「生後11ヶ月」に関する質問 (69ページ目)

生後11ヶ月 身長72センチ 体重10キロ 同じくらいの体重身長の赤ちゃん、同じ月齢の赤ちゃんはどれくらいの量の離乳食を食べていますか?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後11ヶ月で慣らし保育を始めましたが、登園の時は泣きましたが(人見知り?はあります)すぐ慣れたようです。 帰りはママーって感じはなく声をかけても一切こちらを見もしませんでした。 自閉傾向(ほぼ自閉症だと言われています。目も一切合いません)による摂食障害があり、ねん…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- うどん
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳前後のお子さんのママさん!オモチャはどんなものを持っていますか? 生後11ヶ月の息子がいます! 最近オモチャであまり遊ばなくなってきていて、そういえば生まれてからプレゼントで貰ったような本当に月齢の低い赤ちゃん用の物しかないなと思い、新しいものを買いたいなあ…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- プレゼント
- 積み木
- ぽてぃ🔰
- 7




生後11ヶ月 離乳食の間隔が7時間空いてしまいました… 外出しており夜ご飯が遅くなりました。途中おやつは食べていますが大丈夫でしょうか💦
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 夫
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月の娘のうんちが白っぽいです。 調べるとロタ等出てきましたが、うんちはゆるくなく、むしろコロコロです。 元気で、ご飯もよく食べてますが病院に行ったほうがいいでしょうか?🥲 ちなみに白っぽいおかず等は食べてないです。
- 生後11ヶ月
- 病院
- うんち
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1



【失敗したおやき】 生後11ヶ月の男の子を育てております。 作りなれているはずのおやき(じゃがいも+ほうれん草+ツナ)に片栗粉を入れ忘れて焼き上げてしまいました😇 (これまでで1番美味しそうな見た目でした😂) 味見したところ、素材の味をしっかり感じましたが、水分が少…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- レンジ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11ヶ月になり、鉛筆を持たせてみたら紙にぐちゃぐちゃ線を書いたりして遊び始めました。 これはお絵描きの始まりですかね? また1歳ぐらいから使えるクレヨン的なものでおすすめはありますか?
- 生後11ヶ月
- おすすめ
- 遊び
- 1歳
- お絵描き
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳1ヶ月の息子がレックリングハウゼン病なのではないかと心配です🥲 生後1ヶ月の頃から3個カフェオレ斑があったのですが、生後11ヶ月頃に1個増え、12ヶ月で2個増えて合計6個になりました。 生後9ヶ月の頃に別件で大きな病院の小児神経科を受診した際に尋ねてみたところ、「これ…
- 生後11ヶ月
- 病院
- アプリ
- 生後1ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10


関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード