※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

24週6日の妊婦です。糖負荷検査で基準値を超えました。前日の食事が影響したのでしょうか。お菓子を食べていたのが原因か心配です。

24週6日
50gの糖負荷検査で基準値140のところ145で引っかかりました💦2週間後に再検査なのですが、これは前日の食事などによって結果が左右されるものでしょうか?
もともと痩せ型で妊娠前から3キロほどしか増えていないので大丈夫だろうと余裕こいてました🥲
ちなみにお菓子だいすきで前日も普通にチョコレートやクッキーなど食べてましたし、朝食もパンケーキを食べて行きました。これが原因だったのかなぁ💦

コメント

はじめてのママリ🔰

朝パンケーキ、私も食べてひっかかりました!
それから再検査まで1週間は甘いもの控えたら次は大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンケーキ!!糖質高くてダメなんですね😅私も再検査前は食事気をつけようと思います!
    回答ありがとうございました✨

    • 7月4日
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

当日朝甘い物食べていったら私も引っかかりました💦
再検査まで日数なかったので、とりあえず糖の上昇を緩やかにしてくれるらしい黒豆茶を飲んだり、できる対策をして挑みました‼️
結果クリア出来たので良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり朝食べた物で結果が左右されるんですね💦私も次回までに食事見直そうと思います!
    回答ありがとうございました✨

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

私は50gの検査で146でひっかかりましたが特に食事等何もしませんでした。50gは結構みんな引っかかるみたいです。いつも通り過ごして、再検査クリアでしたよ!
もし糖尿病だったら病院から指示もらって生活した方がいいのでそのまま何もせず過ごします!
もしかしたらパンケーキ食べて血糖値上がってただけってこともありますし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50gは引っかかりやすいんですね💦
    食事あまりに気にしなさすぎだったのでこれから気をつけようと思います🥲
    回答ありがとうございました!

    • 7月4日