※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし
妊娠・出産

産後の糖負荷検査を受けたい方、別の病院で予約して行った経験はありますか?

妊娠糖尿病だった方、産後どこで糖負荷検査しましたか?

出産した総合病院からは、産後のOGTTはしないと言われました。

心配なら1ヶ月検診で相談って言われたのですが、言うのを忘れました💦

総合病院にはもういく予定はないので
別なところ(一般病院、電話で負荷検査してくれるか聞いてやってくれる所)で受けようかなと思うのですが…

自分で別な病院を予約して行った方いますか?

コメント

つうママ🦖

うろ覚えなんですけど、産後は出産した総合病院で負荷検査したような気がします、、
医師が「うん、数値戻ってるね」と言っていた記憶があるので😖
妊娠糖尿病は産後ほとんどの人は数値戻る、出産したら治る病気だと言われたのでもしかしたら負荷検査しないのかも、、と思いました😣
でも治らない人もいるので事情を話して検査してもらってもいいと思います。

  • ほし

    ほし

    やってもらえたんですね!
    病院によって対応ちがいますね…💦

    • 10月7日
HARU🌸

次女の時に妊娠糖尿病と診断されました。
産後入院中も血糖値を測り退院する前日くらいに血液検査をし内科の先生と話をし問題なかったら血糖値を測らなくても大丈夫ということになりました。

私の行っていた病院はこんな感じでした

他の病院で受けなくてはいけないなんてことあるんですね

  • ほし

    ほし

    私のところも、産後入院中に血液検査をして終わりでした!

    個人的に気になるのでやりたいなあと思ってます。

    • 10月6日
  • HARU🌸

    HARU🌸

    そうなんですね
    退院の時は、「今後、健康診断をする時に血液検査をしてもらって血糖値を診てもらってください」と言われたので、それで十分かな〜と思ってました😅

    他の病院でも検査をしてくれるとは思います
    参考にならずすみません😥

    • 10月6日