![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つうママ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つうママ🦖
うろ覚えなんですけど、産後は出産した総合病院で負荷検査したような気がします、、
医師が「うん、数値戻ってるね」と言っていた記憶があるので😖
妊娠糖尿病は産後ほとんどの人は数値戻る、出産したら治る病気だと言われたのでもしかしたら負荷検査しないのかも、、と思いました😣
でも治らない人もいるので事情を話して検査してもらってもいいと思います。
![HARU🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARU🌸
次女の時に妊娠糖尿病と診断されました。
産後入院中も血糖値を測り退院する前日くらいに血液検査をし内科の先生と話をし問題なかったら血糖値を測らなくても大丈夫ということになりました。
私の行っていた病院はこんな感じでした
他の病院で受けなくてはいけないなんてことあるんですね
-
ほし
私のところも、産後入院中に血液検査をして終わりでした!
個人的に気になるのでやりたいなあと思ってます。- 10月6日
-
HARU🌸
そうなんですね
退院の時は、「今後、健康診断をする時に血液検査をしてもらって血糖値を診てもらってください」と言われたので、それで十分かな〜と思ってました😅
他の病院でも検査をしてくれるとは思います
参考にならずすみません😥- 10月6日
ほし
やってもらえたんですね!
病院によって対応ちがいますね…💦