「体温調節」に関する質問 (2ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後半年の子がいます。 冬でも赤ちゃんは基本靴下を履かせないと言いますが、 外出の時など今の時点でも寒すぎるのですが本当に裸足で大丈夫なのでしょうか…? 靴下くらい履かせてあげたいのですが、体温調節出来なくなりそうで、迷っています。
- 体温調節
- 赤ちゃん
- 夫
- 外出
- 靴下
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の送迎時にベビーカーに乗せて移動しているのですが、画像のような服はどうなんでしょうか🤔? 抱っこ紐の時も使えますか?? 赤ちゃんは素足のままの方が体温調節しやすいとか色々聞くのですが、それは室内での話で合ってますか😭?
- 体温調節
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 上の子
- ma
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中って体温調節上手く出来ないとかありますか💦?? なんかすごい暑くなったり寒くなったりして、 急に暑くなりすぎるとフラフラして気持ち悪くなったりもします💦
- 体温調節
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後13日目。 初めての子育てで分からないことだらけなのに、実母に体温調節してやれよとか言われたんですが、そんなこと言われても分からないしってすごいイラつきました。
- 体温調節
- 子育て
- 実母
- 生後13日
- Rママ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スリーパーが嫌いだった赤ちゃんっていますか? 最近寒くなったので6ヶ月の娘にスリーパー着せて寝かせてたんですが、それから夜ほんと頻回に起きて泣くようになって(´ ・ω・`) ためしに脱がせたらよく寝てくれました。 赤ちゃんでスリーパー着せたことによって暑かったり体温…
- 体温調節
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服装 日中にタイツを履かせている場合、 お昼寝の際は毎回お着替えさせるのでしょうか? タイツを頂いたので履かせたいのですが タイツだと足が出てなくて体温調節できないですよね。。
- 体温調節
- 着替え
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 服装
- 🌈
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月、予防接種の次の日発熱しました💦 昨日予防接種の2回目を受けて、今日の夜お風呂に入った後で手が熱く足が冷たいことに気付き、熱を測ったら37.8℃ありました💦 しばらく抱っこして足を温めながら様子見てたのですが、足もだんだん温かくなってきたので測り直したら37.1℃…
- 体温調節
- 母乳
- 予防接種
- お風呂
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【寝てる時の手足の冷え対策】 赤ちゃんは手足で体温調節するから室内では靴下NG、温めすぎなくていいと聞きますが、朝起きると結構冷えてて大丈夫か?!となります。みなさんどうしてますか? 足首まであるロンパースとスリーパー着せてます!
- 体温調節
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 夫
- ロンパース
- みりん
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの冬の服装について 関東住まいです。 ①かぼちゃパンツ🩲の下にはタイツやレギンスを履かせますか? ②赤ちゃんは足の裏で体温調節すると見たのですが、靴下は必要なのでしょうか?もう必要でしょうか?
- 体温調節
- 赤ちゃん
- 服装
- かぼちゃ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真冬の赤ちゃんの体温調節はどうしていますか? 1月初めに出産予定です。愛知県であまり寒い地域ではないのですが、朝晩はやっぱり冷えます。 短肌着、コンビ肌着、2wayオール、ベストでかけ布団だけでしたら寒いですよね? 授乳中は私も冷えるので、授乳中のみファンヒーターを…
- 体温調節
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 布団
- はじめてのママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
室内でタイツ・靴下は履かせてますか? よく「赤ちゃんは足裏で体温調節をしているから靴下は履かせたり暖めすぎるのは良くない」と言いますよね? 我が家ではその言葉をそのまま受け取り、新生児の頃から室内で靴下を履かせたことはほぼありません。1歳9ヶ月ごろにやっと歩く…
- 体温調節
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)