女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の言い方がたまにイラっとくる。 寝かしつけは旦那が基本やってくれます。でもずっとギャン泣きしてる時や中々寝ない時は抱っこもしんどいかなと思って『代わろうか?』と聞くと、『やってみる?』って言われますなにそのチャレンジする?みたいな言い方‼笑 前も義母が家に…
来月6か月の娘を連れて、実家に帰省するために1時間程飛行機に乗ります。 以前に里帰りから帰る際も飛行機には乗ったのですが、その時は主人も一緒だったし、娘も寝ている時間が長い頃だったので、離陸前から着陸までずっと寝てくれていました。 しかし今は人見知り、場所見知り…
今日助産師さんの訪問があり、今月末に少人数だけどママさんと集まったりするからおいでよ!と誘われました。そういう所に行ったことはなく、地元にはあまりママ友もいません。私自身人見知りって訳ではないのですが、ちょっと気まずいかなーと思っています(´・ω・`)皆さんだった…
こんばんは☆人見知りについて。。 あと4日で4ヶ月の息子がいます。最近パパやママ 、よく会っていたうちの母と義母以外に抱かれると下唇を出して口をへの字にしてふぇーんと泣きます´д` ; この月齢で人見知りとかあるのでしょうか?周りからはまだ人見知りする月齢ちがうやろ…
今日子供と室内のアスレチック的なところへ行きました。一歳8ヶ月の今まで、 食事も睡眠も順調で人見知りもなく来て、それほどまでに困ったことはありませんでした。 ボールプールのボールは外への持ち出しは禁止となっており、子どもが何度も持って出ようとしたので「ボールは…
ママ友作りに悩んでいます。 今1歳半の娘がいますが、一緒に遊ぶ友達同年代のが居ません。 私が人付き合いが苦手で、自分から声を掛けたり大人数の遊び場に行くのも躊躇ってしまいます。 娘にも一緒に遊ぶ友達を作ってあげたいのですが、娘も人見知りが激しくなってしまい、小さ…
娘の発育の遅れや神経質で怖がりな性格に悩んでいます。 先日1歳4ヶ月になりましたが、まだ1人で立っちできません。拍手はしますが、その他のバイバイなどはできません。 おもちゃの遊び方も舐めたり放り投げたりするだけで、手渡したりそっと置いたりできなくて、積み木も積めま…
こんにちは。 今年、小学校に入学した長女についてご相談があります。 小学校に入学して明日で1週間。 長女は人見知りな所があり、なかなかお友達に声をかけて一緒に遊ぶという事が出来ないでいるようです。 本人の話では、幼稚園の頃からのお友達に一緒に遊ぼうと言うと「今日は…
子供が人見知り・ママっ子のときに入院経験あるかた!どのように乗り切りましたか?退院する頃には少し改善されたりしてましたか??どんなことでも良いのでアドバイスお願いします☆
ついに明日から幼稚園の始まり( ´ ・ω・ ` ) 保育園が激戦区で求職中じゃあ ほぼ無理で幼稚園調べまくって 満三歳保育があるの知って去年1年 プレに通って徹夜で並んで願書提出して はよ幼稚園行ってくれーorz と思いながら過ごしたのになんか 明日からってなると寂しい(笑) 2年…
4ヶ月の娘がいるのですが、3ヶ月半頃から人見知りのようなものが始まりました。 よくママ以外が抱っこしたら泣くと言うのは聞きますが、娘の場合、自宅に他人(老若男女問わず)がいるだけでギャン泣きです。抱っこも覗き込みも何もしてないのに…一度そうなってしまうとなかなか…
私は1歳の男の子の母です。 息子は人見知りがなく私でなきゃダメってことがありません。 旦那、私、息子の三人で暮らしてはいますが近くに義実家があり義祖母がとても可愛がってくれますが…ありがたいと思わないといけないですがあまりにも息子を溺愛しすぎていて、 息子と遊ん…
ママ友について。 まだ、ママ友がいません。 もうすぐ1歳になる子がいます。 最近急に、子連れのママ友達が輪になって話してる姿を見かけると、私自身まだ近所にママ友がいない事が、不安で置いてけぼりになってる気がして焦ってきました。 これから歩けるようになって公園へ行…
ママ友を作りたいです。でも、人見知りで、全然話しかけられません。どうしたらママ友が作られるでしょうか…? ママ友できたらいろいろ相談できるので作りたいです。 何かアドバイスもらえませんか…(~_~;)
8ヶ月頃から大人の模倣をするように言葉の理解もできるよつになって、こんにちは〜って言うと90度以上のお辞儀とイヤイヤイヤ〜って首を左右にふりふりを覚えた娘(^з^)-☆ また新たにバイバーイ、名前を呼ばれたら手を挙げて返事、両手をパチパチを取得〜♡ どんどん色んなことを…
7ヶ月の男の子を育ててます!昨日7ヶ月検診だったのですが、他の同じ月例の赤ちゃんをみてなんだか不安になってきました。 寝返りも7ヶ月にはいってすぐにして遅めでお座りも出来てると言われましたがグラグラします。しっかり座っている子や寝返りゴロゴロしてる子がほとんど…
義両親についてです。 旦那の方も私の方も初孫です。 実両親は娘の事を考えて、ママがいいね〜、わかったわかった!ほらママだよーマーマー抱っこー!なーんていって泣いたら渡してくれるのですぐに実両親には慣れてくれます。 が、義両親の方は初孫フィーバーでして、泣こうがな…
聞いて下さい。。 今日いきなり、児童相談所の方が家に来ました。 内容は「昨日の夜9時くらいに、叩く物音と鳴き声が聞こえ通報がありきました」との事でした。 ビックリしたのと、戸惑いとイカリにおそわれました。 児童相談所の人は、さりげなく部屋を見、さりげなく息子を抱…
慣らし保育について。 4月1日から慣らし保育を始めました! でも保育園にいる間はずっと泣いてるみたいです。 朝、送りに行くと先生の顔を見て大泣き。 抱っこから離れるときに大泣き。 私が教室から離れると大泣き。 迎えに行くと私の顔見て大泣き。 保育園の途中に疲れて少…
カテゴリ違いだったらごめんなさい。 産後6ヶ月。 退院してから家事全般こなしつつ赤ちゃんのお世話をしてきてそろそろ疲れがピークになってきました。他のお母さんたちがちゃんとできているのに情けなくなります。 今のところ夜泣きもせず、夜はたっぷり寝てくれるので私も睡眠…
【これは人見知りでしょうか😭】 昨日で4ヶ月になった娘がおります☺︎ 一昨日に男性の友人と会った際に、顔を見た瞬間泣き出し、顔を背ければ泣き止みまた見ると泣くというのをずっと繰り返しました>_< そして昨日は女性の友人と会い、ちょっと泣いた程度でニコニコしていまし…
1歳8ヶ月の息子を育てています。 とにかく甘えん坊、場所人見知りが激しく、最近はイヤイヤ期に入り始めたのか、とにかく自己主張が強く、少しでも思い通りにならないと癇癪を起こします。 癇癪を起こされるとこっちが疲れるので、毎日息子のご機嫌とりをして過ごしています。 …
今日は初節句の撮影へ*\(^o^)/* 人見知りMAXで笑った写真撮れずだったけど これもいい思い出😂 今日は小学校の入学式で 新入生が撮影来てたんだけど 1人うちの息子にすごいかまってくる子がいて。 泣いたりしてるのに腕軽く引っ張ったり 腕舐めてきたり。 その子のおじいちゃんが…
生後7ヶ月の子供のママさん、 お子さんどのような感じですか(^ω^)? 先輩ママさん7ヶ月の時どんな感じでしたか(^ω^)? 私の娘は絶賛ママっ子状態で、片時も離れたくない模様です。人見知りが一層強まり私と触れられる距離にいないとすぐ泣きます。なのでもう付きっきり!可…
3歳半の長男が全く人見知りをせず、道を歩いてる知らない人にもガンガン挨拶をします。ただの挨拶なら嬉しいんですけど…「こんにちはー!あ!変なおじさんだ!!」と…(つд⊂) 保育園のお迎えに来ているおじいちゃんにも「変なおじさんきたー!!!」など…恥ずかしいし、そのときなん…
3ヶ月の睡眠についてです。 3ヶ月に入り夜はまとまって寝てくれようになりましたが、うちの娘は日中も結構寝ます。 出掛けない日なんかは 朝7時に起きて遊んで10時~12時くらいに朝寝します。 起きてスーパーとか行ったり遊んだりして15時位から夕方寝(1~1.5間位)してます。 …
今日から保育園2週目。うちの保育園は慎重なのか、0歳児クラスですがほとんどの子がまだ慣らしです。 うちの子は人見知り、後追い(お母さん大好き)の時期で、いつも迎えに行くと先生に抱っこされ私を見ると泣きそうになりながらこちらに抱っこを求めてきます。 今日お迎えに行く…
幼稚園の入園式が無事に終わり、 仲のいいお友達と一緒のクラスになれませんでした。 クラスには顔見知りの方はいますが、 もう既に何人かで仲の良い同士、一緒のクラスになれて輪になってる状態。 情けない話。 子供に友達が出来る心配より 私がママ友出来るか不安になってし…
生後2ヵ月半の女の子を育てています( ˊᵕˋ )♡ 実は、昨日から人見知りなのか旦那が抱っこするとギャン泣きします。私が抱くと泣きやみます。オムツやお乳、暑い寒いではなく、何故か泣いてしまう状態です(|| ゚Д゚) 今までそんなことがなかったので、だいぶ旦那はショックを受けて…
お子さんをドラキッズに通わせている方、通わせてみて良かったですか? 近くの教室で募集しており、興味があるのですが人見知りの激しい息子でもついて行けるか心配でして(>_<) よかった点など教えていただけると嬉しいです☆
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…