
1歳の双子が保育園で熱が上がったり下がったりしています。機嫌や食欲は良好ですが、体温調節がうまくいっていないのか、病気の可能性があるのか相談したいです。経験者はいらっしゃいますか。
1歳の双子、熱が上がったり下がったり?
保育園に行き始め、毎日熱を測るようになりました。
登園時は大体37度前後です。
園ではお昼寝の後にも体温測定してくれるのですが、37度後半〜38度台になる事が多いようです。
毎日双子のどちらかは体温が高かったと報告されます。
機嫌も良く食欲も旺盛。
しばらくして再検温すると37.5度以下になるとの事でお迎えの時間まで様子見してくれています。
1歳で体温調節がうまくないだけなのか、、、
何か病気の可能性があるのか、、、
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
- あーちゃん(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)

Y&S
保育園で測ると大体体温高めです。
今日も下の子37.2℃、37.3℃でした。
お家で様子見てください。
と言われました😂
帰って測ると36.6℃でした🤣
コメント