
猫の粗相対策として、消臭スプレーや柑橘系のスプレーを教えてください。10歳のメス猫が最近ベッドでおしっこをするようになり、ストレスが原因かもしれません。トイレ環境は変わっていません。
猫の粗相対策なにかないですか?
おすすめの消臭スプレーや柑橘系のスプレーなど教えて欲しいです。
10歳のメス猫(避妊手術済み)なんですが、ここ最近ベッドでおしっこをしています。
決まって旦那のマットレスと掛け布団です。
元々繊細な性格の子なんですが5月末にそれまでずっと一緒にいた猫が亡くなりそこから粗相がはじまりました。
今まで甘えてくることはほとんどなく、ひとりが好きな子なのに猫が亡くなってからは甘えん坊で一人でいる時間もなくなり、常に私のそばにいるようになりました。
なのでたぶん仲良かった猫が居なくなったストレスから粗相してるのかな?とも思うんですが、臭いも酷いし毎回洗ったり掃除も大変で対策したいです。
トイレ環境は今までと特に変えていなくてトイレは3台置いているのでたりてると思います。
- うみ(生後4ヶ月, 4歳6ヶ月)

さくさくパンダ
一度粗相してしまった物は感触を覚えて何度もするようになりますよね!
洗っていても猫には臭いも分かるので、そこでするクセがついているのだと思います。
メンタルケアの方法は答えられなくて申し訳ないですが、いつもしてしまう物を思い切って全く別の物に買い替えるのが1番かと思います。
それが難しい場合は、上にカバー(思い切り感触が変わる物)やすだれのような物、もしくはビニールなんかをかけてみたらどうかな…?と思いました!

はじめてのママリ
メス猫避妊手術済みの子が同じく掛け布団で粗相してました。。
しっかり洗っても洗っても猫には臭いが分かるみたいらしいです。
なので、敷布団から掛け布団までフルセットを3回程買い替えましたがそれでも粗相してました。。
なので、もうこの子は粗相する猫と認識を変え、マットレス敷布団には防水シーツをかけ、掛け布団はすぐ洗濯出来る物に変え、洗い替え用を全て用意してました!
後、基本その部屋には入れない様にしてました。
コメント