「糖負荷検査」に関する質問
ママリでは今、「糖負荷検査」に関する質問が2501件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

妊娠27週の50g糖負荷試験をやって再検査になり、今から75g糖負荷検査を受けます。 他の方の投稿を見ると、引っかかると入院やインスリンと書かれていて不安です😭 上に2人子供がいる為、食事の自己管理をして入院を免れたいです😭 サイダーみたいの飲んだ後に水を飲むとか、少し…
- 糖負荷検査
- 妊娠27週目
- 食事
- 妊娠
- インスリン
- はじめてのママリ🔰
- 1


今32週の経産婦です。2度の出産の時も妊娠糖尿病た診断されてます。 1人目は、情緒不安定にもなり食事管理も難しくうまくいかずインスリンにお世話になりました。 2人目は、内科の先生との相性も良かったのか、食事療法と運動療法でインスリンなしで出産しました。 今は個人病…
- 糖負荷検査
- 妊娠中期
- 運動
- 妊娠32週目
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 0


尿糖に引っかかり次回の健診で糖負荷検査をすることになりました。 絶食は夜9時以降なので問題ありませんが、寝る前に睡眠導入剤は飲んでいいのでしょうか。 ちなみにゾルピデムです、
- 糖負荷検査
- 健診
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1





堺市のKAWAレディースクリニックで本日ブドウ糖負荷検査75gをしてきました💦 前回の50gで引っかかったので今回再検査だったのですが、結果はひっかかった場合のみ連絡する。と言われたのですが、何日で結果でるのですかね🧐?今週中に連絡なければ大丈夫だったと思ってもいいのです…
- 糖負荷検査
- 夫
- 堺市
- KAWAレディースクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 1





妊娠糖尿病について よく聞く糖負荷検査(絶食してサイダー飲んで時間経ってから検査する?)は血液検査や尿糖が頻繁に出たらやるものなんでしょうか?大体何週頃にやるんでしょうか? 24wの時に分娩先で中期検査を行う予定です。 1人目の時に糖負荷検査した記憶がなく、母子手帳…
- 糖負荷検査
- つわり
- 臨月
- 分娩
- 妊娠24週目
- はじめてのママリ
- 4

26週目初マタです!糖負荷検査50gクリアしたのですがもうこの検査は最初の1回が大丈夫だったら出産までしないのでしょうか?🤔 もしするとしたら血液検査か尿糖が出た時だけですか??
- 糖負荷検査
- 初マタ
- 妊娠26週目
- 夫
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2





愚痴になってしまいます 初マタ、27週です 先日、切迫早産で入院することになり期間は長く見積もりで1ヶ月、早ければ1〜2週間くらいで退院です これまでの妊娠生活は初期に絨毛膜下血腫で2週間の入院から、悪阻でほぼ動けず状態からスタートでした 悪阻が軽くなってきた頃、普通…
- 糖負荷検査
- 初マタ
- 旦那
- ベビーグッズ
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2


夕ご飯の食べるものが夫婦別々はおかしいのでしょうか? 現在妊娠7ヶ月初マタです ここまで、夫婦共に私が日頃献立を立てて週末に買い出しをして同じものを食べてきました。 妊娠してから、揚げ物はかなり控えた生活をしていたせいか、夫がちょこちょこ揚げ物食べたいというよう…
- 糖負荷検査
- 初マタ
- 妊娠7ヶ月
- 生活
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 2


3人年子で産んでおり、そのため一般の健康診断を5年間受けていません。。 妊婦健診で3人で8回ほど血液検査は受けており、心電図、糖負荷検査もやりました。 乳がん検診は市の検査で毎年受けています。 胸部X線と、コレステロール値あたりが5年ほど分かってない状況です。 コレ…
- 糖負荷検査
- 産後
- 妊婦健診
- 年子
- コレステロール
- はじめてのママリ🔰
- 2




不安です。 現在24週で、そろそろ糖負荷検査があるかと思います。 5年前の妊娠中に2回受けました(1回目ひっかかったので2回目の検査がありました) この両方とも、血液検査待ち中に貧血なのか気を失い倒れました。あの頃は付き添いが許されていて主人がいたのでどうにかなりまし…
- 糖負荷検査
- 妊娠24週目
- 妊娠中
- 椅子
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1