※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児も温めすぎに注意が必要でしょうか。第一子の時は寒すぎて風邪を引かせたため、第二子は暖かくしていますが、体温が37.8度で心配です。体温調節が難しいと感じています。

赤ちゃんの温めすぎ注意って新生児もですか??
第一子の時暖めすぎないようにしてたら寒すぎたのか
風邪引かせちゃったので第二子は暖かくしてるのですが
体温が37.8とかで、熱がこもってる??かもと
なんだか体温調節むずかしすぎて😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児は大人の服装+1枚だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け布団は今の時期毛布は暑いですかね😂

    • 3月19日
ツー

新生児もです🙆
服を調整するより、室温を22度前後で一定になるように気を付けるようにして、着せすぎを防ぐのが楽かもです👌✨

体温が37.8は熱がこもってると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    なるほど。
    掛け布団が難しくて😂
    大人は結構まだ毛布かぶってるんですが暑いですかね😂

    • 3月19日
  • ツー

    ツー

    背中に手を入れてみて、もし汗ばんでたら暑いんだと思います🙆
    布団は6重ガーゼスリーパー+足元にベビー毛布くらいで良いかもです👌

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    暖かくさせすぎてました…😭😭😭
    私が寒がりなので同じだけ掛けてました💦
    今度は風邪引かせないぞと思い、極端になりすぎてました💦

    • 3月19日
るー

大人+1枚って書いてあったりもしますが、大人って結構着込んでるのでその通りにすると着せ過ぎだと思います。
服より室温調整しといてあげればいいかと