女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6ヶ月になった息子の人見知りが激しくて困っています!特に義母に会うと今まで見たことがないくらい、顔を真っ赤にして泣き続けてむせたりします。先日もハーフバースデーのお祝いに義母と義姉が来てくれたのですが、30分間泣き続け、同じ部屋にいると姿が見えなくても泣くためお…
子供を産んでから義母との関係が悪くなってきました。 子供を産む前は義母ともとても仲良くできていましたし、会社を立ちあげる等尊敬する部分も沢山あって、悪く思うことがありませんでした。 最近の出来事なのですが、息子は現在2歳半で少し周りより言葉が遅れています。やっ…
11ヶ月になったばかりの娘がいます。 現在育休中です。 待機児童に多い地域で、来年4時まで保育園入所は無理と言われていましたが、昨日8月から入所してくださいと区役所から言われ、焦っています。 時短で復帰予定ですが、通勤に1時間以上かかるため、7:30〜17:00頃まで保育園に…
もうすぐ3~4ヵ月検診です。 検診でママ友出来た方いますか?? 町内の乳幼児学級は行ってますが、かなり田舎で人数自体少なく、さらに1~2歳の子供が多いので、あまりママさん達と話が合いません😓 なので定期検診の方が月齢一緒の子達ばかりなので、ママさん達とも話が合うかな…
ちょっと先ですが、義祖母の家に行かなくて済む理由を考えています。 知恵をお貸し頂ければ嬉しいです😖 場所は車で6時間かかるところです。お盆は旦那の仕事の予定がつかずだったのでお正月は誘われると思います。 息子はお正月で1歳1ヶ月です。 今から考えるだけで憂鬱… 行き…
4カ月になった娘がいます。 3カ月終わりから人見知りが始まりました。義実家に行けば、顔を覗かれただけでべそをかき、抱かれたらもうギャン泣きです。 その場で泣くだけならまだしも、義実家に行った日の夜は興奮してしまっておっぱいも飲めず、眠りにもつけず、抱っこしても泣…
めっちゃしょーもないことやけど 普通にムカつく( ¯−¯ ) でも一々言うのもめんどくさい。笑 長文ですがすみません。 小学校を卒業する時に埋めた タイムカプセルを来月掘り起こすことに なったと同級生から連絡が来ました。 中学校の同窓会は成人式の時にしたけど 小学校の同窓…
生後5ヶ月になったばかりです!ふと気になったのですが、人見知りはしないものの初めて会う人には不思議そうな顔をします笑 あやすと笑うのはわたしとたまにパパだけで、基本家ではあやすとよく笑ってくれるけど外に出すと様子を伺うようなかんじになります。他の人に愛想よく笑…
こんばんは、いつもお世話になっております。先ほど義理実家に帰省し、息子が人見知りし、ギャン泣きしてお風呂に入れてミルクを飲ませてもギャン泣き、やっと寝かしつけました。ですが寝息がスッスッという寝息になっています。これは無呼吸症候群なのでしょうか?一度起こした…
特定の人に会うとギャン泣き…ってありますか⁇ うちの娘(3カ月半)はいつもニコニコ、よく寝る子でいい子だねぇなんて褒められることが多く、泣いたとしてもギャン泣きまではほとんどしたことがありません。 生まれた時と退院後実家に帰ってすぐの頃と予防接種くらいです。 そん…
もうすぐ7ヶ月の息子ですが、 ✳︎ハイハイが少しうまくなったのに、呼んでも振り返って笑うだけで興味のあるものを見つけてあまり来てくれない。後追いしてくれる気がしない ✳︎ハイハイが楽しいのか、私が見えなくても泣かない ✳︎頻繁に旦那と私の両親や兄弟と会って関わってい…
4ヶ月になる娘を育てています。旅行についての質問です。 6ヶ月になる10月頃、主人の祖母が住むところまで孫を見せに旅行に行く話になっています。義祖母は、車で片道5時間弱くらいのところに住んでます。宿泊は、ホテルか旅館にする予定です。 先日、車で1時間くらいの主人の実…
いつもお世話になってます。 10ヵ月の息子のママです。 日中家には息子と2人で何をして 遊んだらいいか悩んでいます😣😲 ハイハイはしないけど ケツ歩きみたいな感じで移動するし つかまり立ちは早いです(笑) 子育て支援ひろばに行った方が 人見知りもなくなったりするのかなー…
8ヶ月の娘。 かなりテンションが上がらない限り笑顔なし。 世の中を見据えてるかのようなムスッとした表情。 泣いて後追いしてくれるくせに、抱き上げてあげても無表情で、泣き止んで「それで良し」と言わんばかりの表情。 こちょこちょしても「やめろ!」とばかりの表情。 …
保育園入園について。 働いてるママさん、お子さんをいつから保育園に入れましたか? 特に1才未満で入園された方にご意見伺えたらと思います。 初めての子どもでもうすぐ2ヶ月になる女の子を育てています。現在、産休→育休に入ったところです。 出産前は、子どもの社会性もつく…
子育ての相談したりできる人欲しいけど、地元じゃないし人見知りなので、なかなかできない(T_T) 近場にママ友欲しいけど、みんなどうやって見つけるの?
姑‼イライラする‼そんなんだから未だに人見知りどころか義実家行くだけでギャン泣きするんだよ‼『泣かれるのは嫌よ~』じゃなくて抱っこくらいしてやってよ‼ 嘘つき恩着せがましくてケチで娘自慢ばっかで大嫌い‼
義両親について 長文ですみません… 両家にとって初孫です。 また男の子ということもあり、大変かわいがってくれています。 以下3つ旦那には言えず悩んでいます。 1、趣味の合わない服をプレゼントされます。 私はキャラクターものはあまり着せなくないのですが義母がミッキー…
なんかもういっぱいいっぱいです。 子供は可愛くてたまらないです。 でも、やっぱり大変。 人見知りも始まって私や主人じゃないと基本ダメです。 眠い時やグズグズの時は私じゃないとダメです。 かまってちゃんで、平日は家事も思うようには進みません。 土日のいる時位、11時に…
初めて質問します。3ヶ月の娘がいます。 今日いとこの家に遊びに行きましたが、到着して玄関入るなり大泣き。 いとこの顔見るとまた大泣き(*_*) まだ3ヶ月ですが人見知りしたようです。 そんなに早く人見知りになりますか? 6ヶ月くらいからかと思ってたので、それまでに近くに住…
今日昼間に初めて義実家に娘を預けたのですが 人見知りで案の定終始大泣きでミルクも拒否だ ったみたいです(T_T) 迎えに行って家に帰って来てからもグズグズで 今まで夜泣きなんてしなかったのに 寝てて突然大泣きで何しても泣き止みません。 今は疲れたのかまた寝ました。 …
お盆が憂鬱… 旦那方の親戚がごっそり帰ってくるらしい。 次男坊は人見知り&後追いが激しい時期。 きっと大泣きだろうな… 正直旦那の実家には行きたくねぇー 面倒くせぇー お盆は自分の実家でゆっくりさせてくれぇー
生後三ヶ月半の男の子育ててます(^^) 日々の成長を感じています(^^) お風呂はほとんど私が入れてるのですが、最近旦那の仕事が早いので入れてもらってます。 旦那が髪と体洗ってもらった後に私が赤ちゃんを浴槽まで連れていく式です。 抱っこしてパパまだかな~って見に行った…
生後3ヶ月半になる男の子を育ててます。 昨日から急に旦那が抱っこするとギャン泣きするようになってしまいました。 お風呂は好きなはずなのに、入れてもらうもギャン泣き😨 平日は帰りが遅くしばらく会えてなかったからなのか、人見知りの一種なのでしょうか?? いつかはおさ…
いつもお世話になっております✨今日実家に帰って来ているのですが、最近あたしの父に人見知りがひどくて…父は抱っこしたくてたまらなく、何回もチャレンジしたんですが💦娘が泣くたび、胸がせこくなります💦娘の成長はとても喜ばしいのですが…💦ごめんね🙇💦💦って気持ちでいっぱいです…
今日9ヵ月検診だったのですが 凄く混んでて先生もパッパッ!と してたので聞きそびれたのでこちらで 質問させて下さい😣💦。 うちの息子は9ヵ月なんですが人見知りを しません……。人によってはニコニコします。。。 なんで人見知りしんのやろ?と思いまして インターネット当で調べると自閉症…
なかなか人見知りなのか、違う人が抱っこするとギャン泣き状態です。 支援センターで子ども同士交流しているのですが、周りに圧倒されるのか、自分から積極的までは出来ないみたいです。 親としては、いろんな場所に泣かずになれて欲しいのですが……
保育園の申請に受かった方、落ちた方、 エピソードを聞かせてください(>_<) 皆さんはどういう判断で保活していましたか? 受かりやすい秘訣は何でしたか? 【近隣20〜30施設の保育所空き状況】 (7月1日現在の調べ) 0歳児1名 1歳児1名 しか空きがありません。 2歳、3歳、4歳…
9月に2人目を出産予定です。 上に女の子がいて、出産時1歳半です。 産後頼れる人がいないので、1ヶ月検診終わったら買い物とかは出るつもりですが、私と子供2人で2-3時間のお出かけっていつぐらいから行けますかね? 上の子がイヤイヤ期になるので、しばらくは無理? しばらくっ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…