※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

後輩の妊娠による業務上の不満や不安について相談があります。

愚痴です。
批判は御遠慮ください。

入社してすぐ妊娠して、産休・育休を取ってる後輩(契約社員)が大嫌いです。

採用時には「しばらくは2人目を考えてなくて、早く正社員になりたい」と言っていたけど、半年で妊娠。
妊娠報告時に「思ったよりも早くできてしまったけど、いずれは2人目欲しかったから、いつかはこうなる予定だったので時期が早まっただけ」「自分の人生なので」と言われ、妊娠初期は体調不良で頻繁に在宅勤務したがり、体調悪いなら在宅でも起き上がって勤務難しいと思うし、少し休んだ方がいいのでは?と言えば、早めに産休入るためにも有給は減らしたくないとのこと。

その後、復帰後のことやいつ復帰か、業務の引き継ぎなど自分からは一切言ってこず、産休まで1ヶ月切ったので、こちらから呼び出し、やっと産休代理の方への引き継ぎを頼めたと思ったら、切迫早産(緊急ではないけど早めに休みに入った方が良いと医者に言われたとのこと)なので、もう産休入りますので引き継ぎはできないですとのこと。
傷病手当はもらえますか?と人事に聞いてました。

復帰後は2時間の時短。
時短勤務の私のサポート役として入社してもらったけど、私よりも先に帰ります。
採用時には、17時まで働けます!正社員に早くなりたいです!と言ってたから採用したのだけど。
義実家と同居・実家も徒歩圏内で、保育園の送り迎えは旦那の車・雨の日や保育園からのお迎え要請には、どちらの親にもお迎え頼んでるのに、なぜ2時間も時短なのかが謎すぎる。(家庭の事情があるのかもしれないから、そこは仕方ないとは思ってますが…)

産休育休は働く人の権利だし、そこについては仕方ないことだと思ってます。
でも、大人として、あまりに周りへの気遣い・配慮が無さすぎる。
そんな人と一緒に働くのが苦痛です。

自分の人生だし、就業規則に則ってるから悪いことはしてない。
と思ってるのかもしれないけど、一緒に働いてる周りの人にも、それぞれ人生や都合があることを忘れないでほしい。

とにかく人間的に大嫌いです。
戻ってくるのが本当に憂鬱で、出来れば育休手当貰ってからでいいから、やめて欲しい…。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の前勤めていた会社で産休手当、育休手当はしっかり貰ってから職場に復帰することなく辞めていった方何人もみました。
育休明け働く気最初から無いのに手当が欲しいが為に産後は職場復帰します宣言が嫌でした。。
残った側は産休明け戻ってくるていで動いてるし人も増やさずみんなで仕事回してるのに…
辞めるんだったら最初から人雇ってたし…

大切な権利ではあるけど権利だからと言って我が物顔ってのもどうなんですかね( ´・ω・`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    そういう人たくさんいますよね…
    育休手当は復職する人のための手当なのに手当欲しいがために復職するって言っておいて、復帰しないって、正直人間性疑います。
    人も増やせなかったり、産休代理の人に1から教えなきゃいけない人のことを考えもしない、自分が良ければ良いって考えですよね。

    権利は権利ですが、義務を果たしてこその権利だと言いたいです。

    • 5月17日
ママリ

私は時短勤務で復帰して助けてもらっていた側の人間ですが、ぶっちゃけ非正規の社員なんてそんなものじゃないかなと思います。

自分の話で恐縮ですが、産休ギリギリまで出張に行って上司に「査定落としたりしないから他の人に仕事頼め」と逆に怒られたり、復帰後も病児保育使ったり不仲な実家に頭を下げたり子どもを預け、できるだけ仕事に穴を空けないよう必死でした。
職場は表向き理解を示してくれてましたが、コロナもありみんな疲弊してるのは分かってたので、迷惑をかけたくない一心でした😓

自分の人生があるから、というのはそのとおりなんですが、それは施される側が言う事じゃないし思っても秘めておくことですよね😢

杏さんも時短勤務の中大変でイラつくのは相当だと思います💨 上の方に角が立たないよう問題に思っていることを伝えたら改善しませんかね?

人間的に嫌になっちゃうともう何されてもダメですよね(苦笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    非正規の方を決して貶してるわけではないですが、非正規を理由に責任負わない人いますよね。

    分かります。
    私も産休育休取らせてもらった身ですが、できるだけ周りに迷惑かけないように必死でしたし、どうしても出勤できない時はもちろん有給で休んでました。

    自分の人生なのは結構ですが、他人の人生を踏みつけにしていいわけではないですよね。
    施される側が言うのはおかしいと私も思います。

    上司は「妊娠しちゃったからしょうがない」という考えですね笑
    たぶんこの気持ちは分かっては貰えないと思っています。

    ありがとうございます✨

    • 5月17日
ママリ

わかりますわかります💦
1年目で2人目妊娠したり2年目でデキ婚した後輩いました。
ほんと嫌になりますよね。
うちの後輩はマタニティハイでなんかめっちゃ鬱陶しかったです😅
仕事もろくに出来ないうちに妊娠するのは他のスタッフもよく思わないし風当たりきつかったです。
でも2人ともその後退職し離婚しましたよ😂
どこかで帳尻あうように出来てると思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    うわー!分かって頂けて嬉しいです😭✨
    本当、ろくに仕事覚えてないのに妊娠するのは、教える立場の者としては迷惑でしかないです😢

    育休取れますかね!?どうしても戻ってきたいんです…!って言われたんですが、じゃあまだ妊活すんなよって思いました笑

    本当ですか!
    やっぱり神様は見てるんですかね笑??
    帳尻合えばいいな〜😊笑

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですね😂

    でもこういう妊婦批判すると産休育休は権利なので勤続年数とか関係ないです!みたいに言う人って一定数いるしなんかこっちが悪者みたいな扱いされますよね😅
    残されたスタッフの気持ちも考えてよってなりますよね。

    • 5月17日
ユウ

わかりますよー
まぁ私もバイトとはいえ採用直後に発覚しちゃってかなり悩みましたが、元々本職は自営で育休取れないので最短での入園と可能な限りギリギリまで働く話で今進んでます😊

正直手当のために扶養外れてる人も多いですからね😅私からしたら羨ましい限りですが、なかなか恵まれた環境みたいですし元々周囲への配慮を学んでこなかった方なんでしょうね😊私なら親まで軽蔑するレベルですよ笑

正社員で働いたことがないので会社の仕組みまでは詳しくないですが、その人が戻ってくるなら私辞めますね笑
基本一匹狼な私ですけど、生理的に無理な人と一緒の空間とか無理です笑
引き留められても相手の部署変えさせない限り折れないです🤣
転職大変だろうけど…一緒に働く方が絶対しんどいと思えるので🤣笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    手当のために扶養外れる…なるほど!
    そういう人もいるんですね💦

    そうですね、育休のことだけでなく、普段から周囲への配慮が出来ない人みたいなので、ずっとこうやって生きてきたんだろうな〜って正直軽蔑してます😅

    私も色々悩んだんですが、仕事自体は好きだし、10年働いてるので、こんな人のために辞めるのもバカバカしいなと思い😊
    一緒に働くのしんどいですが💦

    • 5月25日
あき

後輩さん、色々すごいですねー!契約社員なら、期間満了で、会社がサヨウナラしてくれたらいいのに。
体調悪いなら、引き継ぎも自ら早めに申し出しろって思います。無理なら無理で早く言ってくれたら、対応取りやすいですよね。

まぁ他の方も仰る様に正規社員じゃないので、そこまで期待しても?なのかとは。。

本当にせめて育休明けにご本人都合で辞めて下さいますように!
育休明けも時短以外にも迷惑かけられそうですよね💦

周りに配慮がない方がいるせいで、他の女性も妊娠、育児中肩身狭くなることあるので、きちんとして欲しいです💦
本当に体調悪いなら仕方ないですが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    すごいですよね💦
    なまじ大きい会社なので、かなり就業規則も細かく決められていて、妊娠を理由に辞めさせることはできないようです😢

    切迫早産だから早く産休入るっていう話の時に「1人目の時も切迫だったので今回もこうなると思った」と言われ、ならなおさら早く引き継ぎの準備とかしろよって思いました。

    そうですね、非正規社員の方にそこまで責任感を求めちゃいけないんだなと思い知りました。

    たぶん辞めないだろうなぁーとは思いますが、早めに辞めてもらえると助かります…
    本当に、こういう方がいるから、他の女性も同じ目で見られてしまったりして迷惑です💦
    体調悪いのは仕方ないことですが、気遣ってもらって当たり前という態度は良くないのでは?と思います。

    • 5月25日
にゃんちゅ

入職して1年弱で妊娠し、1年半で産休に入るわたしには耳が痛いです😭
面接時に2人目も考えていることは伝えた上で採用していただきましたが💦
特に妊娠してからも今までと仕事内容は変わらずで産休ギリギリまで今まで通り働く予定はしてますが職場の人にも同じように思われてるのか不安になりました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    面接時に妊娠希望なことを伝えていて、その上で採用されてるなら、周りもわかっているし大丈夫ではないでしょうか😊
    産休育休をとることではなく、態度や周りへの配慮のなさが問題だと思ってるので…

    産休育休はもちろん働く人の権利なので、周りの方への配慮や感謝の気持ちを持って働いていれば大丈夫だと思います✨

    • 5月25日
しずく

自分のこと言われてるようで耳が痛いです😣
やはり、周りには絶対に迷惑かかりますよね…でも、その後輩の態度はいかがなもんかと思います!
迷惑かけてるんだから、感謝の気持ちとかしっかり伝えるべきなのに!

転職して正社員で入社して、丸2年後に一人目の妊娠が分かりました。
職場にママさんもいたので、私も産休ギリギリまで働く気満々だったのに、もう生理予定日からすごい吐き気があり…なんとか頑張って働いたものの、7週頃には吐きまくりとてもじゃないけど歩ける状態じゃなくなり、結局ずっと体調悪く復帰できずに産休入りました💦

そして一人目の育休中に二人目妊娠して、現在そのまま連続育休取ってます。
復帰時期については悩みましたが、一人目の時にある日突然行けなくなって職場にはすごく迷惑をかけたので、二人目はもう復帰する前に妊娠したほうがいいと思いました…
案の定、また同じつわりで寝たきりになったので、これでよかったと今でも思ってます。

あとは、元いた支店がコロナのこともあってかなり組織再編され、もう知ってる人が一人もいないので、現在は特に誰に迷惑かけてる状態でもなくなったからまだいいのかな、という面もあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    産休育休とることが問題ではないです💦
    私も取らせてもらった身ですし、それは権利なので!
    本当に態度の問題だと思ってます。

    体調悪くなるのもしかたないことですし、大切なのはどれだけ周りへの配慮や気遣いが出来るかじゃないかなと思います。

    • 5月25日
はじめてのママリ

あーーーめっちゃ腹立ちます!もちろん授かりものなので、時期は仕方ないとしても、迷惑かけてすみません!の気持ちが伝わらないなら妊婦でも育休明けでも助けてあげようという気にならないです!
正社じゃないなら、切られちゃえばいいのに😠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    共感していただけてうれしいです😭✨
    配慮してもらって当然という態度されると、本当に助けたくなくなります。
    仕事面でやってあげなきゃいけないことはやってましたが、個人的には一切関わる気はないです。

    今は正社員じゃなくても育休取れて良い時代だなぁとは思いますが、こういう人が増えるんだろうなぁとは思います💦

    • 5月25日
ままり

わかりますー!!!
育休中もわざと保育園落ちて延長したり、育休中に二人目妊娠して連続で産休育休取ったり、一人目保育園に入れて復帰してもすぐに妊娠してまた産休入ったり、、、
権利と言われればそれまでですが、本当にいる価値ないというか、、え?何しにきてんの?状態の人たくさんいます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    権利を主張するなら、義務もこなしてほしいですよね💦

    育休取るのも体調不良で休むのも、それ自体は仕方ないしお互い様と思ってるんですが、周りに迷惑を掛けているという自覚が無さすぎてドン引きでした…
    ほんと、何しに来てるのかなぁ?と思いますよね😇

    • 5月25日
美咲

引き継がなければならない職種ならちまちまやるべきですよね。初産なら分からなくても仕方ないのですが、ましてや早めに産休に入るために有給残してるのに何故早めに引き継がしないのか🤔

授かりものなので時期はどうしようもないのですが、もう少し考えて行動して欲しいですね。

私は工場勤務で同僚が悪阻なのか具合悪そうだし、重いものを持つ仕事なのですが、しれっと置きっぱなしにされるので私がやるってのがしばらく続いた時に、理由は言わなくていいから重いものを代わりに運んで欲しいと一言言って欲しいと思いました😓その後2週間くらい休んだと思ったら、ケロッと元通りになっていたので、悲しい結果になったのかと思いましたね。その直後に私はやめたのでその後は分かりません。

妊娠してご迷惑おかけします、とあまり言いたくないし、言わせたいとは思いませんが、配慮は必要ですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    こちらから言うまで、本当に何も言ってこなくて、なぜ自分から引き継ぎのこととか言ってこないの?と聞いたら、「そちらから言ってきてくれると思ってたので…」とのことでした😅
    責任感がないのでしょうね。

    1人目の時も切迫早産だったから、今回もそうなると思ったとも言っていて、なら早めに引き継ぎ準備して欲しい…

    しれっと重い荷物置きっぱなしは腹立ちますね!
    そうやって助けて貰ったり迷惑かけるであろう人には、何かしら一言言うべきだと思います。

    妊娠自体や休みを取ることは問題ではないんですが、一緒に働いてる方への配慮は大切ですよね。

    • 5月25日
マママ❇︎

うわ~。。迷惑です。
権利権利と主張する意味わかりません。無責任としか思えません。
わたしは10年間正社員でキャリア積んだんですが、あまり女性に理解ない会社だったし、産休育休も代わりは雇わないって感じで…。一緒に働く仲間たちは辞めないで!なんとかなるよって励ましてくれて相当悩みましたが、少人数でまわしていたので、やはり私の代わりを入れないと周りにどれだけの負担がかかるか痛いほどわかるため、出産と同時に退職しました。わたしの場合は会社の体制も本当に悪いのですが、それを言ってもどうしようもなかったですし、一緒に働いてきた仲間を思ったらやはり新しい人を入れる方がいいと判断しました。実際、退職3ヶ月前に新入社員入れてきちんと引継ぎまでしましたが、それでも半年ほどは仕事も大変だったようです。育休まで取って辞める人もいますよね。その後の残される人たちの大変さなんかどうだっていいんでしょうね。権利権利と主張して、結局は身勝手で自己中なことしていることになんで気づかないんでしょうね…そんな人たちがいるから、余計女性の出産育児の理解が得られないのではと思ってしまいます。

ベビーデイジー

愚痴りたくなる気持ち、わかります!
でも、この手の投稿を私が以前したときに、育休中の人から批判を受けて、さらにそのコメントにいいねがたくさんついてしまいました。
いいねをした人は、育休中の人たちが多かったのかなと思いました。

育休を取ることは悪いことではないですが、その後輩は、周りへの配慮にかけていると思います。図々しいし、発言が相手をイラつかせますね。