「生後10ヶ月」に関する質問 (121ページ目)

生後10ヶ月、大人の同じ布団で寝かせているかたいますか?ベビーベッドで立つようになったので、私のローベッドで壁川にして一緒に寝ていますが、マットレスが柔らかいのでうつ伏せ寝で顔がうもれないか心配です、、、
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- うつ伏せ
- まつ
- 0



夜泣き?明け方泣き? 生後10ヶ月の男の子を育てています。 今日珍しく明け方5時くらいに起きて、ずっと泣いていて、寝不足です。。 いつもは寝る前にミルクを飲んで、朝まで寝てくれる、たまにふにゃふにゃなく時はトントンか添い乳で寝てくれるのですが、今日は寝付けなかった…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 男の子
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月男の子、離乳食大好きな子です。 ほんとよく食べるのですが、同じでよく食べる子どれくらい食べますか? 大体最低でも200gになるようにあげてるのですが、それでも離乳食のあと私がご飯食べてると欲しがります笑 同じタイミングで食べるって手もあるかもしれないんで…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後10ヶ月です。 なんか、、、絶対に他の子より泣き虫です、、😭 朝起きる時ももう眠いわけじゃないだろうに泣いて起きて、リビングに連れてっても抱っこから降ろされると泣く、ご飯を食べたあとも降ろされると泣く。後追いもすごいのでとりあえず側にいて地べたにじーっと座っ…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ままり
- 9



完母。夜間断乳について。 生後6ヶ月頃から添い乳を始めました。初めは良かったのですが8ヶ月頃から夜中数分おきに起きるようになり朝までに軽く10回は起きてると思います。毎日毎日寝不足すぎて辛く 夜間断乳をすれば寝るようになると聞いたので挑戦しようと思っている所です😭💦…
- 生後10ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3










離乳食、卵進め方について 生後10ヶ月の男の子を育てています。 全卵の薄焼き卵15gまで食べさせて、アレルギー反応等無さそうなのですがこれで卵クリアでいいのでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード