女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママ友達ってどーゆー風に作ればいいのか分かりません! 私は人見知りで、自分からうまく話しかけられないです! でもでもお友達がほしいです! なにをキッカケにお友達になれますかね?(´・_・`)
7ヶ月になった女の子です。 今まではベビーカーに乗ってもおとなしくしてくれていたのですが、最近グズるようになってきたというか… 急に泣き出したりもします。 特に人見知りが始まっていて、他の人がベビーカーを覗き込んだりするとすぐに泣いてしまいます。 スーパーなどでお…
3時間弱支援センターにいた^^♡ やっと慣れてきて人見知りなあたしがこっちからママに質問とかできるようになった♬ 細いママ見ると羨ましいな~思う(´・ᴗ・`) 産まれたらダイエットがんばろ~♡ て言いながら食いまくってるし(笑)
マザーズクラスが憂鬱、、、 通ってる産院はクラスで班やグループを作るんですけど、人見知りには、 ママ友という響きがもう憂鬱です、、(´;ω;`) そして同じ産院で年齢の近いお母さんもいない事がドキドキでたまりません。貝になりたい、、、
3ヶ月後半から私とパパ以外の人に抱かれるとギャン泣きする様になりました。義理母はそれでも抱き続けるので余計火が付いたように涙を流して大泣きします。それまでは誰に抱かれても全く泣かない子でした。 それから知らない場所に連れて行くと周りをキョロキョロ見回して固まっ…
パートで働いている20代前半です。 妊娠して5ヶ月、体調不良が続く為、もうそろそろで辞めようかと考えております。 ですが、辞めて家に居るとなると、不安なことがいくつかあります。 1つめは1人の時間が長く退屈なこと 2つめは収入が減ること(共働きで年収300万程度) 3つめは…
私には、もうすぐ生後2ヶ月になる子どもがいます。まだ、首もすわってないのでお出掛けも出来ていなくて、、、私には母がなくなってしまい頼れる家族が居なくて、出産前から旦那の実家にいます。なんだか、実家ではないので居心地が悪く…出掛けても、病院くらいで1ヶ月検診で病…
人見知りについて! 子供は会ったのが初めての私の友達に トイレいくあいだ抱っこしててもらいました そしたら 今まで聞いたことないような声で 泣き始めました なんかされたんじゃないかと心配になる程でした みなさんのお子さんは 人見知りはどんな感じでしたか?
皆さんはママ友いますか...? はたしは元々女同士の付き合いが苦手で、今までも一人と深く長く付き合う感じなので女友達の数も少なく、グループも苦手でした。 いま子供が3ヶ月で、地域の子育て情報も知りたいですし、ご近所にママ友ができたらなぁと思い、初めて支援センターに…
来週で一歳になる息子の髪の毛のカットで悩んでいます。 初カットなので記念に筆を作ろうと伸ばしてきましたが、私が記念に持っていたいだけなので、束ねてへその緒と一緒に置いておけば❓と言われてやめることになりました。 しかし、自分達でカットするにしても初カットでガ…
結婚式の二次会に7ヶ月の赤ちゃんを連れて行くのは迷惑になりますか?(>_<) 17時開始なので、義両親に預けて参加しようと思っていたのですが、最近人見知りがひどくなってきて義両親に抱っこされるとギャン泣きです´д`;普段私と一緒にいればあまり泣いたりぐずったりしません。 …
行こうと思ったら人見知りが始まり朝寝の時間と重なり、また行けそうだと思ったら旦那の車が壊れて私のを使うようになったりして、いまだに支援センターに行けてません(íoì)! 最近になって朝寝がなくなり車も使えるようになったので行こうと思ったら親子2人で風邪をひきました(…
人見知り?について、最近授乳時間が空くようになってきたので、旦那が休みの日に見ていてもらって病院など1人じゃないといけない用を済ませに出かけさせてもらうことがあります。 なるべく行く前ぎりぎりに授乳、時間も2〜3時間でお腹が空く前に戻ってくるのですが、私がいなく…
昨日で四ヶ月になった息子がいます。今日旦那の実家に行ったのですが…もう、人見知りするのかな?私以外だとギャン泣きです(--;)用事がある時預かってもらおうと思ったのに…難しそうです(;・∀・)人見知りしないように、最近公民館のサークルに通い始めたんだけど…(。>д<) もう、…
おはようございます⊂( ˆoˆ )⊃🎶 最近5ヶ月の息子がますます可愛くなってきて親バカ度が日に日に増していっています。笑 しかし、うちの子はまだ人見知りもなくて誰にでもニコニコするので、ママが特別!っていう感じがあんまりないので少し寂しい気持ちもあります😂💦そこで質問な…
昨日に引き続き 今日も質問したいと思います 私は若い17歳のmamaです 若いので、まだ結婚はしてません 彼が凄く嘘をつくのでしんどいです。 まだ、一緒に住んでないので 私は実家で居てます! なので、娘に会いにくるのが 普通と思うんですが、会いに来ません 自分から一週間に…
1歳になったばかりの娘をできれば 8月から保育園に入れたいのですが 人見知り、食べムラ若干、授乳中と 問題ありなのですが、おっぱいは 徐々に減ってきてはいます。 保育園の先生方はこのような ちょっと手のかかる子でも こころよく受け入れてくれるでしょうか? また、保育園入れ…
☆人見知り?☆ こんばんは! いつもお世話になっています(﹡ˆᴗˆ﹡) 生後4ヶ月半の娘のことなのですが ここ最近、大好きだったはずの 私の両親と祖母祖父の顔を見ると 恐るかのようにギャン泣きします。 その泣き方がどこか痛いのか 心配になるほど泣き叫び 声が出なくなるくら…
みなさんのお子さんはどれくらいで 人見知りしなくなりましたか? 最近人見知り発動しつつあって… 人とたくさん接すると 人見知りしなくなりますか? 自然としなくなるものですか?
もともと人見知りで、仕事辞めてずっと主婦をしていたらもっと酷くなってしまって今や対人恐怖症みたいになってしまいました(´╥ω╥`)対人恐怖を治すには何科に行けば良いですか?(´っд・。)
3ヶ月半の男の子を育てています。最近、人見知りするようになったみたいです。知らない人に抱っこされると必ず泣いてしまいます。同居なのでいつも一緒にいる義両親や旦那は抱っこしても平気です。 今度一人で実家に帰る際、用事があるので出来れば母に預けたいのですが、怖がっ…
カテ違いかもしれません。 長くなりますが結婚して地元を離れて 出産し3ヶ月の娘がいるのですが この間義実家に行った時の話です。 義実家に行くと義父は私が娘を抱っこ していると私に付きまとい娘に 話しかけ見ようとします。 ちなみに義父がしつこく喋りかけたり 抱っこする…
いつもお世話になっています。 もうすぐ4ヶ月の娘がいます。 娘のパパ見知りについてです。 旦那は子育てに協力的で、お風呂も入れてくれるしちゃんと娘を見ていてくれるのですが娘の人見知りが始まり旦那にまで泣くようになってきました。 機嫌が良い時や私がいる時なんかは…
いつもお世話になってます(*^_^*) 子供の遊び場と、ママたちの交流の場がなくてつらいです😫 最近引っ越して、周囲の環境を調べてみると あまり支援センターが近くないことが判明しました😱 地図で見たら行けそうな距離だったけど、実際となると結構遠い… 徒歩15分圏内に保育園が…
まつエク付けられてる方に 質問させて頂きます。 もうすぐ5ヶ月になる子が いるのですが… まつエクを付けたいなと 思っています(。◡̈。) そこで、まつエクを付けに 行く時子供はどうされてますか? 旦那さんに預けたりですか? 我が子は人見知りが始まり ジジババちゃんに抱っこ…
今14wの妊婦です。 里帰り出産の事で悩んでいるので、質問させてもらいます。 里帰り出産はしないつもりでいたのですが、初産なのでわからない事だらけで、旦那の帰りも毎日遅く手伝いってもらう事は難しく、旦那には里帰りした方がいいと思うと言われ、私も不安なので今は一ヶ月…
8ヶ月の赤ちゃんを結婚式に連れてくか悩んでます… 11月の後半土曜日に友人の結婚式に出席します、最初は赤ちゃん連れではダメだと思ってたので旦那に仕事を休んでもらい一人で行く予定でした。 でも、結婚式をあげる友人が赤ちゃん連れでも良いと言うので連れて行こうか悩んで…
2年前、結婚を機に地元を離れ主人の地元に引っ越してきて、今年出産しました。 実家は新幹線の距離です。 もう2年も住んでいるのに友達が全然出来ません。人見知りな性格だし、集まってワイワイな雰囲気も苦手です。 主婦向けのサイトで友人を募集して会った事もあるのですが、そ…
あと一歩が出ません(;_;)皆さん、支援センターや市の遊び場とかにお子さん連れていっていますか?うちは行こう!と思いつつも緊張やら人見知りやらでなかなか行けずです(泣)半年になったら!や春になったら!と思いながらも行けず、もう夏…娘は10ヶ月になってしまいました(T_…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…