
コメント

みくよし
うちの息子は完全なパパっ子です(^^;
助産師さんに言われたのは、パパが育児に積極的だったり、ママがパパ大好きだと、パパっ子になる子が多いそうですよ(^_^)
そんなわけで、うちは人見知り期はパパじゃないとダメでした(笑)

み〜しゃん
うちの子は今9ヶ月半なのですが、後追いが始まったのが7ヶ月頃で人見知りはここ最近激しくなりつつあります!(´・_・`)
後追い始まった頃は可愛いなと思ってました(笑)
でも今は後追いすごすぎて困り果ててます(;_;)
ご飯作ってると足元から離れてくれないし、ベランダ出るときも戸を開ける音で半泣きなりながら猛ハイハイしてきます。。
トイレの時ももちろんドアの前でギャン泣きです_| ̄|○
友達の家に遊びに行って、私がトイレ行ってる間も私のこと探して泣いてるみたいです(笑)
ちなみに周りの友達の子たちは後追いそんなになかったみたいで、うちの娘がママっ子すぎてビックリしてました(°_°)
-
しほ
お返事ありがとうございます☺
想像するだけでとても可愛いです😆
でもどこにでも付いてこられて
ギャン泣きされると困りますね(T_T)
ゆっくりトイレにも行けないとか
大変そうですね。゚(゚´ω`゚)゚。
猛ハイハイとか笑っちゃいました😂
ママ探してるとかキュン💓です!笑
ママ大好きなんですね😍❤
羨ましいです!
後追いそんなしない子も多いとなると
私の子もしなさそうです(*_*)- 1月13日

しょーか
下の子の後追いが早く5ヶ月?頃から後追いがあった気がします(;д;)
もうすぐで1才1ヶ月になりますが、自宅のトイレや洗濯物干す、寝室からリビングに行くだけでもギャン泣きです…
パパでも抱っこOKな時もありますが、知らない人、数回顔合わせた人がいるとパパでもだめです(´・ω・`)
-
しほ
お返事ありがとうございます☺
やはりその頃から後追いって
あるんですね(T_T)💦
ギャン泣きされるとそれはそれで
困りますね😂何も出来ないですね😵
しかし憧れます(;_q)✨笑
ママが一番落ち着くんでしょうかね😌❤- 1月13日

R☆mama
後追いが8ヶ月でちょうどRSになって退院してから激しくなりました:(´◦ω◦`):
パパも大好きな息子ですが後追いが激しくなって少しした時からママっ子です(´,,•ω•,,)♡
人見知りはあまりしませんし
誰でもニコニコしてますが
抱っこは私以外嫌がります!
-
しほ
お返事ありがとうございます☺
RSとは…大変でしたね(>_<)
無事退院されたようで良かったです😌
パパもママも大好きな息子さん、
きっと素敵な家庭なんだなと思いました❤
誰にでもニコニコ☺だけど
抱っこはママ以外させねーぞ!
って感じで可愛いですね😆- 1月13日

めろ♡
10ヶ月になりますけど、人見知りとは無縁すぎます。ママしかいやー期待してるんですけど全く気配なしです。
外出先で、女性店員さんのおけつを触りまくったり、隣の椅子に座るお姉さんに声あげて笑いかけて相手してもらったり…先が思いやられます笑
それにパパっ子なんですよね〜。パパがトイレに行くだけでギャーギャー、ソファーで抱っこしてると隣の旦那の方へ行きたがる、かーちゃん切ないです笑
回答じゃなくて申し訳ないです。
-
しほ
お返事ありがとうございます☺
社交的な息子さんなんですね(*´ー`*)
私もママしか嫌!な時期を
待ちわびています❗笑
おけつを触りまくるとは(*_*)笑
赤ちゃんだから許される特権ですね😂
クレヨンしんちゃんを
想像しちゃいました😆笑
私の息子も特に女の人には愛想良いです😵
きっと素敵なパパなんですね✨
ママの時間のが長いのに
それは切ないですが…(T_T)
いえいえ、コメント嬉しいです😉- 1月13日

こむぎ。
人見知り、後追いないです!知らない警備員のおじさん、居酒屋のおばちゃんなどにも平気で抱っこされる我が子です(笑)若いお姉ちゃんだとなおさら喜んで抱っこされます( ´•ω•` )(笑)
ぐずってるときにたまーにママじゃなきゃ駄目ってときがあるくらいですね!基本的にじじ、ばば、パパ、ママみんな大好きですがその中でもママが一番なので優越感に浸ってます(*´꒳`*)(笑)
-
しほ
お返事ありがとうございます☺
人懐っこいんですね😆
我が子も若いお姉さんだと
喜び方が違う気がします(>_<)笑
なぜなんでしょうね😂
本能ですかね( *´ω`* )
みんなが面倒見てくれると
助かるけど少し寂しいです😢
でもやっぱりママが一番なんですね❤- 1月13日
しほ
お返事ありがとうございます☺
パパっ子ですか❗
素敵なパパなんですね✨
羨ましいです( ¯ ̯ ¯̥̥ )笑
私の場合3ヶ月頃に少しの間だけ
パパだと泣いてたんですが💦
そこから人見知りが酷くなるのかな
と思っていたらそうでもなかったんです😢笑