「生後11ヶ月」に関する質問 (69ページ目)


生後11ヶ月で1人座り(うつ伏せ→お座り)・ハイハイ・つかまり立ちしないのは遅いでしょうか… もともと首座りから遅かったです。 家ではずっとうつ伏せのみでずり這いも少ししかせず、移動はゴロゴロ転がるのみ… こちらから座らせるとキープできるのですが、1人では座れません… も…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 6


今生後11ヶ月です。 生後7ヶ月でつかまり立ち、 生後8ヶ月で伝い歩きをしてから 今まで1人立っちする気配が全くありません。 まだ心配しなくても大丈夫でしょうか。
- 生後11ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 夫
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後11ヶ月です。 最近つかみ食べをしなくなりました😢なぜ… なのでもうスプーンを持たせてみようと思うのですが、エジソンのスプーンってどれを買えばいいのでしょうか? 9ヶ月〜、1歳〜、1.5歳〜とステップアップさせていけば良いんですかね🤔
- 生後11ヶ月
- 5歳
- 1歳
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


午前のグズグズについてアドバイスください🥲 もうすぐ生後11ヶ月です。 最近午前の朝寝が無くなりました。 眠そうにしているのに、寝ず、抱っこしても寝室に連れて行ってもギャン泣きです😭 もう私もどうしたらいいか分からず、何が原因なんでしょうか🥺 ちなみに1日のリズムは…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後11ヶ月の👶が居ます! 保育園に行くように👶用の、日焼け止めが欲しいんですが クレンジング無しでオススメのベビー用、日焼け止めありますか?
- 生後11ヶ月
- 保育園
- ベビー
- レンジ
- 日焼け止め
- 初めてのママリ🔰
- 0




子供(生後11ヶ月)の鼻水が1ヶ月続いています。つらいです。 保育園から「あまりにも鼻水が出ているし、職場復帰も近いから少しお休みされては...?」と打診され、今日は保育園を休んでいます。 鼻水吸引器でこまめに吸っていますが、次から次へと透明な鼻水が出てきてズコズコい…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 職場復帰
- 吸引器
- ベビースマイル
- はじめてのママリ🔰、
- 12




生後11ヶ月の子供が インフルエンザB型に感染してしまいました💦 熱があり、ぐったりしています。 大人だと水枕とかひえピタとかすると思うんですけど、 赤ちゃんにはどんなことをしてあげるといいんでしょうか?💦 とりあえずパジャマに着替えさせて、部屋を涼しくし、 水分を…
- 生後11ヶ月
- 着替え
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後11ヶ月と1週間の赤ちゃんの成長について、皆さまの率直なご意見を聞かせてください。 現状、下記のような様子です。 ◾︎出来ること ・ハイハイ ・つかまり立ち ・つたい歩き ・模倣(バイバイ、いないいないばあ、ハイタッチ、イヤイヤ、その他缶を叩くと同じようにする、など…
- 生後11ヶ月
- 着替え
- 積み木
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード