※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後半年、痩せるのが止まらないのと頻尿気味です😭混合で育てています。…

産後半年、痩せるのが止まらないのと頻尿気味です😭
混合で育てています。産後体重がするする落ちて「痩せたな〜」くらいの感覚だったんですが、ここに来てげっそりレベルまで痩せてます。
妊娠前より約7キロ減。158cmで49キロ→現在42.7キロです。
特にこの2週間くらいは、水分をとりすぎていないのに頻尿で毎回割と量も出ます。
妊娠糖尿病だったので、糖尿病!?なんて思って心配です(ただ6月時点の産後の糖負荷検査はクリアしているので、さすがにそれはないと思うのですが)。

経験のある方、お話聞きたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

娘の出産後、3ヶ月で17キロ痩せました。
私の場合は極度の疲労とストレス、異常な睡眠不足だったと思うのですが ...
そのまま体重あまり戻らないまま2人目妊娠して
つわりで1キロ減っただけでこれ以上本当に体重減らさないで!!って言われました💦

  • ママリ

    ママリ

    ええ!17キロは!それは本当に色々とキツかったんですね😭わたしなんて比較にならない💦
    体重減ると測るのも嫌になりますよね…私もこれ以上減らないように対処します!
    コメントありがとうございました😊

    • 9月25日
ゆーママ

私も2人目出産後、結構な勢いで痩せました💧
結果、糖尿病ではないですが病名ついちゃいました、、
体重減少だけで他に症状はないですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!病名がついたとのこと、お辛かったですね…
    私は自覚症状はこんな感じです↓
    ◼︎体重が減る
    ◼︎頻尿多尿
    ◼︎日中急に強い眠気に襲われる(これは寝不足なだけかもですが笑)

    夫の方が心配していて、病院行って!と言われてしまってます。明日とりあえず内科にかかろうかと思っているところです。

    • 9月25日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    頻尿多尿ということは、発汗が多かったりしませんか??
    私は発汗と、手の震え、動悸もあったので、最初は勤めている病院でそのまま検査してもらいました!検査してくれたのは内科の医師で採血の結果バセドウ病でした😣

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    バセドウ病だったのですね😢発汗も震えも動悸も現状はないのですが、疲れやすさは自覚ありです。ここ最近口渇も出始めました。
    今日内科に行ってきます!
    色々教えていただき、ありがとうございます☺️✨

    • 9月26日