「妊娠報告」に関する質問 (187ページ目)

物心ついた頃から親から誕生日を祝われたことがありません。(小さいときは分かりませんが、、) 今月実母の誕生日があるのですが、皆さん私の状況なら電話しますか? 実母とは仲が悪い訳ではないですが、結構毒親気質でした。 簡潔にいえば基本的に私にあまり興味がなく、ダメな…
- 妊娠報告
- 旦那
- 一人っ子
- 誕生日プレゼント
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 2










介護士の方に質問です! 本日産婦人科受診して胎嚢確認しました! 多分5w1dだということです。 心拍確認は1〜2週間後にまたきてくださいとのことです。 皆さん何週で上司に妊娠報告しましたか?
- 妊娠報告
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 5w1d
- 胎嚢
- あんぱんはるみ
- 4

義母の自己中言動にイライラ。。。 2人目出産して1ヶ月。 毎日慌ただしい中でも、自分なりに生活リズムを作ろうとしているところなのに、横から会わせてくれないだの、写真を送れだの、グチグチうるさい。 孫が可愛いのは分かるけど、不妊治療をすることを伝えたら、娘さんと同…
- 妊娠報告
- 不妊治療
- 義母
- 生活リズム
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 5







みなさんは、会社の人事の方に妊娠報告自分からしましたか?? 私は心拍確認後、上司には報告したのですが、人事にはしておりません。 やはりした方がいいのでしょうか💦
- 妊娠報告
- 上司
- 会社
- 心拍確認
- なつき
- 5




妊娠報告について するかしないか悩んでいます。 現在2人目妊娠中で、1人目のときは安定期に入ってから友人に報告していました! 周りの友人たちも安定期入った頃に連絡くれる子が多かったです。 ただ今回はこのご時世なので、不安もあり妊娠報告するかしないかを悩んでいます。…
- 妊娠報告
- 安定期
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 5




現在妊娠9週5日です。 フルパートですが、今の職場はおそらく産休育休が取れるかと思われます。 現実的に話したことはないのですが、、、 それを含めて妊娠報告の際には話をしようと思うのですが どのタイミングで妊娠報告をしようか悩んでおります。 来週末実家へ行くのでそ…
- 妊娠報告
- 安定期
- 産休
- 育休
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

上司に2人目妊娠報告をしたらおめでとうも笑顔もなく、 じゃあ前回と同じ感じで産休の手続きでいい?とか言われ。 予定日の1ヶ月前まで働けそう?とか言われ、 今つわり中で休み休みであれば動けるのでと伝えたら はい、と言われ体気遣う言葉もなかったのですが 上司に報告した時…
- 妊娠報告
- つわり
- 産休
- 予定日
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 8
