※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

柴犬が避妊手術を受けた後、エリザベスカバーは抜糸まで着けた方が良いでしょうか。ご飯を食べづらそうで心配です。

ワンちゃん飼ってる方お願いします!
柴犬なんですが、今日避妊手術から帰宅。
エリザベスカバー?は抜糸まで着けてたほうがいいですか?(抜糸まで2週間)

邪魔そうでご飯も食べづらそうなので
かわいそうです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはマルチーですが見てる間は外してました!

ママリ

傷口をなめたり、噛んだりと気にしないようなら外しても大丈夫です。。
でも気にしてしまう子が大半なので、ご飯の時だけ外すなどが良いかと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外せばずっと舐めてますね😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちはトイプードルです。
避妊手術当日と翌日はカラーを常にしていました。
3日目からはご飯の時だけ外し、徐々に遊びの最中は舐めないようにこちらで見守りながら外したり…。
しかし器用に脚でかこうとするのでヒヤヒヤしました。
色々心配しましたが、今は元気いっぱいです!
ちなみに当日と翌日は皿を上げたり、どうしてもダメな時は手に乗せてあげていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    まだ外せそうにないので様子見ます😰

    • 5時間前
ママリ

糸噛み切ると大変なのでつけていた方がいいと思います。
そのうち慣れると思いますよ。

それでも気にするようでしたら洋服タイプもあります。
エリザベスウェアで検索すると出てきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    洋服いいですね!
    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

柴犬です🐕
お金かかりますが、術後服を着せてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネットで買いましたか?
    それでも3~4日間は届くまで我慢ですね😢

    • 4時間前