「生後8ヶ月」に関する質問 (174ページ目)


生後8ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、離乳食はどのようなものをあげていますか? 今まで何品目あげましたか? 手作りですか?ベビーフードですか? どんなものをあげているのかも参考にさせていただきたいです!
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 5




梅田へのお出かけ 生後8ヶ月の子を連れて梅田で友達とランチをするんですが、抱っこ紐とベビーカーどちらがいいでしょうか?? ランチの前に阪急のデパ地下で手土産を買う予定で、移動は地下鉄です!
- 生後8ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 友達
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後8ヶ月の男の子でミルク200mlを6分くらいで飲み干してしまいます。 哺乳瓶のの乳首はSサイズを使っているのですがもっと小さいサイズに変えた方がいいのでしょうか、、?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後8ヶ月で完ミだと1日どのくらいの量をあげたら良いのでしょうか? 離乳食は嫌がらず、1日2回110gずつ食べています。 良ければタイムスケジュールも教えてください。
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 7





祖父母がクリスマスプレゼントを買ってくれるそうです! 生後8ヶ月になるのですが候補が ①洋服 ②やりたい放題のようなおもちゃ ③おもちゃのピアノ みなさんならどれにしますかー? 予算は5000円〜10000円くらいです😊 他にもおすすめあれば教えてください♪
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- 洋服
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月で離乳食初めて、今生後8ヶ月なのですが、全然食べなくて、やっと最近食べるようになってきたのですが、食べる量は少ないし、ペースト状の物以外はおえってします😂たまごの黄身もあげたのですが、たぶん少ししか飲み込んでないと思います。異常はなかったのですが、あま…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食の卵黄について 生後7ヶ月から卵黄やり始め、 耳かき1からはじめていき小さじ1/4のところで 嘔吐し、小児科行きましたが蕁麻疹などの症状なく アレルギーかは判断できないとのことで また期間をあけて耳かき1から量を増やし 現在生後8ヶ月、小さじ2まで食べることできまし…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 生後7ヶ月
- 症状
- はじめてのままり🔰
- 4



生後8ヶ月でやっと少しずつ離乳食進んできましたが気分が乗ってるときしか口を開けてくれないですし、カボチャ、さつまいもなど甘いのは食べます😂 食べてくれるだけいいやと思っていますがこのタイミングで卵アレルギーチェックしても大丈夫でしょうか? また離乳食嫌にならない…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 夫
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード