
コメント

minimini
うちの次女がそうです。
今6才ですが、生え替わりの時に治るかもしれないという淡い期待をしてます。が、もしなおらなければ、8才くらいから矯正しようか。と歯医者さんでは話をしてます。

退会ユーザー
同じじゃないですが、私自身が受け口です💦
自分では結構気になります…
後輩で結構目立つ子がいて最近手術?したみたいです。
-
2児まま
そうなんですね😞
遺伝的なものですか?
私も娘にできる事なら何でもしてあげたいと思っています🙈💦- 6月5日
-
退会ユーザー
祖父、父がそうです💦
でも、私以外のきょうだい二人はなっていません💦
私は幼いながらに気になって、前歯2本を舌で押していたら前歯だけ前に出たので笑った時など歯が見える時ぱっとみは自然ですが顎はでています😂
今はもう気にしていませんが、やはり普通だったら、もうちょっと可愛かったかなーとか思っちゃいます。
気になるようなら歯医者さんで見てもらった方がいいかな?と思います
アドバイスではなく、体験談ですいません💦- 6月6日
2児まま
そうなんですねー😭
遺伝的なものですか?😞
女の子だし余計に気になりますよね😰
今の時点では見た感じ受け口っぽいですか?😣
minimini
遺伝ではないです💦💦
下の歯が生え始めた頃からおかしいな?と思ってて……
周りにはあまり目立たないよ~!と言われますが年々ひどくなってるように見えちゃって。上の歯6本?だったと思うのですが下の歯で隠れるなら受け口って言われました😅うちの子はバッチリ隠れてます😭
はい。女の子だし気になります😵😵
2児まま
そうなんですね😞
うちも小さい頃から下顎を前に出したりしてたので気にはなっていたのですが、まさか受け口だなんて思ってなくて😧💦
うちは今のところ3.4本下の歯で隠れる感じですかね😰
初めて歯医者さんで診てもらったのはいくつの時ですか?
質問ばかりすみません( ;∀;)
minimini
確か3才の頃だったと思います!
上の子のついでに見てもらいました☺
3.4本なら、うちよりひどくないんじゃないかな~って思いますよ😁
2児まま
そうなんですね😣
今日検診で診てくれた先生も早めに診てもらうのが1番良いよって言ってたので近々行きたいと思います😂✨
まだ奥歯が生えてないので何とも言えないですけどね😂
身内に受け口の人なんて居ないのにほんとビックリです😰💦