女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
よくわからないので、教えてもらいたいのですが、 現在扶養外パートで、育休中なのですが、 復帰した場合9時〜15時の時短で6時間勤務で働けたらなと 思っています😣 扶養外でもこの時間の勤務は可能なのでしょうか?? 時短で働きたいのですが、 ちなみに扶養に入ってしまうと出…
自分の母と電話してる時、 母「旦那さんは今何してるの?」 聞かれたので 「子供の汚れた服を洗ってくれてる」 と私の母に話したら 「それ、(私)の仕事じゃないのか?」 と言われました😅 「大丈夫か、そんなに家の事やってもらって」 ともたまに言われます(^_^;) 家の事と言って…
クックフォーミーかホットクック欲しいなと思っていて😵💫 アドバイス下さい😣 1月からフルタイムで働きワンオペです。 夕飯を子供達迎え行って帰宅してから作るか、前日に子供達寝てから作るかどうしようかなと思っていて😓 朝早く起きて作るのは私苦手で💦 今は時短で迎えの前に約…
時短じゃなくフルで共働きのおかーさーん!!! その中で、共働き中は家事分担してたよって人🙋🏻♀️ 育休中って家事も全部やってましたか? 旦那は仕事だけ!って感じでしたか?
大体で構いませんので分かる方いらっしゃれば教えてください🙇♀️ 時短で9時-16時 休憩1時間 6時間勤務で年収約500万の場合、 フルタイムで9時-17時半 休憩1時間 7.5時間勤務の場合は 年収の見込みは約いくらくらいになりますでしょうか?
正社員の時短で働いてる友達と電話してて「14時半に仕事終わるけど自分に余裕なくて」って言ってる自分が情けない😇幼稚園だから平日に行事もあって休みもらうことも多いから週3とかでしか働けてないのになー。 自分のキャパが狭すぎてまじでどーにかしたい😭💔 なんでこんなに余裕…
4~5歳のお子さんで、時短保育(16時まで)の帰宅後のタイムスケジュール教えてください!
主食のパン、米を食べなくなってきてしまいました😱 これなら食べたよ!など教えて下さい😖 パンは、 ジャム、ピザトースト、菓子パン、惣菜パンもダメ。 コンビニのフランスパンもダメ、 バターロール、ブドウパンなどもダメ。 高いスーパーのフランスパンしか食べません😵 これ…
自由証明証についてです。 私は時短保育なので64時間働いていないといけないのですが、実際は40時間ほどしか働けていないです。 店長は64時間と書いてくれるのですが、 実際はそんなに働いてないないことって給料だったりから 後々市役所などでバレますか???
離乳食を一週間分フリージングされてる方に質問です。 ①食材を混ぜてストックしてますか? それとも単品でストックしてますか? ②作る際の野菜の量はどうやって決めてますか? 適当、一週間分どのくらい作るか計算する等 ③量を測ってフリージングしてますか? ④冷凍するの…
旦那様が経営者の方いらっしゃいますか? 先程、話し合いしましたが理解し合えず、寝てる子供連れて実家に帰ってきてしまいました。 今まで、何かと経営者の妻として理解が足りないと言われ続けて喧嘩になっていました。 いつもこの事で分かり合えずの繰り返しです。 何度話し…
育休から復職して3週間… 夫にわざわざ文面に起こして朝晩のやることリストLINEして、早番遅番作ったんだけど、まっっっったく機能してないんだが??? 結局私が朝一番早く起きて、遅く寝てるんだが??? は???? 時短だから、私が子供たちのことやる割合が増えるのは当た…
時短正社員手取り15-16万です 少ないですかね?💦
妊娠7ヶ月に入りました! 週5.6で時短で働いているのですがさいきんお腹が大きくなりはじめてから仕事へのモチベーションが上がりません。 職場の理解はありいつでも休める環境ではあるので休もうかな..と甘えの気持ちも出てきたり... 同じくらいの妊婦さんで働かれている方は体…
時短正社員が、優遇されすぎて、扶養超えて働くメリットってなんだろって思う。 正社員なのに、6.75時間でいいっていいなぁ😭 時間的には増やしたいけれど、迷う。正社員にはなれないし。
シングルで未就学児二人、親の介護もあるのですが、これから転職するとなると状況的に正社員は厳しいでしょうか?😣 今の職場で時短取れるならと思ってるのですが、取れなかったら、転職考えています、、😢
年収400万で住宅ローン3200万は無謀ですよね? 夫32歳 会社員 年収400万(手取り月25万) 退職金なし 私29歳 公務員 年収450万(現在産休中のため減額します) 夫は今年の5月に今の会社に転職したばかり また、妊娠発覚を機に今年の7月に結婚し、同居を始めたところです…
この職場、辞めるのもったいないですか?それとももっと良いところあると思いますか? 今の職場を退職して、常勤で転職しようと思っています。 でも、後悔しないか悩んでしまって前に進めません。 中規模病院の常勤看護師です。 急性期4年半、回復期4年、外来1年の経験ですが、…
この職場、辞めるのもったいないですか?それとも、もっと良いところあると思いますか? 今の職場を退職して、常勤で転職しようと思っています。でも、後悔しないか悩んでいて前に進めません。 現在、中規模病院の外来で常勤看護師しています。 急性期4年半、回復期4年、外来1…
育休中の過ごし方について。 みなさんは復帰までの時間、育児の合間に勉学に励んだり目標に向かって努力したりしましたか? 現在育休中で、2024年春に復帰予定です。 育休中、育児と家事疲れからか、子供が寝たら自分も寝てしまったり、寝ていない時はご飯作ったりテレビみた…
時短の給料について 現在時短で働いています。 私の会社はフルタイムで働いていたお給料から早く帰ってる分早退としてお給料が引かれる形なのですが、これは普通なのでしょうか? 通勤日数が月によって異なるので毎月お給料に少しずつバラツキがあります。 ふと、毎月固定じゃ…
仕事、辞めてもいいのでしょうか…? 今の会社は15年くらい務めてます。 上の子妊娠中は上司のマタハラやらなんやらでとても辛く、それでも子供が大きくなったとき金銭的に不自由をさせたくないし、幼稚園に入れる年齢までは、○○までは…とつらくなる度になんだかんだ期限や理由を…
今の職場で時短が可能なら時短にするか、それとも転職するか悩んでいます。 シングルで実家に住んでおり現在、正社員で働いています。父に病気が見つかり、今後治療方針を決めていく予定です。保育園の送迎や、私が仕事から帰るまでの間はほとんど父がみてくれています。そこで…
悪阻、切迫以外で母子健康カードを書いてもらったことのある方に質問です 抱っこ免除のはずが職場(介護系)で50キロ以上の人の抱っこの強要や、1人の人のストレスの吐口にされていて心身ともにしんどいです。時短で業務内に仕事が終わらない(その人が他の仕事を押し付けて邪…
2歳差か3歳差で迷っています。 現在、1歳2ヶ月になる息子を育てています。 たまたま1歳で希望保育園に入園できたので、1歳から時短社員復帰してます。 子供は2人希望です。 元々自分のキャパがそこまでないので、3歳差かなと思っていましたが、子供が年少ぐらいになったら、転職…
二人育児をされていて正社員の時短をしていたけど、パートに転職された方、しようか悩んでいる方はいませんか?😣来年から仕事復帰なんですが、週5日は体力的にしんどくて週3で働きたいです。でも保育料が二人分で高いので上の子が4歳にならないと転職は厳しいかなぁと思ったり、…
7ヶ月の子どもを保育園に今月から預けていますが、異動か転職を考えています。 もともと系列の別の勤務先に異動可能とのことで採用され働いていた職場に、1年目の途中で妊娠し、育休をとって最近復職しました。 子供を預けてみて通勤に1時間かかること、時短は1時間までしか許…
学童の入所申し込みで 勤務証明の提出があるかと思いますが、 実際の勤務時間より長めに 記入してもらった方いますか? 希望している学童が 大変人気の為、 私自身時短パートの為 優先順位的には点数低そうなので 学童入れなかったらどうしよう、、と おもってまして、、 実際…
もうすぐ産休、育休に入る予定なのですが、 今上の子を預けている保育園から、 育休中は時間短縮での保育になりますと言われました💦 今は18時まで。 育休中は16時30まで。 実際のところほ、 会社員としては育休をとるのですが、 別で業務委託でも仕事を受けているので、まさか時…
保育園に通うママさんの意見を聞きたいです。 今、娘は1歳児クラスに通っています。 住んでいる町は保育園激戦区で、 フルで働いていないと1歳児2歳児クラスには入れません。 私は、復職し8時〜17時まで働いています。 通っている保育園は、会社に行く通り道にある為、そこに決…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…