

まろん
小3ですがママ友いません。
担任と連携をとれていたら必要ないです。

ママリ
何とかなると思います!
何か疑問あれば先生に聞けば良いですし💡
ただ、お家に行き来するのはママ同士連絡先知ってるところじゃないとダメってしてる家庭もうちの周りは多いので、その時にもしかしたら困るかもですが、その都度連絡先交換してもらったりすれば良いかと!

おせんべ
なんとでもなります👍
子どもは子ども同士でうまいことやってますよ♫
うちは休日にどこかの家の子と遊んだりすることもないです。

あかり
私もいないです✨
というか、作りたくない、、、です。
子どもは子どもで友達作ってきますから平気ですよ〜☺️

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ😊年々顔見知りぐらいのレベルの人が増えてきます🤣

はじめてのママリ🔰
ママ友いますが、特に困って連絡した事はないですよ
授業参観の後にランチするくらいで、クラスも別々なので授業参観中は1人です
だれのママなのかわからないけど、やたら話しかけられる事はあります(笑)
あと、家が近い子と遊んだりするので、会った時にいつもお世話になってます〜みたいな事をいうだけで、連絡先も知らないし、ママ友でもないです
ただ、お家の行き来をしたいというので、家の場所も知らないので連絡先交換した人は1人いますが、子供達が約束して、それを大人が確定するみたいな感じで、普段連絡しないです(笑)

もち丸
お返事が遅くなってしまってすみません💦💦
みなさま教えて下さりありがとうございます!!
ママ友いなくても大丈夫って知れてホッとしました🥹
もう不安で毎日胃が痛かったので、、、🥲
本当にありがとうございました!
コメント