「人見知り」に関する質問 (104ページ目)
今まで人見知り、場所見知り、後追いほぼ皆無で託児に預けようがニコニコでした! でも1歳になった途端、撮影会や病院でだっこから離れると泣いて抱っこをせがむようになってきました😳 これが場所見知り?ですか!?
- 人見知り
- 病院
- 1歳
- 撮影
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳5ヶ月の男の子の発達についてずっと悩んでいます。 長文ですがよろしくお願いします。 生まれた時からあまり泣かず育てやすい子だとは思ってましたが、それが自閉症の特徴でもあると目にしてから、いろんなことが気になるようになってしまいました。 できることも増えてきて…
- 人見知り
- 旦那
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 5
初めて支援センター行きました 息子は自由にハイハイできてたくさんおもちゃがあって 他の赤ちゃんにも興味津々でとても楽しそうでした ただ私がもともと人見知りなのもあるし、 とにかくママたちとの上部の会話みたいなのに疲れてしまってもう行きたくないなと思ってしまいまし…
- 人見知り
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 保育
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4
【生後8ヶ月 発達不安について】 生後8ヶ月半の娘がいます。 発達について遅めで不安な点が多く、 検索しては眠れない日々が続いてしまい… 現時点では何も判定できないことはわかってはいるのですが 「うちもこうだったよ」「ここはちょっと心配だね」など ご意見やコメントを…
- 人見知り
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 5
今日は上の子の入学式です! 女の子で人見知りなのでお友達が出来るかが1番心配💦 (入学説明会では、割と活発な子が多かったです) 人見知りのお子さんいらっしゃる方、意外と大丈夫でしたか💦?
- 人見知り
- 女の子
- 夫
- 友達
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
人見知り場所見知りはするけど 後追いがないことって珍しいでしょうか…? 生後7ヶ月ですが、 初めての場所や慣れていない場所は、 抱っこから降ろすと泣きます。 人見知りでいうと、年配の方には高確率で泣きます。 今日はエレベーターで一緒になったおばあちゃんが、 ベビーカ…
- 人見知り
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 後追い
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
八戸市 支援センターについて! 長坂保育園以外で、平日、遊びに行ける保育園ありますか? イベントみたいなのもいいんですけど、 私が人見知りなのでまずは普通に遊びにいけたらなあと!
- 人見知り
- 保育園
- イベント
- 遊び
- 八戸市
- はじめてのママリ🔰
- 1