※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうごすちん
子育て・グッズ

お子さんの受け口治療について、いつから始めたか教えてください。最近下顎を出す仕草が気になるそうです。

お子さんが受け口で治療された方いますか?
いつぐらいから始めたか教えて頂きたいです。

末っ子が様子見なんですが、最近、下顎を出すような顔をよくするので気になってきました😬💦

コメント

deleted user

これからになるんですが5歳から始めます🦷

  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    そうなんですね😳
    何歳頃に受け口、指摘されましたか?
    治療はマウスピースですか?

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めて歯医者に連れて行った未就園児の頃には指摘されており幼稚園の歯科検診でも言われたので矯正歯科へ行きました。
    これから精密検査など詳しく治療方針が決まるので分からないですがおそらくそうなると思います💦

    • 6月2日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    精密検査も受けるんですね💦もっと簡単に考えてました😞
    やはり小さいうちに指摘されると可能性高いのですかね⁈
    ちょうど検診の時期なので、相談してみます💦

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まず初診相談して矯正やる事に決めたら精密検査するんですがその検査が相場だいたい3万〜5万ぐらいで😑歯ってほんとお金かかるなと思いました。
    精密検査は色々写真撮るみたいである程度大人しくしてないと出来ないので5歳ぐらいからでいいかな私は思いました😅もっと遅い子もいるみたいですが受け口は矯正の中でも大変みたいでなるべく早めにスタートするのがいいみたいですね。

    • 6月2日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    受け口の矯正大変なんですね😣歯は本当にお金かかりますよね。
    矯正歯科の選び方とかありますか?
    あと滑舌悪かったりします?末っ子滑舌悪くて…しゃくれの芸人さんでいてますよね。受け口確定なのかな🤔と思ったり…。
    質問ばかりですみません💦

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつも検診で通ってる歯科から矯正歯科を紹介してもらったのですがそこの先生はあまり子供が好きではない方かなと感じたのでやめました🤣
    何箇所か初期相談に乗ってもらってココがいいかなという所を見つけた感じですね。

    確かにた行が滑舌悪いですね。
    でも次女は受け口ではないけどさ行の滑舌悪いですね 笑

    • 6月3日