女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問です。 臨月って1人で出掛けちゃいけないんですか? 今、散歩ついでに徒歩20分くらいの100キンに行こうとしてるんですが、義母に言ったら危ないって言われました。 いつ産まれてもおかしくない時期なのはわかってますが 破水した時の為に、タオルとナプキン母子家庭などは…
今年の8月に旦那の実家の隣にほぼ強制的に家を建てたものです。 旦那には姉と妹がおり、ふたりとも結婚して家を建てて姉の方は自立してるのですが、妹の方が義母さんの仕事が休みのたびに実家に子ども2人連れて必ず帰ってきます。 特に母子家庭というわけでもないのですが朝早く…
今後シングルマザーになる者です。 旦那とは一緒に住んでおらず、旦那は仕事先の寮、私は0才の子どもと実家に住んでます。 離婚後も落ち着くまではそのまま実家にいる予定です。 離婚後の母子家庭での手当などなにがあってどれくらいもらえるのか検討中です。 シングルマザーの…
母子家庭の方、家借りるときどーやって借りれましたか?
疲れました… 旦那に無視、小さい嫌がらせされてます。 ことの発端は私の生理が長引き仲良しが出来なかったこと…だと思います。 『ストレス溜まる』『風俗行くぞ』『何のためにいるの?』など最低な発言をポンポンと言ってきたりしました。 婦人科で診てもらったところ、小さい血…
ちょっと不安なことがあるので 話をきいてください。 あたしの旦那は一人っ子で母子家庭で育ちました。 義母とは仲悪いわけではなく あたしからすれば仲はいい方だとは思ってます。 ですが、一人息子の初孫です。 ガラケーだったのを綺麗な画質で 孫を撮りたいからとスマホにし…
子どもの園の運動会に来てくれない義母について愚痴です。 去年、今年と、義母を運動会に誘っているのに、来てくれません。 去年は遠方に住んでいたので仕方がないかと思うのですが、今年は去年よりずっと近くなり、広い社宅になったので、泊まりがけでも構わないからと誘ったの…
長くなりますがお願いします。 母子家庭です。先日引っ越しをしました。ぼちぼち近いところに友達(男)がいます。 引っ越し前に、男手いるときがあれば手伝うよ。と言われてたんですが、日ごとにだんだんエスカレートしてきて、家が街の中心部で繁華街などにも近いからか、飲みに…
結婚式の最後の挨拶についてご意見聞かせてください。 披露宴の最後に挨拶するのは一般的には新郎の父親だと思います。しかし、新郎が母子家庭だった場合、挨拶は新郎の母親に頼みますか?それとも新婦の父親に頼みますか? ちなみに新婦側はお金持ちで親族も大勢集まります。新…
昨日の夜旦那経由でお義母さんの言伝てを聞きました。 10月2日にお食い初めをします。 その時にお宮参りもします。 本来であれば7月末にお宮参りでしたが、猛暑のためお食い初めと一緒にすることにしました。 その日の予定は、 9時自宅を出発 10時からスタジオアリスでお宮参…
昨日の検診で、やっと性別を聞くことが出来ました! 旦那には、楽しみにしておきたいから、絶対に聞くな。もし分かってしまっても自分の胸の中に秘めておいてくれ。(笑)と言われてて、エコーも、お股が見えないように撮ってもらってたので、知りたくても知ることができません…
昨日予定日で周りからまだかまだかと思われています。 来週には彼岸になってしまう為彼岸はやめて欲しいと実家の母に言われています そして2人目生まれてからも旦那は帰りが遅い仕事行くのも早いで母子家庭と一緒だと実家の母に言われます 確かに2人目は大変だと思いますが… そん…
母子家庭で、働きながら、実家にいる方いますか?
私は公務員で今、育休中です。離婚を決意しています。 母子家庭で育ててる方いますか?
母子家庭で育ててる方いますか?
母子家庭で男の子を育ててる方いますか?
母子家庭なのですが、病院に行った時に提出する医療費免除のカードで母子家庭だとバレますよね?そこで質問なのですが、元旦那と子供を病院に連れて行ったりした場合、男連れということで不正受給してるみたいに見られませんか?(^_^;) 家には車がないので元旦那によく病院等連れ…
出産後、旦那実家と同居になりそうです…… 私は気使いすぎて疲れるタイプで、出産後慣れない家で子育ては疲れるだろうし、家族分やること増えるだろうし、正直嫌です… 旦那のお母さんはいい人ですが、やはり気を使ってしまいます。 それに母子家庭で育ってきたので、お父様とど…
現在無職で仕事考えてる方、保育園どうしてますか? 母子家庭で今は実家にお世話になっていますが、実家にも高校生の弟がおり金銭的に厳しく早く働きたい気持ちでいっぱいです💦母も働いています。 でも認可外じゃ4万以上するし、託児所つきパートに応募中ですが託児所料が月3万…
母子家庭で育ててる方いますかー?
産後19日目…もうすぐ2歳の子と3人で実家生活ですが、家族はみんな寝るのが遅いため毎日子どもが寝る時間は1時頃…。仕方ないけど連日寝不足の私は子どもにイライラ。今日はとうとう家族にあたってしまって自己嫌悪…。誰が悪いわけじゃないのに。 アパートに帰ったら旦那帰ってくる…
また転職? いい加減にしてくれよ。 やっぱりこんなやつと籍入れるんじゃなかった。やっぱり。はぁ。ストレス。 母子家庭でもやっていけるかな(;_;)
児童扶養手当てについてなんですが、母子家庭で実家暮らしだと、世帯での所得で手当てがいくらになるか計算されて、所得オーバーだともちろん0円ですよね。 知り合いの知り合いで、母子家庭で実家暮らしの人で手当てが貰えないから『世帯を別にして手当て貰ってる』という人がい…
【シングルマザーの方へ質問】 先日、旦那のDVで、相談させていただいたものです。 今は警察のアドバイスもあり、実家に帰ってきています。 結婚して2年、色々ありましたが、離婚を考えています。 ただ、これから生まれてくる子供のことを考えると経済的なことが心配で… 地域に…
シングルマザーの世帯分離について世帯分離について質問です。 私は現在、シングルママで、息子と私、そして私の両親の3世帯で住んでいます。 当然ながら、住民票の住所地は両親、私、息子、みんな一緒です。 父の年金の収入が児童扶養手当の上限の金額を超えてしまっている…
離婚して母子家庭で、 実家に戻った場合、 保育料は無料になるのですか? 自治体によっても違うのでしょうか??
ストレスが原因なのか、最近身体がおかしいです。 うまく説明できないので 症状をかきます。 右胸,脇腹,あばらのそのへんが痛いです。←なぜか全部右です。 たまに左胸も痛くなります。 夜になるとお腹が痛くなります。←前からストレスなどでお腹痛くなる体質です。 吐き気と…
皆さんは日中何をして過ごしていますか?ママリを見ていると 何をしたらいいか分からないという投稿も目にしますが 私の息子は昼寝も寝たかと思うと10~15分で起きてしまい 抱っこしてるのはいいけど重い、、、立って抱っこじゃないと怒るし、、、でハイローチェアやベットに…
「母子家庭」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…