「生後8ヶ月」に関する質問 (918ページ目)

生後8ヶ月以降のお子さんは離乳食どのくらい食べますか?☺✨ 炭水化物、野菜や果物、タンパク質、だいたいで良いのでそれぞれの量を教えてほしいです😄 それと、完ミの方は離乳食のあとのミルクの量も教えてください!
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ミルクの量
- 野菜
- タコヤキ
- 9





もうすぐで生後8ヶ月の息子がいます! 同じ月齢の子をお持ちの方で離乳食はどんなのをあげてますかー?? レパートリーを増やしたいのですが、どんなのがあげたら良いのか毎度悩んでいます(^◇^;)笑
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- パート
- 息子
- akiaya◡̈⃝︎⋆︎*
- 5











生後8ヶ月、はいはい、つかまり立ち、伝い歩きします。 寝かせられるのが嫌なのか、オムツ替える時に泣いて寝返りしようとしてしまい、オムツ替えられません😩 まだテープタイプの使ってますが、パンツタイプにした方がいいんでしょうか?😭 まだテープでもいけそうだし経済的にも……
- 生後8ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- 寝返り
- つかまり立ち
- みるきー
- 10






初めてコメントします。 生後8ヶ月の男の子ですが… 離乳食を生後7ヶ月(7月中旬)から開始しました。 7月下旬頃から指の間、両手首、肘関節内側、口の周りに湿疹が出始めました。食べてるのは、人参、かぼちゃ、ほうれん草、玉ねぎ、大根、じゃがいも、さつまいも、小松菜とお粥、…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- ぴろママ
- 4

質問です。 生後8ヶ月の娘なのですが、離乳食は三回食になってます‼︎ たくさん食べてくれていて、おやつの時間にはフォローアップミルクを飲んでいます。 夜間授乳もなく、母乳を欲しがる感じはしません。 母乳を飲むのも1分〜3分ぐらいです。 1歳までは飲ませた方が良いですか…
- 生後8ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- おやつ
- フォローアップミルク
- mixxx
- 2

生後8ヶ月頃のお子さんをお持ちの方、どうやって一緒にお風呂入ってますか? 今まではバンボに座らせて脱衣所で待たせてる間に私が洗って、その後娘を洗って一緒に上がるって感じだってのですが、とうとう昨日バンボから脱出されてしまいました😂 最近つかまり立ちがブームで、転…
- 生後8ヶ月
- お風呂
- バスチェア
- バス
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4


お世話になってますo(^o^)o 生後8ヶ月の娘がいます 娘の上の歯が生えて伸びてきて 今日になってから何回も 上と下の歯をカチカチ噛み合わせてます😮 よくあることですか??
- 生後8ヶ月
- 歯
- mr_baby0725
- 4
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード