
保育園の保育時間について相談です。再就職先の時間が9:00~14:00で、保育園のお迎えは時短可能か悩んでいます。朝のお預けが8:30からで、急ぎの出勤になる可能性があるため心配しています。
保育時間についてです。
今、再就職を考えてる職場が
9:00~14:00の時間なのですが
保育園のお預けは時短になりますか??
お迎えは時短の範囲で大丈夫なのですが
朝は時短だと8:30からのお預けだったと思うので…
そうすると8:30に保育園へ預けて、めちゃくちゃ急ぎでの出勤になるなーと思い😂
保育園と近い職場になるので、やれない事もないけど。。
出勤中や、朝の支度で子供が愚図ったりとか、何かあるとギリギリだったり、最悪遅刻もありうるなーと思い悩んでます。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
通う保育園によると思います😊
私の所は、働く時間関係なく7時〜20時、月〜土いつでも大丈夫です🙆♀️
シフトの提出等も何もいりません。
同じ地区の保育園でも、シフト提出必須、仕事休みの時は早めに迎えに来るのが決まりとか色々あります💦
直接聞いてみるのがいいかもですね☺️

はじめてのママリ
市によりますが、9時出勤ならうちの市は短時間にならずに朝送れます🤗
-
ママリ
遅くなりましたが、ありがとうございます!
参考にさせてもらいます🙇♀️- 2月4日

ママリ
月120時間以上働けば標準だと思います。なので9時〜14時なら月24日働けば時短になりません。
-
ママリ
遅くなりましたが、ありがとうございます!
具体的な時間・日数助かります🙏
参考にさせてもらいます🙇♀️- 2月4日
ママリ
遅くなりましたが、ありがとうございます!
参考にさせてもらいます🙇♀️