※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

24週で子宮頸管長が8mmで入院していた方、何週で赤ちゃんが産まれました…

24週で子宮頸管長が8mmで入院していた方、何週で赤ちゃんが産まれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

25〜36週まで切迫で入院してました。
25週の検診で、子宮頸管8ミリと言われ即入院。大きな病院へ運ばれました…。
36週まで無事に持たせ、一時退院。
赤ちゃんが少し大きめだったので、38週で計画分娩しました。

安静にされて、元気な赤ちゃん産んでくださいね(^^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    似たような境遇の方からコメントいただけて心強いです。
    先生曰く、30週から34週には生まれるかもと言われましたが、今産まれたら体重、脳に異常、感染症の心配があるから、もう少しお腹にいて欲しいので頑張ります。

    入院生活が固執ではないし、色々な方がいるから辛すぎて帰りたいんですよね..

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初めは受け入れられなかったです…
    上の子の行事も全て見に行けず…

    入院生活長くなると、慣れますよ😅
    帰りたいなーと思っていたけれど、
    諦めて、
    ナンプレしたり動画見たり、ドラマ見たり(笑)


    そうですね、1日でも長く、お腹の中に!
    今は、赤ちゃんを守ることだけを考えて★
    いつでもママリに相談されてくださいね!
    私も入院中にママリの存在知って色々聞いてましたー!

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    入院して1週間もすぎてませんが、上の子に会いたくなりました😭

    2ヶ月なんてまだまだ先ですが、気がついたらあっという間だから徐々に慣れていきます!

    もう一つお訪ねします。
    入院中、気になること、悩むことなどあればスタッフさんに相談したらいいですか?

    ありがとうございます😭
    私の質問を見かけた時、タイミング合えばコメントお願いします🙇‍♀️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、看護師さんってことですよね?
    私も色々質問してましたよー。
    隣の患者さん(妊婦さん)の話を見見立てて聞いたりして、情報得てたりもしました(笑)

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    看護師さん、助産師さんです。
    どなたが看護師さん、助産師さんかわからないので😭

    そうなんですね!

    • 7時間前