
コメント

退会ユーザー
うちはまだ9ヶ月ですが、まだないです〜(^_^;)
同じように構って欲しい時にグズグズあるくらいです。
娘が遊んでいる側に座っていると私にくっついて来たがったりはありますが、夫や母に預けてスーパーや美容室など行く時は、
行ってきまーす!というと、
あ、はーい。
って感じで寂しいです(^_^;)
最近卒乳もしたので何だか私じゃなきゃいけないってのがなくなってしまったので寂しいです〜
夜泣きもしないし昼間も意味もなく泣き続けるって事がほとんどなかったので手がかからない子って事でいいように思えばいいんですかねー
寂しいなぁと少し毎日感じてます(^_^;)

たまぱんだ
上の子が、そうでしたよー!
後追いも人見知りも、全くなかったです。
人見知りしなさ過ぎて、今でもガンガン知らない人に話しかけるので困ってます(^^;
逆に下の子は後追いがひどくて、人見知りもあるし
これまた大変です(--;)
-
エソラ♪
コメントありがとうございます(^-^)
ガンガン話しかけるタイプなんですね(*^o^*)
社交的!
うちはどうなるのか(^^;;
兄弟でまた個性があるから、育児の仕方は変わってきますね!- 1月13日

ジュリア
息子は全然なかったですよ☺
-
エソラ♪
コメントありがとうございます(^-^)
全然、なかったんですね(*^o^*)
性格、個性によるんですね(o^^o)- 1月13日
-
mar
まだママリ見ておりますでしょうか?
今8ヶ月で
成長ものんびりしてて
後追いもママがいなくて寂しいみたいなものもなくて
少し不安になっています。
もしよろしければその後の成長のお話をお聞かせいただけたら嬉しいです😢🥺- 7月10日
エソラ♪
コメントありがとうございます(^-^)
同じくです!笑
絶対ママじゃないと!って感じじゃないから寂しいですよね(^^;;
うちも夜泣きなく、周りから手がかからなくていいねと言われます(^^;;
まだこれからママじゃないとってのが出てくるんですかねー^_^;