
赤ちゃんの肌着について悩んでいます。短肌着が本当に必要か不安で、コンビ肌着や2wayオールで過ごせるか教えてください。2wayオールは新生児から着られますか。
赤ちゃんの肌着で混乱してます😫
5月末産まれ予定です。
肌着について色々調べ、出産準備として最終的に
短肌着4枚(体温調節に使えると)
コンビ肌着4枚
2wayオール 2-4枚ほど?
に辿り着きました。
が、やはり色々見てると 短肌着は使わなかった という意見も多く、やっぱりいらないのかなと思ったりしてます💦
短肌着がなかったら、コンビ肌着1枚と掛物or2wayオールで過ごしますか?
2wayオールは新生児から着れますか?
短肌着、あったらあったなのかもしれませんがなるべく無駄にもしたくなくて…経験者の皆様教えて頂きたいです😫🙇♀️
- はじめて🔰(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
短肌着使わなかったです🙂↕️
上の子の時に買いましたが、着たのは2,3回くらいでした😂
ユニクロの前開きボディスーツが便利でしたよ😊
住んでいる地域にもよると思いますが、朝晩はまだ肌寒い時もあるので、コンビ肌着+2wayオールで寝て、日中はボディスーツ+コンビ肌着やコンビ肌着1枚でもいいかと思います。
新生児のうちは大人より+1枚着せると産院で教わりました🙂↕️
2wayオールは新生児から着れます!

はじめてのママリ🔰
小さめだったので生後2週間くらいまで短肌着のみでおくるみ巻いたりしてました☺️
使用期間短かったけどおむつ見えてる姿も可愛くてあってよかっです🫣
夏だったのもあって2wayオールを着せ始めたのは3ヶ月くらいのときでした!
-
はじめて🔰
なるほど、出生時の大きさにもよりそうですね😳 おむつ見えてる姿想像すると可愛いです🥹♡
コメントありがとうございました🙌- 4月14日

すぬ
娘が6月生まれですが短肌着は使わなかったです💦
私は新生児の頃はコンビ肌着or長肌着1枚で過ごさせてました🙆🏻♀️
月齢が低い内はオムツ替えの頻度が高いので2wayオールは面倒な気がします💦
うちの子は吐き戻しも多かったので着替える頻度も高く余計にでしたが😂
お出かけ着としては良いかなと思いますが😊
-
はじめて🔰
コメントありがとうございます!
オムツ替えで2wayオールは面倒なんですね😳!参考になりました✨- 4月14日

はじめてのママリ🔰
短肌着は使いませんでした😊
肌着はコンビ肌着を着せてました💡
9月生まれでしたが、家の中では半袖のコンビ肌着1枚で過ごしてました😊(南国育ち)
お出かけの時だけ、2wayオール着せてました☺︎
-
はじめてのママリ🔰
吐き戻しやうんち漏れあったので、よく着替えてました☺️
着せやすい脱がせやすい、お腹が出ない(冷えない)のが1番だなと感じました☺️- 4月14日
-
はじめて🔰
コメントありがとうございます😊
とりあえずコンビ肌着だけの用意にしてみようと思います✨- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
肌着は足りないなと思えば買いに行ったり、買いに行ってくれる人がいれば頼むといいと思います☺️わたしはコンビ肌着5〜6枚持ってた気がします💡
寝てる時は軽くガーゼケットをお腹だけ掛けてました👶🏻
2wayオールは退院する日と、産後の2週間検診と1ヶ月検診の時だけ着せました☺️暑い日だったので、お家に帰ったらすぐ脱がせました😂笑- 21時間前
-
はじめて🔰
2wayオール、退院時からすぐ使うんですね😳 1着だけ用意しようと思います!
詳しくありがとうございました🙌- 2時間前
はじめて🔰
ありがとうございます!
ボディスーツも新生児期から着せてましたか?😳
はじめてのママリ🔰
着せてましたよ😊
はじめて🔰
ありがとうございます!参考にします✨