女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児と仕事(キャリア)を比べてしまいます。 現在育休中です。同期や後輩がどんどん昇給しているのに、自分は復帰しても安月給のままだと思うとすごく気分が沈んでいます。 子どもは本当に可愛くて幸せです。だけど、あと1年産休入るの遅ければ昇給していたなと考えたり、復帰して…
【部署異動後の対応について】 部署異動で適応障害になり、3ヶ月休職し その後もといた部署(異動前の)に戻してもらって 復職しました。3週間経ちます。 前の部署よりかはマシです!仕事にも行けてて、 時短5時間で働いておりもうすぐフルタイムに戻ります。 が、上司が転勤で…
【夫の体調不良と無責任な態度について】 体調不良? 二週間ほど前から風邪症、その後下痢が止まらない夫。 共働きで私は時短。夫は下痢の症状から仕事は休んでいます。 家事育児に関しては、体調不良というのもあり 私が全部見てきました。 そして体調が良くならない夫のため…
保育園に通わせながら職業訓練受けた方いらっしゃいますか? 職業訓練の時間は9:30〜15:10なのですが、今保育園を時短の9:00〜15:30に通わせています。 職業訓練の後バイトで18時半頃まで働きたいのですが可能なんでしょうか? 自治体によるとは思いますが職業訓練+就職は可能な…
【義両親との関係についての違和感と嫌悪感について】 コレって義両親嫌いになる案件ですよね? 今までの違和感まとめ 【私が嫌だったこと】 ・金出さないくせに土地選びにすごい口出してきた。建築業者も口出ししてきて、結局私の希望した工務店は却下された。 ・息子が生ま…
【千葉県のおすすめ保育園について】 千葉県の保育園について(総武線沿線希望、車あるので多少遠くても可)お伺いします。 来年度4月から千葉県に引っ越しを考えております。 総武線の駅(市川〜千葉)もしくは総武線まで2駅くらいで出られるところ(新船橋、塚田とか)に引っ越す予…
咳って1日休んだくらいでよくなりませんよね?💦 昨日熱が出て、今日は熱は平熱ですがゴホゴホ言ってます😢 明日は幼稚園ですが、咳で休むとなると何日かかるやら……なので行かせようかなと思いますが、皆さん咳だけでも休ませますか?💦 休ませるなら何日休みますか?💦 仕事は時短…
【保育士の時短社員とフルパート、どちらが良いですか?について】 みなさんならどうされますか? 保育士の6時間時短社員です。 別の園のフルパートか今の会社の時短社員か、、、。 ①6時間時短社員。時間、土曜休み固定。 給料は115000円くらい。(保育士業界の中では、社員に…
【共働きで旦那の収入が少なく、転職をお願いしても昇給せず、家族のことを考えてくれない旦那について】 旦那は基本土曜日と平日休み 私は平日と日曜日休み 共働きで私が時短です。 旦那の収入はあまり良くなく転職してほしいと何度もお願いしてるけどこの仕事がしたいとお願…
時短社員とフルパートどのくらい年収に差があればフルパートの方が優先順位が高いですか?車や携帯などです!
時短パートにしてみたものの、収入が少なすぎてストレスが溜まるって方いらっしゃいますか? もしくは同じような方、どうされましたか? 子供が小さいからと時短にしましたが 責任と激務のわりに収入がかなり少なくイライラします😂
看護7年目、育休中、7ヶ月ベビーシングルマザーです! 現在総合病院に勤務しており育休中に離婚が成立しました。 復帰後は時短じゃなくてフル(8-17時まで、夜勤は月4-5回)復帰するか、時短(8-15時まで、夜勤1回か準夜3回)とえらべるのですがどっちにするか悩んでいます…💭時短に…
育休復帰が11月で、来月から慣らし保育のタイミングで旦那が転勤になりそうです😭 今住んでいるところは、わたしの実家から近いところです。 保育園も決まり、いざ働こうというタイミングで、転勤。。 旦那は今後今の住んでいるところには、戻ってくることは、ありません。 わたし…
【子供のご飯の適当さと料理の億劫さについて】 毎日の子供たちのご飯が適当すぎて…😂 作れる時は頑張るけどラーメンの誘惑に負けてしまって ラーメンにお世話になることが多いです😂 気持ち野菜増し増しで作るのですが 適当すぎて大丈夫かな…。(笑) じゃあまともなご飯作れよ…
そろそろ育休が終わるので、家事の時短で工夫していることがあれば教えてください🙇♀️ 最近見たのは、洗濯物の下着類やシワにならないタオルは畳まずにカゴにポイポイいれていくというのが アリだなぁと思いました! 洗面台の浮かせる収納などもお掃除しやすくて良さそうです。…
学童について質問です。 現在年長の長女がいて来春小学生になります。 私は時短正社員ですが、2人目を3月出産予定です。 長女が小1の1年間は育休予定で、小2になった4月に下の子を保育園にお願いして復帰しようと考えています。 そこで疑問があります。 育休中は学童は不要です…
【ワーママの時短後の働き方と工夫について】 ワーママとして過ごしてますが毎日疲れます。 旦那は平日単身赴任のため私が子供らのお世話や家事も全てこなしてます。 現在は時短の9時〜16時で過ごしてますが子供が3歳からフルと言う規定なので8時〜17時になります。 しかし、今…
【夫婦共に収入アップ!家を買うとしたらどのくらいまで買える?について】 夫婦共に35歳 夫年収1200万 妻時短で年収500万(フルになったら650万) 子供1人5歳 現在貯蓄3500万円 子供は一人っ子確定、妻は基本的に定年まで働く予定 妻の会社は小学校入学前まで時短OK 子供はで…
【住宅ローンに不安があります】 住宅ローンについて 旦那410万(会社が給与明細とは別に移動費という勤務時間内の移動分の時給というか、なんというか、、を支払ってくれた分を入れてです。含めなければ399万) 私 育休中 年間159万手当をもらってます (妊娠中最後の2…
【パートから時短正社員に変えられるのかについて】 パートから時短正社員に変えてもらうことは制度的に可能なのでしょうか? パートとして就職して2年目 最初は週1日だけの緩い勤務で働かせてもらってましたが、だんだん勤務日数と時間が増え、 今では週6勤務で、時間も9時か…
保育士6時間時短社員です。 今の職場は育休復帰でなくても、家庭の事情から時短社員制度があります。 ①6時間時短社員 年収約158万 ②8時間フルパート 年収約168万 どちらが車を購入するときや携帯を買うときなど、順位が高いですか?
保育士さんに質問です。 仕事休みの日は保育園休ませるか、時短で預けてるのですがお迎えの時間が12時って迷惑ですか?😣 12時に迎えに行くならお昼寝後の15時とかのほうがいいですか?
【マイホームの購入について】 【マイホーム考え中🤔】 娘 1歳 私 月収手取り22万程、ボーナス年80万程 (現在育休中15万) 奨学金(あと10年)車ローン(あと3年)合わせて3万程 個人貯金無し 夫 自営業 単身赴任中 生活費12万ほど貰うが今後の収…
新潟県新潟市西区で保活中です。 新潟市で保活経験された方にお聞きしたいです!😣 第一子の育休中、R6.4月の保育園入園希望にて ただいま保活中です。 皆さん何区の第何希望まで書かれて 実際は何番目に入園できましたか?😣 R5年の入園希望者数と 実際に入園できた数の資料をみ…
育休復帰タイミングについて 都内在住、2023.5月生まれの子です 皆さんならどのタイミングで復職しますか? また、似たような状況の方や復職済の方はどのタイミングでしたか?選ばれた理由も教えていただきたいです💦 第二子はすぐには考えておらず、復帰後も時短予定なので保育…
【川口市中央地区の保育園入園についての指数と希望について】 【埼玉県川口市中央地区の保育園について】 川口市中央地区にお住まいの方に質問です。 1歳児クラス4月で保育園入園を希望しています。 内定された方は第何希望まで記載しましたか? また、指数はどれくらいで受か…
時短保育士ワーママです。 昨日仕事でのストレスで抑うつ状態と診断され、1ヶ月の休職を要する診断書を貰いました。 会社にそのことを言うのもストレス、、休職後復帰をすることを考えるとさらに今からストレスでいっぱいです。。そのまま退職を考えてもいいかなと思ってもしま…
【友人の指摘は、当たり前ですか?】 先日、もう数年来になる親しい友人と、久々に電話で話しました。 友人と私は、お互いの家庭の事情なども、よく知ってる関係です。 お互いの近況を話していた時に、 私が転職活動をしてて、でもあまり上手くは行かず、色々と悩んで、色々な…
義母を呼ぶかどうか悩んでます 生後8ヶ月になった娘、 保育園激戦区に住んでいるため 1歳児クラスの入園が出来るか 分からなかったので、 入れるうちに保育園に入れようということで 先月から通い始めました。 ただ、保育園入園が決まった後に 川崎病に罹り入院した為、 アスピ…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…