
批判等はやめてください。お話ししにくいことだと思いますがお子様が乳…
批判等はやめてください。
お話ししにくいことだと思いますが
お子様が乳児院で生活をしていた方
現在いらっしゃる方
よかったらお話し聞かせて頂けませんか?
現在1歳6ヶ月の息子が乳児院にいます。
私は息子を引き取るために旦那との離婚を
水面下で進めています。
乳児院にいる理由は大まかに旦那が原因です。
児相からは少なくても4.5年はかかる。と
言われています。
一時保護からの乳児院入所でした。
旦那と離婚をしたからといってすぐに息子が
帰ってくるわけでもない。
専業主婦なので貯蓄もないし仕事もまだないので
経済面等をみていくことになると思います。と
児相には言われました。
最近息子が私と一緒に撮った写真を指さして
ママと言ったみたいです。
まだ直接言われてないけどそのエピソードが
胸を締め付けられます。
こんな母親でごめんね。と辛いです。
乳児院にいて帰ってきてから
母親と認識してもらってうまくいくのかなと
不安もあります。
実際息子と離れたのが9ヶ月くらいのときで
物心ついてきて一緒にいるのは施設の担当さん。
今は2週に1回一時間だけ会えるけど
2人の時間にしてもらうときに
担当さんが退室すると後追いし大泣き…
しばらくすると笑ってくれますが
やっぱり辛い…
乳児院にお子様がいらっしゃった方、
現在いらっしゃる方、よかったらお話しませんか?
- cham(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
主さんが求めてる人材ではありませんが
あまりにもお辛い気持ちを思うとスルーできませんでした。
どうか早くお子さんが帰ってくることを願っています。
頑張ってください。
コメント