

マーマ
うちも、受け口でした。
しかし、2歳前ぐらいに歯が増えて今16(上8下8)ですがそのぐらいで治りましたよ😊

まち
うちも受け口の次男がいます!
先日、一歳半健診の際に、「受け口のようなのですが」と伝えたところ、「しばらく様子を見て、治らないようであれば永久歯に生え変わるころに矯正歯科に行ってみてくださいね~」と言われました。
今の時期ではなにもできないようです。
3歳児健診の際に再度受け口の指摘がされたら確定だと思いますが、まだ1~2才だと治ることもあるようですよ😊
マーマ
うちも、受け口でした。
しかし、2歳前ぐらいに歯が増えて今16(上8下8)ですがそのぐらいで治りましたよ😊
まち
うちも受け口の次男がいます!
先日、一歳半健診の際に、「受け口のようなのですが」と伝えたところ、「しばらく様子を見て、治らないようであれば永久歯に生え変わるころに矯正歯科に行ってみてくださいね~」と言われました。
今の時期ではなにもできないようです。
3歳児健診の際に再度受け口の指摘がされたら確定だと思いますが、まだ1~2才だと治ることもあるようですよ😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月の子供がベットから落ちました。 高さ30cmほどだと思います。 私たちが寝てるマットレスと隣にしていて ベビーベットからそのマットレスに落ちました。 今私は寝ていて、泣き声がするなと起きようとしたら 肘…
至急 娘の鼻血についてです 良く鼻血を出します。 ここ何日かも何日かおきに出してました。 今日は夜中の5時前に鼻血で起きて30分以上止まらず鼻を保冷剤で冷やして止まりました。 ただ、寝てると鼻血が出てくるのでそ…
月曜に鼻水と咳が出るので小児科受診しました。 水曜の朝から目やにが出てくるようになって、保育園から帰宅後も目やにがぼちぼち出ます。 調べたらはやり目の可能性があるということで、明日保育園に行かずまた小児科…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント