうか?

土曜に初めての糖負荷検査があります。今のところ尿検査で引っかかったことはないです。
炭酸ってどのくらいの量飲むんですか?紙コップ1杯分くらいでしょうか?朝ごはん抜きで来てと言われてるので75gかなって思うのですが初めてで50じゃないんだってビックリです😅50でも朝ごはん抜きって言われる事ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

オロナミンCくらいの瓶でした!結構多かったです!
朝ごはんは抜きとは言われなかったと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    結構多いですね🥲さすがに一気飲みとか言われないですよね💦
    炭酸苦手なので甘くないやつで練習してから行きます🥲

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一気飲みはないです!ゆっくりでいいよーって言われます😊
    頑張ってください!

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    良かったです😊頑張りまーす!!

    • 10月10日
ママり

50gでも2,3時間は絶食なので、朝イチの予約とかなら抜いてきてって言われるかもです☺︎
50gなら150ml、75gなら225mlだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    検査朝イチです😳
    だから朝抜きなんですね!詳しい量もありがとうございます😭

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    注意点書いてあるプリントに食事から4時間開ける検査って書いてありました!50確定ですね😊安心しました

    • 10月10日