※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

健診で血糖値が基準値を超え、再検査が必要。不安や疑問あり。経験者のアドバイスを求めています。

今日24週の健診で50g糖負荷検査をしたところ、1時間後の血糖値が154mg/dlでした💦基準値は140mg/dlなので、少しオーバーしてしまいました...

朝はバナナと魚肉ソーセージを1本ずつ食べて、ご飯パンは抜いたのにショックです。。

さっそく明日再検査で75g糖負荷検査を受けますが、それで引っかかったら大きい病院に転院なので不安です。
妊娠糖尿病は赤ちゃんにも影響するみたいですし...😢

50g糖負荷検査で基準値を上回った方、再検査でも引っかかりましたか??
わかる方は差し支えなければ50gと75gの数値も教えていただきたいです!🙇‍♂️

コメント

みあ

数値は忘れてしまいましたが、
引っかかって再検査しました😂
再検査はギリギリですが大丈夫でしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再検査では大丈夫だった方が多いみたいですね...!朝ごはん抜きで測るのは血糖値逆に上がりそうですが....😢

    • 9月2日
みたらしだんご

50、75共に引っかかりました
妊娠糖尿病でした💦
産後の検査が無かったので今はわかりませんが…
多分今も予備軍じゃないかなと思っています

引っかかった時ってすごいショックですよね💦
私は糖尿家系+自分も甘党だったので諦めがつくものの
心の整理ができるまで少し時間がかかりました(´ºωº`)

50gの時
60分後は162で

75gの時は
空腹時 63 (引っかからず)
60分後 181 (180まで)
120分後 108 (引っかからず)
の1オーバーでした😭
1でもしっかり妊娠糖尿病患者として過ごしました🫠

妊娠糖尿の判定もらってから
ベジファースト、ゆっくり食べる
お米に雑穀混ぜる、食後運動する…
時々おやつ…
(気持ち低糖質のものを選ぶ)
を心がけていました

赤ちゃんに影響しないかすごく心配でしたが
無事元気に産まれてきてくれています
今も特に問題なく成長中です

50gの時に「75gで引っからない人も結構おるから!!」と看護師さんに言われたり
周りにも引っ掛からなかった人いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も父方の祖母が高血圧+糖尿病なので、可能性はあるかなーと思ったら案の定...💦
    1オーバーでも妊娠糖尿病って判断されるんですね😱

    • 9月2日
  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    1オーバーすごく悔しかったです😇…

    今では診断されたことによって食生活にを使ったし
    運動もしたおかげ?できっとストレスでしてたであろう暴飲暴食や激太りを防げたのでよなったかな…とも思ってます😂
    産後はもう、血糖値どうでもいいわ!!と好きな生活してますが…😇(ほんとは気をつけないとダメやと思います笑)

    診断はされたもののインスリンなど打たずに
    食事療法(と言っても気をつけようねくらい)でした💦
    家系は結構あるみたいですね…😭

    何もなく75gクリアできますように😣!!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

すみません💦数値は忘れてしまったのですが、引っかかって再検査になり
再検査ではかなりギリギリセーフでしたが、甘いものはなるべく控えてご飯など炭水化物は数回に分けて食べるように言われました。
その後臨月で尿糖かなり出ましたが、まあ出産近いから大丈夫でしょー🙆‍♀️で終わりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再検査はセーフだったんですね☺️やっぱり分食(?)が効果的なのでしょうか😫

    • 9月2日