女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳の娘が受け口なんです💦 先日助産院に行った時に、母乳良く飲む子は受け口になりやすいと言われました! 奥歯が生えれば受け口って直りますか???矯正した方がいいんでしょうか。
今、生後9ヶ月です! 下の歯2本と、上の歯が4本いっきに生え始めてきました 歯磨きは自分でしゃぶって磨くという方法でした、 いっぱい生えてきたんですが磨く方法変えた方がいいですか? あと、下の歯が上の歯より出ている気がします。 私が受け口だったので、それが遺伝したの…
私はもともと骨格性の受け口です。 大人になってから矯正したので治りましたが、子どもに遺伝しないかとても心配です…。 もし遺伝してしまった場合は矯正できる年齢になったらさせるつもりではありますが、私自身は物心がついた幼稚園くらいの頃からずーっとコンプレックスだった…
1歳2ヶ月の娘がよくアゴをだしていたり受け口の子みたいにしてたりするんですけど いつ頃から矯正など出来るんでしょうか 自然になおることもありますか?
受け口で下顎が出ていて噛み合わせると下の歯が出ているお子さんがいる方いますか? 何か治療とか歯医者さんで診てもらったりしましたか? 最近息子が受け口なのと噛み合わせが逆なのが気になっています。癖でそうなっているのか元からそうなのか心配しています。歯医者デビュー…
受け口の方でマウスピースの矯正してアゴが引っ込んだ方いますか?それが普通ですか?
一歳半の娘がいます。 いつも歯磨きが嫌で泣き暴れるんですが 虫歯になってほしくないので押さえ付けて磨いて その後めちゃめちゃ褒めて、、ってしてるんですが 来週一歳半検診で歯科検診もあり、 さらに娘は受け口なので今後も定期的に歯医者に 通わせたいと思っているんですが…
歯並びについて💦 現在1歳0カ月で上4本下2本生えてます(゜д゜) 子供が寝てるときに気がついたのですが、 上の歯が真ん中よりすこしズレてる気がします💦 また、口を閉じると下の歯が前に出る受け口で今後成長に伴う歯並びが不安です💦💦 これって自然に治るものなんでしょうか.…
子どもの受け口についてです。 1歳0ヶ月の子どもですが、下の歯上の歯それぞれ2本ずつ生えています😃 上の歯はまだ生えきっていません、半分くらいの感じです。 最近気づいたのですが、イーンとした時、下の歯が上の歯を完全に覆ってしまいます。 上の歯が完全に生えたとしても…
娘がうつ伏せで寝ることが多いのですが、直した方が良いのでしょうか? 受け口になりやすかったりするのでしょうか…?
1歳になったばかりですが、受け口っぽいです。しかしまだ生え始めた歯も生えきったわけではないし、まだ前歯8本しか生え始めてない段階ですが、受け口の診療は1歳半検診以降に歯科に行けばいいでしょうか
1歳9ヶ月の息子がいます。 完全に受け口です。 いつから治し始めて、 どのように治せばいいか教えてください。
埼玉県川口市でおススメの歯医者を教えて欲しいです😣 受け口を矯正した方、何歳から始めていくらぐらいかかりましたか?😣😣
最近子供がトミカなどおもちゃに集中している時や、実家の犬を追い回す悪いことをする前など、気づいたら子供の口が受け口?しゃくれる?感じになってます💦 これは何かの障害のあらわれとかですか?チックとかでしょうか?歯の噛み合わせなのか、ストレスなど精神的なものからく…
生後9ヶ月の娘がいます。 最近、下顎を出す仕草? 笑うときにイーってするときに下顎を出します。 受け口と言うのかな??? よくそんな仕草をするのですが、そういう骨格で大きくなったらシャクレになってしまうんですかね??🤔
受け口で上の歯並びがものすごく悪いです。 上の歯並びを歯列矯正ではなくインプラントやセラミックで綺麗にした方いますか??また銀歯を目立たなくしたいのですが白い被せ物に自己負担で変えれますか??全くわからないので教えてください。
子供の受け口についてです。 1歳の娘の歯が上が前4本下が前2本生えてます。 それが受け口です。 遺伝とかだと誰も受け口いませんが娘だけです。 これって大きくなっても受け口なんでしょうか? 矯正といっても大きなお金がかかってくるだろうしと女の子だしと不安です😢
生後8ヶ月の娘についてです🧒 一昨日あたりから、舌を出して上唇をちゅぱちゅぱ吸うのが楽しいようでやっています🙄 歯は下が1本出てきている状態です😶 おしゃぶりは使用したこと無いです😶 現在はとくに受け口とかではないのですが、この行為ってあまり良くないのでしょうか・・・❓ …
今月で1歳になる男の子がいます。 うちの子は気づいたら受け口で。。 でも上の歯4本はえてますが完全にはえておらず、まだ中途半端な感じです。 受け口だったけど歯がたくさんはえるにつれて治ったよというかたいらっしゃいますか?
うちの娘は受け口です。 かかりつけの歯医者さんに、4歳か5歳くらいでマウスピース治療をまた相談しましょうって言われてます。 ですが、永久歯に生え変わるタイミングで自然に治る子もいると聞くので、どうなんだろうと思ってまして。受け口は遺伝の影響が大きいと聞きますが…
下の子が今日の1歳半検診で下顎前突と言われました😭 主人も私も身内に受け口の人は居なくて遺伝的ではないみたいですが、女の子だし将来が不安です😭 近々歯医者さんで診てもらうつもりですが、同じように言われた方いらっしゃいますか?😭
お子さんが受け口で治療された方いますか? いつぐらいから始めたか教えて頂きたいです。 末っ子が様子見なんですが、最近、下顎を出すような顔をよくするので気になってきました😬💦
生後6カ月です。離乳食をあげる時、ナイロン製の受け口がついているタイプのエプロンをつけるのですが、気になるのかそればかり触ってなかなかご飯を食べてくれません。このエプロン良かったよ、というのがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
歯並び&矯正についてです!! 1歳2ヶ月の息子の歯並びが既に気になります💦 ひとつひとつの歯が大きくガタガタ兼下顎が出てる受け口です😣ワタシ自身も息子と全く同じ状態で歯を上下2本ずつ抜いてスペースを作り小児矯正してました。息子もワタシ同様、矯正するようになりますかね……
まだこれから1歳になるところで歯が生えきってないのですが、下の歯が上の歯より前に来ている気がします。受け口かなと思うんですが、一歳半検診より前に歯医者に行った方がいいでしょうか?まだ上の歯も1/3くらいしか生えてませんが生えきってから行った方がいいでしょうか
子供の受け口について相談です。 お子さんがムーシールドやったことのある方 いらっしゃいますか? 質問したいことが ・お値段 ・何歳からはじめたか ・どのくらいの期間やったか どれでもいいのでよかったら教えてください😊
リッチェルのいきなりストローマグを使っています。 そろそろお出かけストローマグを持ち歩こうかなと思っているのですが皆さんどの様にして持ち歩いていますか? 今はひと肌に温めた麦茶を飲ませているのですが持ち歩く場合の温度はどうすればいいのでしょうか? ちなみにペッ…
栗東市、草津市、守山市あたりでオススメの小児歯科ありますか?? 娘が反対咬合(受け口)のため受診を勧められたのですが、初めて小児歯科にかかるのでどこが良いのか分からず悩んでいます💦
2歳の子が初めて歯医者にいきます。 近所にある歯科ではなく、あえて少し離れた小児歯科(子供のみ)にしました。 予約時に色々説明や、どのくらい暴れず?治療できるかをみたり一時間はかかる。といわれました。 一時間何をするのですかね? 大人のように歯のレントゲン取られたり…
3歳、男の子。 ほんの少しですが受け口気味のようです(・_・; 受け口で治療された方、治療されている方、どんな感じの治療で費用はいくらくらいかかるのでしょうか⁇ 主人も私も普通なのですが… よろしくお願い致します!
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…