
夕ご飯を夫婦別々にすることはおかしいでしょうか。妊娠中で糖質制限をしているため、夫の揚げ物リクエストに困っています。どうすれば良いでしょうか。
夕ご飯の食べるものが夫婦別々はおかしいのでしょうか?
現在妊娠7ヶ月初マタです
ここまで、夫婦共に私が日頃献立を立てて週末に買い出しをして同じものを食べてきました。
妊娠してから、揚げ物はかなり控えた生活をしていたせいか、夫がちょこちょこ揚げ物食べたいというようになり
お昼ご飯の時などには、夫の好きな揚げ物を買って食べていいよというふうに分けていましたが
やはり男性、夜仕事が終わってがっつり食べたいという気があるのでしょう。
揚げ物食べたいのリクエストが多々増えてきました。
私は私でつい先日糖負荷検査で引っかかってしまい、再検査を控えているのでなるべく最低限の糖質は摂るけど
たくさんは控えたいという感じで献立を作ってきました。
夫には別々なもの出そうか?
私に合わせてご飯出したら質素になっちゃってごめんねと謝って次回は別々にしようか提案したところ
それは何違うと言われ、じゃあどうしたらいいんだろう。と頭を悩ませています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

エビフライ🍤
別々でも全然気にならないです🙆♀️✨一緒に食べられる時間があって、どちらかが料理をするのであれば同じメニューの確率は高いですが、お惣菜やテイクアウトの時もあるので、その時はそれぞれ食べたいものを選ぶので別々です🍽️
旦那さんよく分かりませんね😂
本当にどう言うことでしょうね?🤔旦那さんのために別で作ろうか?だなんて優しすぎます🤤

はじめてのママリ🔰
結婚してから1年半ほぼ別々です!
元々一人暮らしが長かった分
付き合ってる頃から
ご飯作らなくていいって人でした。笑
食べたいものは帰り道に決まるから
って事で帰るよって連絡もらったら
○○作るけど食べる?って聞いてます☺️
あとはスープとかちょっとした物だけ
作ってあとは自分で買ってきてって
感じにしてます🤔
毎日がっつりした物が食べたいと
言うわけではなければ
その日だけはスーパーのお惣菜とか
買ってきてもらってもいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
足りなかったら好きに買っていいのよ?と言っていますが
中々私が食べないというと買ってきません😂
何で⁈と思っています(・・;)- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
難しいですね🤣
どうしても一緒にがいいのかなぁ🥺
一緒に食べたいと言っても
検査で控えてるなら合わせてもらうか
1人で食べてもらうしかないですよね🥲
あれば一口だけ食べるかもって
言って食べなかったらだめですかね🫤笑- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
週末に揚げ物作るから、一つなら食べようかなって言ってみます!笑
それなら同じもの少しは食べたことになりますよね?😂- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
いいと思います🥺
それでだめならもうほっときましょ🫤笑- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうします笑😂
- 13時間前
はじめてのママリ🔰
お昼ご飯など買ったりするときは好きに揚げ物のお惣菜を選ばせて
食べてもらっていたのですがね、😂
我慢させてしまってるので、旦那の中でプチ爆発してるのではないかと、😂
エビフライ🍤
ママリさん手作りの揚げ物を2人で一緒に食べたい、とか…?🤔💭すねてるんですかね😂🫶
はじめてのママリ🔰
同じものを同じように食べたいみたいな感じですかね?🤔
自分だけ別なのが嫌というのか💧